成田空港&鉄博見学ツアー【空港見学×芝山鉄道×航空科学博物館】11/23(金) in千葉

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. レジャー、スポーツ

成田空港&鉄博見学ツアー【空港見学×芝山鉄道×航空科学博物館】11/23(金)

空港見学と航空科学博物館の入場がセットになったお得なプランです。いろんな角度から空港や飛行機を見学してみませんか?

2018/11/23(金) 10:20~2018/11/23(金) 14:40

イベント受付開始時間 2018/11/23(金) 10:05~

成田空港第1旅客ターミナル中央ビル千葉県 三里塚御料牧場1

  • 成田空港&鉄博見学ツアー【空港見学×芝山鉄道×航空科学博物館】11/23(金) イベント画像1

  • 成田空港&鉄博見学ツアー【空港見学×芝山鉄道×航空科学博物館】11/23(金) イベント画像2

  • 成田空港&鉄博見学ツアー【空港見学×芝山鉄道×航空科学博物館】11/23(金) イベント画像3

いろんな角度から空港・飛行機を見学できるツアー
当ツアーは累計1,200名様※ご利用の成田空港見学ツアーの番外編企画です。午前中は成田空港の第1ターミナルを見学ガイドの案内で、日本一の国際線発着数を誇る日本の表玄関をめぐります。お昼休憩を空港内のフードコートで取った後、午後からは空港を離れて日本一短い鉄道会社として知られる芝山鉄道線に体験乗車します。旧成田空港駅の廃墟感や、出口の見えない地下通路等、興味深いスポットも沢山。また、降車駅の芝山千代田駅はホームから飛行機が眺められる駅として知られ、2つの乗り物の競演は一見の価値があります。ツアーの締めくくりは航空科学博物館。入館後に館内の見どころをご案内させて頂いた後に解散となります。閉館時間は17時となりますので、お時間の許す限り博物館を楽しむことが出来ます。成田空港とその周辺施設で、思い出に残る空港&飛行機三昧の1日を過ごしてみませんか?※羽田空港見学ツアー(2016年3月終了)との累計販売数

※ツアーの詳細をご覧になりたい場合はこちら(公式サイト)をご確認下さい。
※直前の予約は公式サイトにて承れる場合がございます。

【ツアーのポイント】
★初心者向けに分かりやすくご案内します!
★嬉しい小冊子付き
イラストや写真付の小冊子をお配りしますので、楽しく知識を深めて頂けます。
★ガイディングレシーバー付きで安心
ご案内用の無線機器を使用しますので、騒がしい場所でもガイドの案内を聞き逃す心配ございません。
★日本の空の表玄関成田空港第1ターミナルを見学
空港では第1ターミナル内の見学に加え、展望デッキにて滑走路や空港の設備、発着する航空機等についてご案内します。
★芝山鉄道株式会社全面協力!
芝山鉄道株式会社様のご協力により、ツアーとして駅構内や電車内でのご案内・写真撮影の許可を頂きました。芝山千代田駅では本物の制帽を被っての記念写真撮影も出来ます日本一短い鉄道線としても知られる同鉄道は、短い路線の中に魅力がぎゅっと詰まった路線でもあります。旧成田空港駅の廃墟感や、ホームから飛行機が眺められる駅等、見所をご案内しますまた、乗車の記念として記念乗車証明書(※なくなり次第配布終了)ももらえます。
★航空科学博物館の入場料込み
成田空港の南側に隣接する航空科学博物館は、日本初の航空専門の博物館です。ジャンボジェットとして知られるボーイング747型機の断面やコックピットを見学できる等、インスタ映えは勿論のこと、時間が経つのを忘れてしまうこと請け合いです。​

【ツアーの行程】
※所要時間約4時間20分
①成田空港第1ターミナル
・展望デッキ
滑走路や飛行機についてLIVE解説
・出発ロビー 
巨大な掲示板に世界中の都市名が並びます
//お昼休憩(約45分)//
≪ターミナル間連絡バス乗車≫
②東成田駅
旧成田空港駅の廃墟感を見学
≪芝山鉄道線体験乗車≫
※運賃200円(子供100円)はお客様負担となります。
③芝山千代田駅
本物の制帽を被っての記念写真撮影は大好評!
≪路線バス乗車≫
※運賃160円(子供80円)はお客様負担となります。
④航空科学博物館
嬉しい入場料込
 館内の見どころをご案内した後、解散。
 以降、各自自由見学となります。
※解散は航空科学博物館となります。


10:20START 10:15集合

【ツアー代金】
 大 人  2,980円
高校生以下 2,780円
※鉄道・バスの運賃360円(子供半額)が別途必要となります。
※クレジットカード決済のみとなります。
※高校生以下は年齢にかかわらず一律2,780円となります。
※小学3年生未満のお子様・乳幼児については、有償・無償に関わらずご参加頂けません。

定員:12名 最少催行人数:6名

【お申込みにあたっての注意点】

・安全管理及びツアー運営上の事情により、乳幼児並びに小学3年生未満のお子様を連れてのご参加は有償・無償に関わらずお断り申し上げます。

・階段やエスカレーターの利用があるため、車いすやベビーカー等が必要な方の参加には対応しておりません。

​・ツアー代金に昼食代は含まれておりません。

・ツアー代金に加え、芝山鉄道乗車分と​路線バス乗車分の運賃が別途かかります。​

・当ツアーは空港運営会社や航空会社等が実施するオフィシャルツアーではありません。格納庫をはじめ、立ち入り制限エリアへの入場は一切ございませんので予めご了承くださいませ。

・荒天や空港係員の指示等により、やむを得ず行程を変更させて頂く場合があります。その場合のご返金はございません。

・雨天決行となります。屋根のないところもございますので雨具は必ずご持参下さい。

・ご連絡なく集合場所にお越しにならない場合は、不参加と判断させて頂きます。また、遅刻される場合は原則途中合流となります。

・解散は航空科学博物館となり、集合場所と異なりますのでご注意ください。

・本ツアーには保険が含まれておりません。安全に十分配慮して実施いたしますが、ご心配な方は各自で保険にご加入下さい。


【チケット購入からツアー参加までの流れ】
①参加ご希望日時のチケットをご購入下さい。
②イベント運営事務局より、ツアーの予約完了メールをお送りします。
※既に満員、催行中止となっている場合はその旨をご連絡し、全額ご返金をさせて頂きます。
③予約日時に集合場所へお越しください(チケット記載の時間10分前より受付開始)。
チケット番号とお名前を確認後、ツアー開始となります。

【催行中止の場合】
申込人数が6名様未満の場合は、催行を中止させて頂く場合があります。
お申込み頂いたツアーが催行中止となった場合は全額ご返金させて頂きます。
なお、催行可否の判断はツアー実施日の2日前に行い、催行中止の場合のみメールでご連絡いたします。

【キャンセル規定】
ご予約頂いたツアーをお客様都合でキャンセルされる場合
・ツアー実施日の3日前までのキャンセル
 キャンセル料はかかりません。全額ご返金いたします。
・ツアー実施日の2日前からのキャンセル
 キャンセルチャージが100%かかります。ご返金はありません。
※上記キャンセル規定は、一般販売のキャンセル規定に準ずるものとなります。

キャンセルのご連絡は
お問合せフォームもしくはメールにて下記①-③をご連絡ください。
①お名前②参加日時③キャンセル枚数

その他ご不明点等ございましたら、お問合せフォームよりお問合せ下さい。
※パスマーケットをご覧になっている旨をお知らせ頂くとスムーズです。

予定枚数終了しました

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

11/23(金)10:15集合 成田空港&鉄博見学ツアー(大人)

2,980円

予定枚数終了

11/23(金)10:15集合 成田空港&鉄博見学ツアー(高校生以下)

2,780円

予定枚数終了

販売条件

・クレジットカード決済のみとなります。
・既に満員、催行中止の場合にはその旨をメールにてご連絡の上、全額返金いたします。

[催行中止の場合]
お申込み頂いたツアーが催行中止となった場合は全額ご返金いたします。
催行可否の判断はツアー実施日の2日前に行い、催行中止の場合のみメールでご連絡いたします。

[キャンセル規定]
ご予約頂いたツアーをお客様都合でキャンセルされる場合
・ツアー実施日の3日前までのキャンセル
 キャンセル料はかかりません。全額ご返金いたします。
・ツアー実施日の2日前からのキャンセル
 キャンセルチャージが100%かかります。ご返金はありません。
※上記キャンセル規定は、一般販売のキャンセル規定に準ずるものとなります。

キャンセルのご連絡は
info@mikikiitos.comまでメールにて下記①-③をご連絡ください。 
①お名前②参加日時②キャンセル枚数

お支払い方法

  • PayPayPayPay(残高/ポイント)
  • Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
    • JCB
    • VISA
    • Mastercard
    • Amex

    Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

主催者のFacebookページ

お問い合わせ先

メールアドレス

info@mikikiitos.com

電話番号

050-3155-1540

平日10時‐17時

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ