レトロ大阪まち歩き(2025年4月~6月)
普段は気が付かない大阪のディープな場所へ足を運びませんか? 新たな大阪の魅力に気が付きます。
注意事項
日時・集合場所・参加費
4月8日(火) 太子・山王・飛田編~「鯛よし百番」見学と食事を楽しむ
江戸時代の大坂市中郊外には7つの墓地がありました。お盆の時期になると、町衆が歌舞音曲と共に無縁仏を供養しようと練り歩く、大阪七墓巡りという風習もあったと言われ、その周辺では遊所・遊廓、芝居小屋など歓楽街などが栄えました。太子・山王・飛田界隈を巡り、飛田の高級料亭をリノベーションした「鯛よし百番」で食事を楽しみ、内部を見学します。
大阪メトロ御堂筋・堺筋線「動物園前駅」東改札(1・2番出口方面)前集合
(受付開始は 10:10~)
4月18日(金) 太子・山王・飛田編~「鯛よし百番」見学と食事を楽しむ
江戸時代の大坂市中郊外には7つの墓地がありました。お盆の時期になると、町衆が歌舞音曲と共に無縁仏を供養しようと練り歩く、大阪七墓巡りという風習もあったと言われ、その周辺では遊所・遊廓、芝居小屋など歓楽街などが栄えました。太子・山王・飛田界隈を巡り、飛田の高級料亭をリノベーションした「鯛よし百番」で食事を楽しみ、内部を見学します。
大阪メトロ御堂筋・堺筋線「動物園前駅」東改札(1・2番出口方面)前集合
(受付開始は 10:10~)
5月17日(土)大大阪の栄光を訪ねて~北浜から芝川ビルを巡る
江戸時代、日本最大の商業都市として繁栄を誇ったのが船場でした。昭和初期には東京市を抜いて日本最大の人口規模を誇る近代都市となり、「大大阪」と呼ばれていました。日本一の大長者であった鴻池善右衛門や大阪の恩人・五代友厚、北浜の風雲児・岩本栄之助といった伝説的な大阪の豪商たちの栄枯盛衰のドラマの舞台を巡ります。昼食は、船場が誇る近代建築の至宝・芝川ビルのベトナム料理レストラン「リヴ・ゴーシュ」でお昼のコースを楽しみます。
日 時:2025年5月17日(土) 10:30~14:00
京阪「北浜駅」改札前集合
(受付開始は10:10~)
参加費:6,800円(食事、イヤホンガイド含む)
6月9日(月) 道頓堀・千日前編~ 千日前処刑場跡めぐりとかに御膳を楽しむ
芝居小屋が立ち並んでいた道頓堀五座から千日墓地跡を歩きます。千日墓は江戸時代、大阪最大の葬儀場であり、仕置場(処刑場)もありました。昼食はかに道楽「道頓堀中店」でお昼のかに御膳を楽しみます。
日 時:2025年6月9日(月) 10:30~14:00
大阪メトロ千日前・堺筋線「日本橋駅」東改札前集合
(受付開始は 10:10~)
参加費:9,200円(食事、イヤホンガイド含む)
※当日の連絡は、070-7379-7076(電話受付は各日10:00~)までお願いします。
※参加費の決済をもって申込手続きが完了します。当日、集合場所へお越しください。
※クレジット決済の方には基本、ご案内はお送りしません。
※お手続き完了後のキャンセルについては「キャンセルについて」をご参照ください。
講師
購入後のキャンセルについて
キャンセル料は、申込み手続き(ご入金手続き完了)後、
〇4月8日分
4/3までは参加費の20%、4/4~当日は参加費の100%
〇4月18日分
4/15までは参加費の20%、4/16~当日は参加費の100%
〇5月17日分
5/12までは参加費の20%、5/13~当日は参加費の100%
〇6月9日分
6/4までは参加費の20%、6/5~当日は参加費の100%
になります。
※ご返金は現金書留での対応となり、手数料の800円を差し引いてのご返金となります。
お振込み時にかかった手数料の返金は致しかねますのでご了承ください。
06-6361-3325(10:00~17:00 土日祝祭日除く)
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
4. 【6月9日】道頓堀・千日前編~ 千日前処刑場跡めぐりとかに御膳を楽しむ
[販売期間] 2/27(木) 10:00~6/4(水) 23:59
受付中残り12枚
3. 【5月17日】大大阪の栄光を訪ねて~北浜から芝川ビルを巡る
[販売期間] 2/27(木) 10:00~5/12(月) 23:59
予定枚数終了
1. 【4月8日】太子・山王・飛田編~「鯛よし百番」見学と食事を楽しむ
[販売期間] 2/27(木) 10:00~4/3(木) 23:59
予定枚数終了残り7枚
2. 【4月18日】太子・山王・飛田編~「鯛よし百番」見学と食事を楽しむ
[販売期間] 2/27(木) 10:00~4/15(火) 23:59
予定枚数終了残り2枚
5. キャンセル待ち登録(4月8日)太子・山王・飛田編~「鯛よし百番」見学と食事を楽しむ
[販売期間] 2/27(木) 10:00~2/27(木) 11:00
予定枚数終了
6. キャンセル待ち登録(4月18日)太子・山王・飛田編~「鯛よし百番」見学と食事を楽しむ
[販売期間] 2/27(木) 10:00~4/14(月) 11:00
予定枚数終了
7. キャンセル待ち登録(5月17日)大大阪の栄光を訪ねて~北浜から芝川ビルを巡る
[販売期間] 2/27(木) 10:00~2/27(木) 11:00
予定枚数終了
8. キャンセル待ち登録(6月9日)道頓堀・千日前編~ 千日前処刑場跡めぐりとかに御膳を楽しむ
[販売期間] 2/27(木) 10:00~2/27(木) 11:00
予定枚数終了
お支払い方法
PayPay(残高/ポイント)
- Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
-
Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
- 電話番号
-
月~金 10:00~17:00
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中