07/29東京 【経済全般】 岸博幸氏 講演 フジトミの日経225・NYダウ投資セミナー in東京
イベントは終了しました
07/29東京 【経済全般】 岸博幸氏 講演 フジトミの日経225・NYダウ投資セミナー
2017/7/29(土) 13:00~2017/7/29(土) 17:00
≪岸 博幸 氏 講演 (慶應義塾大学大学院教授)≫
『秋相場に波乱はあるのか?~これからの日経平均の行方』
講演では近未来の日本経済について独自の視点で鋭く、わかりやすく解説して頂きます。
普段はテレビ番組や各種メディアに数多く出演。
また、ご来場の皆様には、岸博幸氏の著書が直筆サイン入りで当たるプレゼント抽選会を講演後に予定。
本セミナーは公的機関である株式会社東京金融取引所(TFX)が協賛ています。
入場無料で、募集定員を大幅に上回る申込が予想される本講演!!
お申し込みはお早めに、お見逃しなく!
お申込み多数の場合は抽選とさせていただきます。
ご当選者様に、招待状を郵送させていただきます。
セミナー当日は招待状をお持ちになりご参加下さい。
『くりっく株365』は、日本で初めての公的な取引所による株価指数証拠金取引です。国内外の株価指数を少額から、日中はもちろん夜間もほぼ24時間取引することができ、配当相当額を受け取ることもできるなど、従来の金融商品とは異なるさまざまな魅力を持っています。
平成28年6月27日、株式会社東京金融取引所にて待望の米国株価指数『NYダウ証拠金取引』が上場される。世界的な株価指数のベンチマークとなっている、NYダウ指数が円建てて取引できるのが「くりっく株365」の魅力だ。米国株に興味はあるが、どんな銘柄を選べば良いか頭を悩ます投資家も多いだろう。もちろん、従来からのラインナップでもある『日経225』にも同様の事が言える。
証券投資の中でも、株価指数そのものに投資ができる「くりっく株365」は、個別銘柄の選別という証券投資の初心者にとっての難問を解決してくれる投資として急速に口座数を伸ばしている。
いま大注目の株価指数証拠金取引の投資法や、テクニカルアナリストによるチャート分析。更には、著名講師の基調講演まで受講できるセミナーは希少なイベントだ。この機会をお見逃しなく。
特別企画
いま注目の公的な取引所による 『株価指数証拠金取引』 をゼロから学んでみませんか??
初心者の方には、投資の基礎から。取引中の方には、チャート分析の方法まで。
何がわからないのかが、わからない…そんな方は本セミナーにお越しください。
同会場にて 午前10時30分 より 【初心者勉強会】 を開催します。基礎を学んでから、午後の講演を受講すれば理解度がより一層深まります!!この機会に、是非、ご参加ください。
【初心者勉強会】の参加については 0120-60-2413 まで、お気軽にお問合せください。
(1)本セミナーは途中退室が自由です。
(2)本セミナーは取引の契約を締結させる目的を含んでいます。
(3)本セミナー情報はあくまで参考までに提供するものであり、内容を十分理解した上でお客様自身の責任において判断して下さい。
(4)他の参加者へ対する営業や勧誘行為は、一切禁止とさせていただいております。
(5)講演者・講演内容などは、都合により予告なく変更する場合がございますので、予めご了承ください。
(6)同業者及び学生の方のお申込はご遠慮ください。
(7)本セミナーの録音・動画撮影はご遠慮ください。
[くりっく株365のリスクについて]
[株価指数のライセンスについて]
【講演内容】
総合司会:三井 智映子氏 (フィスコ・マーケットレポーター)「美人過ぎる金融アナリスト」
第1部(13:00~13:20)
くりっく株365市場の成長性と特徴
講師:上野 茂 氏(株式会社東京金融取引所 証拠金営業部 シニアマネージャー)
(対談形式:聞き手/三井 智映子氏)
第2部(13:20~14:00)
日経平均とNYダウのチャートの見方・使い方
講師:首藤 広樹(株式会社フジトミ テクニカルアナリスト)
20分休憩
第3部(14:20~15:30)
『秋相場に波乱はあるのか?~これからの日経平均の行方』
講師:岸 博幸 氏 (慶應義塾大学大学院教授)
『くりっく株365』や『くりっく365』って、どんな取引なの??
そんな投資初心者の方に朗報です!!セミナー会場に、投資相談ブースを設置します。公的な取引所による株価指数取引『くりっく株365』と、外国為替証拠金取引『くりっく365』についてイロイロと質問してみませんか?お気軽にブースまでお立寄りください。
コメント
お問い合わせ先
- メールアドレス
- 電話番号
-
平日8:30~20:00
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中