映画『ユートピア』 5/7(月)〜5/31(木) in東京
イベントは終了しました
映画『ユートピア』
ネットチケット(自由席)
座席指定はできませんが、ネットでチケット購入が可能です。
通常一般1700円の所、1500円でお買い求め頂けます。
劇場で行なっている各種割引とは併用できません。詳しくはこちら
<タイムテーブル>
5/7(月)~11(金)
15:00 / 20:00
5/12(土)~25(金)
土日13:30 / 18:00 ※5/12(土)のみ20:00
平日15:00 / 20:00
5/26(土)~5/31(木)
土日14:30 / 19:00
平日15:30 / 20:00※火曜定休
☆イベントも開催予定。詳しくは劇場HPをご覧下さい。 こちら
<注意事項>
※座席指定は出来ませんので、当日の受付が必要です。当日の開館時間より受付可能で、受付順に整理番号を発行、場内は指定席以外の席で自由席です。
※「スマホもぎり」にて受付を行います。
※満席の際はお入り頂けない場合がございますのでご注意下さい。
<電話予約について>
お電話で予め座席を指定して確保出来る[電話予約]も、ネット予約と併用可能です。確実に席を確保したい方は合わせてご利用下さい。(別途手数料(400円)がかかります)
詳しくは劇場HPをご覧下さい。
トリウッドHP http://tollywood.jp/reservedseat.html
トリウッドTEL 03-3414-0433
※指定席のご予約はお電話のみでの受付です。
※各回15席程度の受付です。前日までにお電話下さい。
※上映開始10分前までに受付をお済ませ下さい。10分前までに受付されない場合、混雑状況によっては指定を解除する場合がございますのでご注意下さい。

映画『ユートピア』
構想10年!伊藤峻太監督の大作!ついに完成!
「えっ?」「なに?」「どーなってるの?」と
ジグソーパズルを組み立てるように
楽しく観せてもらった。
杉井ギサブロー(アニメーション映画監督)
独自のファッション、独自の価値観、そして独自の言語まで。
ゼロから異世界をつくりあげている力量に圧倒されました。
不穏な終末感をまとった今までにないファンタジー。
佐々木俊尚(作家・ジャーナリスト)
インディペンデントだからこそ許される
豊潤な時間と気の遠くなるような手間暇で編み上げられた、
贅沢なファンタジー映画だった。
襟を正して見るべき熱量を孕んだ104分。
深田晃司(映画監督)
オトナみたいな高校生もいいけれど、
高校生みたいなオトナも、かっこいいぜ!
無いものを見せといて、あればいいなと思わせる。
そういう映画です。
まてよ? あるのか?
甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ)
『虹色★ロケット』の伊藤峻太監督が 10 年の年月を掛けて
完成させた SF ファンタジー、いよいよ公開!
─ 童話<ハーメルンの笛吹き男> 730 年前の事件に隠された、“夢の国”の物語 ─
2006 年、当時高校 3 年生だった監督・伊藤峻太による映画『虹色★ロケット』は、2007 年の正月に公開、続いて DVD 化された。その当時から構想していた映画『ユートピア』が、10 年の年月を掛け、いよいよ完成。ミキ・クラーク、森郁月、高木万平といった若手俳優や、地曵豪、ウダタカキ、吉田晋一といった実力派、そして伊藤映画のヒロイン・松永祐佳(『虹色★ロケット』)といったキャストと共に、伊藤峻太が監督・脚本・編集だけでなく、VFX、主題歌の作詞作曲、そして劇中に登場する“ユートピア語”まで作り上げた 104 分に刮目せよ!
【 ストーリー 】
─ その日、真夏の東京に雪が降った ─
ある夏の朝、まみが目を醒ますと雪が降っていた。
そして、二段ベッドの上に現れた謎の少女・ベア。
電気や水などのライフラインが途絶した混乱の中、まみは言葉の通じないベアに妙な懐かしさを覚え、惹かれてゆく。
しかし、行動を共にする中でたどり着いた絵本<ハーメルンの笛吹き男>に二人は驚愕する。
なんとベアは、1284 年にドイツのハーメルンで笛吹き男にさらわれた 130 人の子どもたちの一人だった。
時を同じくして、少しずつ姿を消す東京の子どもたち。
ベアをさらった笛吹き男・マグスの正体は?
夢の中にある「火も音楽も名前もない平和な国」とは?
そして、ベアの未来は?
停止した東京で、おとぎ話の続きが始まる。
【 キャスト・スタッフ 】
出演:松永 祐佳、ミキ クラーク、高木 万平、森 郁月、吉田 晋一、地曵 豪、ウダ タカキ
監督・脚本・VFX・編集:伊藤 峻太 撮影監督・音楽:椎名 遼
助監督:市原 博文 制作:湯浅 志保子 サウンドデザイン:小牧 将人
プロデューサー:大槻 貴宏
製作:「ユートピア」製作委員会(トリウッド、AXsiZ、芸術家族ラチメリア・カルムナエ)
[2018/104分/日本](C) UTOPIA TALC 2018
コメント
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
5/7(月)〜5/31(木)映画『ユートピア』
スマホ専用チケット
販売条件
座席指定は出来ませんので、当日の受付が必要です。当日の開館時間より受付可能で、受付順に整理番号を発行、場内は指定席以外の席で自由席です。
※満席の際はお入り頂けない場合がございますのでご注意下さい。
お支払い方法
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- 電話番号
-
14時〜21時
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中