プラカップでも美味しいビールが注げちゃうセミナー!クラフトビール・ミートアップ#1 in東京
イベントは終了しました
プラカップでも美味しいビールが注げちゃうセミナー!クラフトビール・ミートアップ#1
ビールは注ぎ方でおいしさが変わります。イベントで使われるプラカップにおいしいビールを注ぐことができる方法を教えます。
2016/4/21(木) 19:00~2016/4/21(木) 22:15
皆さん、ビールって注ぎ方で、美味しさが変わると思いませんか。僕は、絶対違うと思います。それじゃ、美味しい注ぎ方ってなんだというわけで、めっちゃ詳しい人を講師に招いて、実際に注ぎながら学習しようというイベントを開催します。
今回の講師は、白金台にあるIR セカンドハウスのビール注ぎ手、中山史博 さん。
中山講師曰く
「プラカップだって、美味しく注ぐ方法はある!」
と言っています。クラフトビールファンなら、意外とイベントのボランティア、サポーターで注ぐ機会はありますよね。そういう場合は、プラカップが圧倒的多数。一般的には、ガラスに比べてプラスティックのカップは不利だと言われていますが、実は注ぎ方で不味くも、美味しくもなるんです。
そんな注ぎ方を、実際に注ぎながら覚えていただきます。ビールは、スーパードライで練習しながら、クラフトビールを2~3種類用意します。自分で注いだ分は、もちろん飲めますよ。
そして、ビールを注ぐにあたって重要なガス圧に関することや、注ぎ方で変わる味わいの変化など、ビールを注ぐことに関する知識を惜しみなく教えてくれます。
さぁ、このセミナーを受けた後のあなたは、別人です。おいしいビールをバンバン注いじゃいましょう。(^_^)
日時:2016年4月21日(木) セミナーは2回
#1:19:00 - 20:30(90分)
#2:20:45 - 22:15(90分)
場所:白金台 IR セカンドハウス オープンテラス
定員:各回 20名( 20x2 で合計40名)
講師:中山史博 さん(セカンドハウスの注ぎ手)
ビール:スーパードライ+クラフトビール 2~3種類
クラフトビール東京では、今月から月に1回ぐらい、クラフトビールに関するイベントを開催していこうと思います。その名も
「クラフトビール ミートアップ(Craft beer Meet Up)」
です。今回は記念すべき第一回目。
皆さんの参加を心からお待ちしています。
※チケットは、開催時間によって分かれていますので、お間違えのないようにしてください。
※いったん購入されたチケットは、キャンセルはできませんので、あらかじめご了承ください。
コメント
予定枚数終了しました
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
#1:19:00 - 20:30
3,000円
予定枚数終了
#2:20:45 - 22:15
3,000円
予定枚数終了
販売条件
お申し込みいただいたチケットのキャンセルは受け付けていません。ご了承ください。
お支払い方法
チケットの取出し方法
主催者のFacebookページ
お問い合わせ先
- メールアドレス
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中