実験で学ぶ!木のきほん講座

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. 教室、ワークショップ

実験で学ぶ!木のきほん講座

木や森と、生き物や私たちの暮らしとのつながりを学び、幼児から大人まで楽しめる様々な実験やクラフトも体験できる日帰り講座

2019/6/9(日) 10:30~2019/6/9(日) 16:30

イベント受付開始時間 2019/6/9(日) 10:15~

  • 実験で学ぶ!木のきほん講座 イベント画像1

  • 実験で学ぶ!木のきほん講座 イベント画像2

  • 実験で学ぶ!木のきほん講座 イベント画像3

ある研究によれば、子どもたちは動かない植物より、動いている動物や昆虫の方が大好き…。

しかし、私たち指導者・保育者は、子どもたちの自然への興味関心を深めるために、それらの生き物が暮らす環境についても幅広く知っていることが必要です。木や森は生き物が暮らす場所と食べ物をつくりだし、相互に支え合いながら一つの生態系を作り出しています。

そのため、木について学ぶことは、森に暮らす他の様々な生き物の解説にも応用することができます。さらに、ある特定の生き物が利用する木や環境を知ることは、子どもたちがねらった生き物と出会いやすくなることも期待できます。

この講座では、座学だけではなく実験やクラフトなどの体験プログラムを通して木や森について学ぶことができ、荒天や猛暑など野外で活動できない日の室内プログラムにも役立てていただくことが期待できます。

自然観察の質を高め、子どもたちが生き物と環境とのつながりに気づくことで、更に興味を深めるきっかけを作るために、先ずは私たち指導者自身が、この機会に樹木についてじっくり学んでみませんか?

------------------- 

木のきほん講座
主な内容


【第一章:木と草のカタチ】

「竹は木?それとも草?」

 第一章では、草と木の違い、植物の進化、葉のカタチ、落葉など子どもたちの素朴な疑問に答えるために必要な樹木の基礎知識を学びます。


【第二章:葉っぱのチカラ】

「どうして植物はうごかないの?」

 第二章では、植物の血管である葉脈をとりだす実験をします。子どもだけでなく大人も夢中になるような、クラフトとしても楽しめる実験です。完成した葉脈標本の観察では、葉っぱに張り巡らされた葉脈の多さに子どもたちもびっくり!その驚きから、光合成や植物のからだのなかの水や栄養の移動のしくみについて学びを広げます。


【第三章:木材のヒミツ】

「木は浮く?沈む?」

 私たちは古来から、いろいろな材をその特性に合わせて使い分けてきました。第三章では、生活に役立つ木材としての木の特性を、水に浮くか、浮かないかの「比重の実験」から学びます。さらに、叩いた時の「音」からもその違いを学ぶために、未就学の小さなお子さんたちも夢中になる「木琴づくり」も行います。そこから、楽器やスピーカーに使われる木材へと楽しく学びを広げていきます。


【第四章:木の利用】

「木をきるのはいけないこと?」

 樹木は二酸化炭素を吸い、酸素をはいて大きく成長します。では、伐ったあとの木材はどうでしょうか?樹木と二酸化炭素の関係から、循環可能な資源としての樹木の役割を学びます。樹高や木の直径を測って「材積を求める実験」などから、この第4章では、小学校高学年から中高生向けの、持続可能な開発目標(SDGs)に通じる学びを深めることも期待できます。


※当日の状況に応じて、内容を若干変更させていただくことがあります。


------------------- 

受講者の声


・知識レベルの小ネタだけでなく、子どもたちにしてもらえる実験、工作の小ネタまで、木にまつわるたくさんの引き出しを学ぶことができた。

知識と体験のバランスがとても良かった。

・説明もわかりやすく、実験は雨プログラムに活用できそうでよかった。

・葉脈の取り出しは大人にも喜んでもらえそうなので、ぜひ取り入れたい。

・山に森に親しみながら こんな話を盛り込むことができたら、きっと充実したプログラムになるな…そう実感できる講座。


-------------------

講座概要

《時 間》 10:30~16:30 ( 受付開始 10:15~

《定 員》 8 名 最少催行人数:3名
 ※ほとんどの方がお一人でのご参加です。
  少人数で質問もしやすく、リラックスした雰囲気で学べます。


《会 場》 プラムネット株式会社 セミナールーム

 〒221-0844 

 神奈川県横浜市神奈川区沢渡1-2 菱興高島台第3ビル4F 

(横浜駅より:歩11分)

 TEL:045-312-6016 FAX:045-312-6077


 会場までの案内 URL

  http://www.fieday.net/ac/?page_id=437


《応募締切日》 開催日の2日前まで
 ※先着順にお申込みを受付いたします。
 ※締切前に満席になった場合は、キャンセル待ちとさせていただきます。

-------------------

持ち物について

・筆記用具
(鉛筆またはシャープペンシル、消しゴム、ボールペンなど)

・お弁当
(会場近くのコンビニ等で買われる予定の方は不要です)

・名刺
(必須ではありませんが、受講者同士のネットワーク作りに)

・眼鏡・コンタクト
(必要な方はご持参ください)

※ 当日は、温かいお茶をご用意しております。
 
その他の飲み物をご希望の方は、ご持参ください。

-------------------

受講日の連絡先

 遅刻や急な欠席のご連絡など、以下までお電話ください。

   TEL:045-312-6016
   プラムネット(株)アウトドア共育事業部

-------------------


より詳しい情報・その他の開催日程

 以下のURLをご参照ください。

 
http://www.fieday.net/ac/?p=3331

-------------------


予定枚数終了しました

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

6/9 実験で学ぶ!木のきほん講座

11,880円

予定枚数終了

販売条件

・受講される方が、お一人1枚ずつチケットをお申し込みください。(代表者がまとめてお申し込みいただくことはできません)

・お申し込み後に もし講座をキャンセルされる場合は、件名に「講座キャンセル」、本文に「受講者氏名」「講座名」「開催日」を明記の上、以下のメールアドレスまでご連絡ください。

【事務局メールアドレス】
eigyo@plumnet.jp

・お客様のご都合によるキャンセルの場合、キャンセル料が発生いたします。詳細は、以下のURLをご確認ください。

【キャンセルポリシー】
http://www.fieday.net/ac/?p=1114

・1週間前までに最少催行人数に達しない場合、開催を見送らせていただきます。その際は、事務局よりご連絡の上 全額返金いたします。

お支払い方法

PayPay残高 PayPay

クレジットカード決済

  • JCB
  • VISA
  • Mastercard
  • Amex

コンビニ決済

※コンビニ決済は別途手数料がかかります。
 またお支払い期限がございます。
 詳細はこちらをご確認ください。

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

メールアドレス

eigyo@plumnet.jp

電話番号

045-312-6016

9:30~17:00(平日)

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ