おやこ夏キャンプ2泊3日「自然と食を満喫!秘境であそぼう」 in山形

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. レジャー、スポーツ

おやこ夏キャンプ2泊3日「自然と食を満喫!秘境であそぼう」

2018/8/3(金) 13:00~2018/8/5(日) 14:00

山形県鶴岡市大鳥 「大鳥少年自然の家」

  • おやこ夏キャンプ2泊3日「自然と食を満喫!秘境であそぼう」 イベント画像1

  • おやこ夏キャンプ2泊3日「自然と食を満喫!秘境であそぼう」 イベント画像2

  • おやこ夏キャンプ2泊3日「自然と食を満喫!秘境であそぼう」 イベント画像3

~語るよりも新鮮に、写すよりも鮮明に、山形県鶴岡市の季節のかおりや風をおや子で感じてみませんか〜

山形県鶴岡市の大鳥にて、夏休みのおや子キャンプを開催いたします。
8/3(金)-8/5(日)の開催となり、その前後は「東北4大まつり」の期間中でもあるので、キャンプの前後は各ご家庭で自由に旅行をプランニングいただけます。
夏休みの機会をつかって、またぎの文化がまだ残る地へおやこでショートトリップしてみましょう。
ただの旅行じゃなくて、お子さんと大自然を!食を!あそびを!満喫してみましょう!
おやこだけでなく、他人との関わりからも、感性を刺激され、心を揺さぶられ、子どもたちの成長を感じる思い出深い夏になることでしょう。

詳細はコチラからも
http://trippter.strikingly.com/blog/2018-8-3-5-2-3

【日程】2018年8月3日(金)~5日(日)
【集合場所と時間】
・電車・飛行機・高速バスの方:8月3日13時 鶴岡駅集合/8月5日14時15分鶴岡駅解散予定
・お車の方:8月3日14時 大鳥少年自然の家へ集合/8月5日13:45 昼食後解散予定
【アクセス】山形県鶴岡市観光連盟のサイト
https://www.tsuruokakanko.com/info/index.html
【活動内容】
〇ブナ林とスギ林の山をトレッキング(初心者コース、希望者には中級者コースもあり)
〇選鉱場跡地の探検
〇イワナ・ニジマスなどの魚つかみ獲りと魚焼き
〇川あそびなど
〇川でのカヌー体験
〇夜のお楽しみ・キャンプファイヤー
〇地元の食材を使ってみんなで夕食づくり
〇テントの組み立て方の指導あり
〇樹齢350~500年の杉並木の散策
〇地域の人との交流
〇旬の野菜収穫体験
*雨天時は川あそび・カヌーは中止し、雨天プログラムを実施します。

【対象】おや子〈年少(3歳)以上のお子様とそのご家族〉
*0-2歳さんも同伴可能ですが、自分で歩ける年齢になってからのほうがお子様自身の体力もつき、より楽しめるようになるので望ましいです。カヌー体験や飛び込みドボンなどの体験は難しいことをご理解の上お申し込みください。
【定員】30名程度(最小催行人数 15名)
【宿泊場所】山形県鶴岡市「大鳥少年自然の家」(山形県鶴岡市大鳥字寿岡112)
【宿泊タイプ】*お申込み時に、宿泊タイプをお選びください。
〈A〉野外テント泊(シュラフは宿で用意します。雨天時は体育館にテントをはります)
〈B〉室内テント泊(シュラフは宿で用意します。幼いお子様連れや、野外はちょっと自信のないおや子は、体育館の中でテント泊を体験してみましょう)
〈C〉室内大広間泊(20-36畳)(大広間に宿泊タイプ。布団は宿で用意します。*4組以上のご家族がC泊を希望された場合は、山小屋のように大広間を数家族でご一緒にご利用いただくようになりますので、予めご了承ください。)
*お風呂・トイレは共同となり、お風呂は銭湯のような男女別の浴室となります。

【参加費】
おや子2人(大人1名、子ども1名)39,000円
追加:大人1名20,000円、子ども1名15,000円、
0-2歳のお子様:1,500円(保険代・一部プログラム体験料)
*参加費に含まれるもの(プログラム体験料・保険代・食費(朝2、昼1、夜2)・野外炊飯の用具、燃料費、消耗品使用料・資料送付代など)
*参加費に含まれないもの(宿泊費・3日目の昼食代・鶴岡駅から現地までの交通費(電車・飛行機の方のみ))
*幼児料金(2歳以下)に、食費は含まれません。保護者の方と一緒にお召し上がりください。
*お車の方は割引あり

【宿泊費(各自、現地にて現金でお支払い)】
・小学生未満 200円(利用料のみ)
・小・中学生 1,180円(1泊490円、利用料200円)
・高校生   1,420円(1泊610円、利用料200円)
・大人    1,800円(1泊800円、利用料200円)
*テント泊でも室内泊でも同じ料金です。
*鶴岡市内の小中学生は無料です。

【バス代】*電車・飛行機・高速バスでお越しの方のみ必要
鶴岡駅からキャンプ場まではバスで移動となります。
現在、確認中ですので、料金はわかり次第ご連絡いたします。

【持ち物】
・汚れても良い服装(長袖・長ズボン)・水着(もしくはぬれても良い服)・はきなれた靴・ライト・軍手・水筒(もしくはペットボトル)・帽子・着替え・保険証・常備薬など
※詳しくは申込後にお送りする資料をご覧ください。

【事前の注意事項】
※山形県鶴岡市で現地集合、現地解散型のイベントです。現地までの交通手段は各ご家庭で手配してください。
※アウトドア上級者向けではありません。家族キャンプを大人数で楽しむイメージです。
※各種プログラムを設定していますが、お子さんの興味・関心に沿ってその場で楽しんでいただく時間も設けます。
※年齢制限は設けませんが、未就園児のお子様をお連れの場合は、必ず未就園児のお子様1人につき、大人1名が付き添うようにしてください。ただし、ご家庭の事実などで難しい場合は、お申し込みの際ご相談ください。
※携帯電話は、ドコモ、ソフトバンクが使用可能です。
※近隣に病院がないため、万が一の時は、市内の病院まで40分程度時間を要します。持病をお持ちの方で、心配な方はその旨申込時に申請ください。
※スケジュールは天候、参加者の体調等により変更することがあります。ご了承ください。
※当日は写真撮影を行います。予めご了承ください。撮影した写真は当団体の広報や告知の際、情報発信などで使用させていただきます。

【活動地域の紹介】
豊かな自然と歴史文化に彩られた山形県鶴岡市。市内から車で1時間程度のところに「秘境」と言っても過言ではない「山形県鶴岡市大鳥地域」があります。
厳しくも美しい自然と、山のごちそうが豊富に採れるゆったりとした暮らし方が残るこの地域で、この夏おや子向けのキャンプを実施します。
今回は、庄内平野の源流となっている地域での自然体験・自然あそびに加え、その下流である庄内平野の食材も味わうことで山形県鶴岡市の自然と食と文化にふれます。

今回メインの活動場所となる「大鳥(オオトリ)」地域は、またぎの文化がまだ残り、山伏が山々を超えてたどり着いた地、平家の落人の里、巨大幻の魚”タキタロウの里”とも言われ、昔から釣り人や登山客を魅了しています。現在は限界集落となっていますが、5年前地域協力隊で赴任した青年たちが、任務を終えた後も移住するほど魅力的な村で、外部の人を受け入れてくれる村。未だに青年たちは地域を盛り上げることに力を注いでいて、今回キャンプでお世話になる施設の所長をされていたり、村の自治会長にも就任したり、地域の方に愛されている移住メンバーとの交流もお楽しみください。
また、「山形県鶴岡市」は、自然と文化の歴史が残るだけでなく、”給食”の発祥の地、最近流行りの”星のソムリエ”発祥の地でもあるようで、最近では”世界発”蜘蛛の糸を合成繊維化し、量産を実現したベンチャー企業も生まれていて、過去も未来も楽しめる魅力的な市の一つとして認められています。

≪安心ポイント≫
・30~40代女性スタッフも同行しますので、母子参加で心細い方にも、安心してご参加いただけます。キャンプ中、不安なことは女性スタッフにお気軽にご相談ください。
・地元の自然をよく知る地元の自然案内人や、「大鳥」出身者の鶴岡市在住の方の協力もあるので、心強いです!

≪こんな方にもオススメ≫
・大自然の残る里山で夏のあそびをギュギュっと満喫したい!
・おや子でキャンプをしてみたいが、どうやっていいかわからないので、まずは体験をしてみたい!
・仕事が忙しくてなかなか子どもと一緒に自然に触れ合う機会が作れないから、旅行と併せて参加してみたい!
・興味はあるが、自分(親)は自然が苦手でちょと不安!
・いつも子どものことを叱ってばかりで、ちょっと気分や場所を変えて、おや子で向き合う場が欲しい!
・魚つかみどりをして、身近な命の大切さを実感したい!


【キャンセルポリシー】
事前の食材等の準備の都合により、7月26日(木)までにキャンセルのご連絡をお願いいたします。
尚、お客様のご都合でキャンセルされる場合は、下記の金額をキャンセル料として申し受けます。
1)7月25日までにキャンセル    無料
2)7月26日~7月31日にキャンセル 参加費の30%
3)前日にキャンセル       参加費の50%
4)当日・連絡なしキャンセル   参加費の100%

詳細
http://trippter.strikingly.com/blog/2018-8-3-5-2-3

チケット販売期間外です

販売
期間

2018/6/24(日) 17:00~

2018/7/31(火) 14:00

PassMarketのチケットについて

お支払い方法

PayPay残高 PayPay

クレジットカード決済

  • JCB
  • VISA
  • Mastercard
  • Amex

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

メールアドレス

info@trippter-jp.com

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ