第78夜【AI×みんなの読書会】今こそ!NHKスペシャル取材班と「人工知能」の最前線 in東京
イベントは終了しました
第78夜【AI×みんなの読書会】今こそ!NHKスペシャル取材班と「人工知能」の最前線
2017/12/19(火) 20:00~2017/12/19(火) 21:00
NHKスペシャル「人工知能 天使か悪魔か」シリーズ出版化第2弾が刊行!!
みんなの読書会では、第1弾『人工知能の核心』を課題本に
2017年4月に読書会を開催しました。
通算70回を超える読書会のなかでも反響の大きいイベントでした。
あのイベントから「人工知能」はさらなる進化を遂げています。
今回はNHKスペシャル取材班で、本書の執筆も担当されたディレクターの
青柳さん・井上さんをお招きして、読書会を開催します。
「人工知能」の最前線では何が起きているのか。
「最適解」とは何か。
自分の知能(頭)で考えてみませんか?
<課題作品>
『人工知能の「最適解」と人間の選択』(NHK出版新書)
著者:NHKスペシャル取材班
出版社:NHK出版
本体価格:780円
発売日:2017年11月10日
https://www.nhk-book.co.jp/detail/000000885342017.html
内容紹介:
人工知能はブラックボックスだ。
人生を左右する判断を委ねていいのか?
AI裁判、AIトレーダー、AI人事、AI政治家、そして、「人類代表」佐藤天彦名人が挑んだ電王戦――。
膨大な計算力を背景に導き出される「最適解」に、私たち人間はどう向き合えばいいのか?
そして、正しく「操縦」できるのか?
国内外の現場取材を基に、山積みの課題からルールづくりまで、人工知能と社会のかかわりを展望する1冊。
『人工知能の核心』に続く、NHKスペシャル「人工知能 天使か悪魔か」シリーズ出版化第2弾!
羽生善治王座、佐藤天彦名人に加え、ポナンザ開発者・山本一成氏、人工知能の世界的権威ベン・ゲーツェルの
インタビューを各章の要所に盛り込んだ、類書では読めない充実した内容!
<ゲスト>
青柳由則(Yoshinori Aoyagi)
1969年生まれ。1994年、NHK入局。
現在、科学・環境番組部チーフ・ディレクター
井上雄支(Yuji Inoue)
1976年生まれ。2008年、NHK入局。
現在、大型企画開発センター ディレクター
<企画の詳細>
・日時:
12月19日(火)20時00分~21時40分
※開場は19時40分~
・場所:
fabbit 大手町(コワーキングスペース)
東京都千代田区大手町2-6-1 朝日生命大手町ビル 3F
https://goo.gl/TGuiSF
TEL・HP:
03-6895-6005
http://www.office-attend.jp/coworking/ootemachi.php
最寄駅:
JR「東京」駅・地下鉄「大手町」駅 B6出口より
JR「東京」駅・日本橋口
徒歩1分
・当日の受付:
エレベーター・階段で直接3Fへお越しください。
・参加費:
2,000円(1人)
当日現金払いとなります
・飲食
会場または読書会から飲食の提供は行いません。
なお、会場内には自動販売機がございます。
・注意事項
当日の模様はカメラで撮影させていただき、SNSなどで使用することがあります。
<当日のながれ(予定)>
19時45分 受付開始
20時00分 第1部 読書会
課題本『人工知能の「最適解」と人間の選択』グループディスカッション
討議テーマ:
人工知能は人間を幸せにするか、いなか
~休憩~
第2部 トークイベント (青柳さん・井上さん)
Q&A
終了
<参加するには>
① 課題本を事前に読んでください
② Facebook・Peatix・PassMarket・meetup いずれかからお申込みください
なお、他の参加メンバーに対し、商品等を販売・斡旋しようとしたり、
読書会とは関係のないビジネスへ勧誘したりするなどの目的での参加は認めておりません。
<主催>
みんなの読書会 事務局
※各種お問い合わせは、各サイトの「みんなの読書会」までご連絡ください
<こんな方が参加されています>
・メインの参加層は20~30代の社会人が中心です
学生~50代まで幅広い層もいらっしゃいます
・男女比は、40:60です
他の読書会よりも女性が若干多い傾向です
・初参加の方も3割程度いらっしゃいます
・本や書店が好きな方が多いのが特徴的です
※過去のイベント実施は、みんなの読書会Facebookページをご確認ください
https://goo.gl/xlrgBR
コメント
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
参加費2,000円(当日現金払いのみ)
無料
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中