パラスポーツサークルの創設と運営
イベントは終了しました
団体を創設しても世代交代と共に衰退していく事が多くあります。
熱量を持った仲間で立ち上げた団体を続けていくためにはどのようにしたら良いのでしょうか?
今回は、5年続いている広島大学パラスポーツ団体(ASC)の創設者である藤下裕文氏と、
2016-2017年度代表の小林拓未氏に団体の創設と継続の仕方をお話いただきます。
こんな人にオススメ
︎2015年から団体が続く秘訣
︎長年続く団体代表で意識する事
︎団体を創設する際に掲げる3つの柱
1つでも知りたい事がある方はぜひご参加ください。
【詳細】
日時
9/12(土) 19:00-20:00
場所
オンライン(zoom)
※前日にzoomURLをお送りします
プレゼンテーター
藤下裕文(ASC創設者)、小林拓未(2016-2017年度代表)
※両名とも元広島大学、現在はPTとして就業中
ファシリ
原徳子(パラスポーツ研究所代表)
イベントスケジュール
19:00-19:04 挨拶、会の進め方
19:05-19:10 講師自己紹介
19:10-19:45 講義 ※講義中の質問可
19:45-20:00 質疑応答
コメント
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
【学生用】パラスポーツサークルの創設と運営
【社会人用】パラスポーツサークルの創設と運営
お支払い方法
PayPay(残高/ポイント)
- Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
-
Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
- 電話番号
-
終日
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中