DBSC早春セミナー(2022年3月2日(水)オンライン)
イベントは終了しました
「個人情報保護法改正と越境問題」
内容と個人情報保護法改正に伴う越境問題についてセミナーを開催
いたします。
最後は、毎回恒例となりご好評を頂いているパネルディスカッション
ですが、 セミナータイトル「個人情報保護法改正と越境問題」について
ライブ配信いたします。
本セミナーは、DBSC会員だけではなく、一般の方もご参加頂けますので、
ぜひ 多くの皆様のご参加をお待ちしております。
※本イベントご参加で、(ISC)2認定資格保持者様のCPEクレジット
日程:2022年3月2日(水) 14:00~17:30(受付13:50~)
参加方法:オンラインセミナー(Youtube Live)
[PassMarket経由]にてお送りいたします。
定員:200名
参加費:無料
<セミナープログラム>
14:00~14:05 開会挨拶DBSC会長:上原 哲太郎氏
(立命館大学 情報理工学部 教授)
14:05~15:05 基調講演
2022年4月1日に施行される2020年個人情報保護法改正
しかしながら,これらに関するルールは法律・施行規則・
本講演では,2020年,2021年個人情報保護法改正のう
板倉 陽一郎 氏
15:05~16:05 企業紹介①
「NHNテコラスが提供するクラウド移行・運用支援と
李 敏碩 氏
[NHNテコラス株式会社]
企業紹介②
「OSS データベースへの暗号化の取り組み」
16:05~16:15 休憩
16:15~17:25 パネルディスカッション
「個人情報保護法改正と越境問題」
パネラー
ひかり総合法律事務所 パートナー弁護士
板倉 陽一郎 氏
DBSC
上原哲太郎 氏、北野晴人 氏、大澤清吾 氏
モデレーター
西本逸郎 氏
17:25~17:30 閉会挨拶
DBSC事務局長 西本 逸郎氏(株式会社ラック)
~ 内容は予告無く変更される場合もございますことご了承ください ~
<(ISC)2認定資格保持者様向けCPEクレジット申請方法>
CPEクレジットの申請は、お申込み者ご自身で米国(ISC)2 本部ウェブサイト内のメンバーズページにて行ってください。
DBSC 個人情報の取扱につきまして
当コンソーシアムのウェブページにおいて収集するお名前やメールアドレスなどの個人情報は、ご提供頂いた方への回答、及び、ご連絡などの目的の為に使用いたします。目的以外の利用、及び第三者への開示は一切いたしません。詳しくは、プライバシーポリシーをご覧ください。http://www.db-security.org/privacy.html
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
DBSC早春セミナー
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
- 電話番号
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中