4/20(日)第4回ONSEN・ガストロノミーウォーキング in藤沢 in神奈川

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. レジャー、スポーツ

4/20(日)第4回ONSEN・ガストロノミーウォーキング in藤沢

〜善行から辻堂へ、春風感じる藤沢縦断の旅〜

2025/4/20(日) 09:30~2025/4/20(日) 16:00

神奈川県藤沢市

  • 4/20(日)第4回ONSEN・ガストロノミーウォーキング in藤沢 イベント画像1

  • 4/20(日)第4回ONSEN・ガストロノミーウォーキング in藤沢 イベント画像2

  • 4/20(日)第4回ONSEN・ガストロノミーウォーキング in藤沢 イベント画像3


湘南藤沢の春旅!南北に長い地形を活かした市内縦断コースで、”海だけじゃない”藤沢の魅力が満載です。コース前半は心と健康、自然と歴史を感じ、後半は近未来のまちづくりを体感できます。春の花や新緑を愛でながら、旬の食材をふんだんに使ったピザやモツ焼きなど地元の名店料理や地ビール、日本酒、ジュースからスイーツまで、地元メニューに舌鼓!今回も市内大学生がコース企画に携わりました。藤沢の未来を担う若い感性で選んだ藤沢の食と美しい景色を存分にご堪能ください。

ONSEN・ガストロノミーウォーキング 約8.5km

スタート時間枠①9:30~10:00    50名
スタート時間枠②10:00~10:30  50名
スタート時間枠③10:30~11:00  50名
スタート時間枠④11:00~11:30  50名

最終ゴール締め切り時間 16:00

※受付は各スタート30分前より5分前までにお済ませください。
※ペースは個人差によりますが、おおよそ3~4時間程度かかります。(入浴時間は含まれておりません)

【めぐる】
海の賑わいが有名な湘南藤沢。実は内陸だって見どころたっぷりなんです!スタートから順に「心と体の健康」「由緒と歴史ある神社と自然を巡る」「近未来とノスタルジー」とテーマを設け、藤沢市を縦断しながら多様な街並みの様子を楽しめます。コース中には昔懐かしい射的体験や、サスティナブルなアクセサリーづくりのワークショップ、電動キックボード体験など楽しいアクティビティもご用意。中盤の選択可能なコースでは、高台から相模湾・江の島を望む絶景も!

・小田急線「善行」駅東口から沿岸の県立辻堂海浜公園までを南下する市内縦断ルートです。
・善行駅→グリーンハウス→白旗神社→(御殿辺公園→)養命寺→長久保公園→FujisawaSST→諏訪神社→辻堂市民センター→辻堂海浜公園
・全体的にはスタートから沿岸部まで南下していく緩やかな下りのコースとなっていて実測以上に楽しく気軽に歩いていただる8.5kmです。

※当日の天候等によりコースは予告なしに変更になる場合もあります。

【たべる】
湘南藤沢自慢の逸品をご用意します!生産者みずから焼く旬の食材を使った焼きたてのピザ、モツと地元野菜の焼き物、春巻き、唐揚げのほか、地元の名産品パン、スイーツや生産量日本一のワイン、地ビール、ジュースなど18種が味わえます。

畑のキッチンピザ、モツ焼き、スワロー春巻き、パン、唐揚げ、青汁、トマトスムージー、ワイン、湘南台ビール、大庭城最中、緑茶、ジュース、日本酒、焼酎、プリン、ラスク、コーヒー

※メニューは現時点の予定となります。内容は予告なしに変更になる場合もあります。

【つかる】
4回目の今回も、好評だった回数券を配布いたします。神奈川県内の銭湯ならどこでもご利用いただけます。お好きな町の銭湯で旅の疲れを癒してください。
また、余力のある方は江ノ島まで足を伸ばして温泉・スパでリラックスしてはいかがでしょうか?夕日に染まる藤沢の海と雄大な富士山を望む、オーシャンビューの絶景をお楽しみください。(※回数券はご利用いただけません)

*回数券に記載されているご利用期限をよくお確かめ下さい。

・富士見湯(最寄り駅:藤沢駅)TEL:0466-23-4656 住所:藤沢市藤沢1003−8 クリオ藤沢弐番館
・栄湯湘南館(最寄り駅:六会日大前)TEL:0466-81-2967 住所:藤沢市亀井野1-10-13
*回数券に記載されているご利用期限をよくお確かめ下さい。

【服装・持ち物】
・歩きやすい服装・靴でご参加ください。帽子・雨具・ご自身にあった飲み物・入浴時のタオル等は各自にてご準備ください。
・雨天決行。悪天候の場合は、内容を変更する場合があります。歩行が困難な天候の場合は、お食事のみ提供予定です。
・手荷物預かり:なし

チケット販売期間外です

販売
期間

2025/3/18(火) 10:00~

2025/4/13(日) 23:59

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

c.【参加費】 ③10:30~11:00スタート小学生以上

4,500円

スマホ専用チケット

d.【参加費】 ④11:00~11:30スタート小学生以上

4,500円

スマホ専用チケット

a.【参加費】 ①9:30~10:00スタート小学生以上

4,500円

予定枚数終了スマホ専用チケット

b.【参加費】 ②10:00~10:30スタート小学生以上

4,500円

予定枚数終了スマホ専用チケット

販売条件

・お申し込み後の解約返金はできません。 ・イベント終了後、アンケートに回答をいただける方に限ります。(スマホでの回答となります) ・お酒を伴うイベントとなりますので、飲酒される場合は公共交通機関等をご利用ください。 ・イベントのきまりやマナー、交通ルールを遵守いただきます。 ・イベント参加時の様子を積極的にSNS等で発信が可能な方。 ・イベント時は係員が写真や動画の撮影を行ったり、メディアの取材を受ける場合があります。 ・大会の映像、写真、記事、記録等の雑誌・インターネット等の掲載権と肖像権は主催者およびONSEN・ガストロノミーツーリズム推進機構に属します。

お支払い方法

  • PayPayPayPay(残高/ポイント)
  • Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
    • JCB
    • VISA
    • Mastercard
    • Amex

    Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。

  • コンビニ決済
  • コンビニ決済は別途手数料がかかります。
    またお支払い期限がございます。
    詳細はこちらをご確認ください。

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

メールアドレス

ongas.fujisawa@gmail.com

電話番号

0466-30-0223

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ