2/12ー14 世界自然遺産登録が目前の『やんばるの森』の玄関口『国頭村森林公園』でまんぷくキャンペーン in沖縄

  1. TOP
  2. レジャー、スポーツ

2/12ー14 世界自然遺産登録が目前の『やんばるの森』の玄関口『国頭村森林公園』でまんぷくキャンペーン

わたしのペースで「めぐる」「たべる」「つかる」

2021/2/12(金) 09:00~2021/2/14(日) 18:00

沖縄県国頭郡国頭村

  • 2/12ー14 世界自然遺産登録が目前の『やんばるの森』の玄関口『国頭村森林公園』でまんぷくキャンペーン イベント画像1

  • 2/12ー14 世界自然遺産登録が目前の『やんばるの森』の玄関口『国頭村森林公園』でまんぷくキャンペーン イベント画像2

  • 2/12ー14 世界自然遺産登録が目前の『やんばるの森』の玄関口『国頭村森林公園』でまんぷくキャンペーン イベント画像3

沖縄県の最北端に位置する「森と水とやすらぎの里」国頭村。
本村と、隣接する大宜味村、東村にまたがる『やんばるの森』は、2016年に「やんばる国立公園」に指定され、我が国最後と言われる世界自然遺産登録を目前に控えた、ヤンバルクイナをはじめ希少な固有種が暮らす生物多様性豊かな地域です。 
「やんばる(山原)」とは山々が連なり森の広がる地域を意味し、沖縄本島が誇る美しい海だけでなく雄大な山が残っており、これまでに味わったことのない沖縄の姿をご覧いただけます。
その国立公園の玄関口なのに、道の駅などのある中心地から程近い国頭村森林公園を拠点に、キャンプやバンガローで気持ちよく泊まりながら、地域をよく知るガイドと一緒にネイチャーツアーに参加しませんか?夜には、南十字星が綺麗に見られる沖縄の中でも、特に自然が多いからこその雰囲気で、満天の星空を仰ぐツアーもございます。


【実施内容】
国頭村森林公園に2021年2月12・13日のどちらか宿泊する方に、自然体験ガイドツアー、特産品のお買い物、レストラン・店舗での飲食、施設での入浴、自然文化体験施設の入場料に使える優待券(7,000円分)が付いてくる。

国頭村森林公園って?
そこはまさに『やんばるの森』の玄関口。
全長3kmにもなる遊歩道、浮桟橋が架かる辺土名湖、景色を一望出来る展望台が整備されています。夜は、満天の星空を眺めるもよし、天文台で覗くのもよし、生き物が驚かないように探検するもよし!
バンガローや樹上ハウス、キャンプ場などの宿泊施設、シャワー棟や炊飯棟などのアウトドア施設も充実しています。
また併設された「やんばる森のおもちゃ美術館」で沖縄の木材を使ったおもちゃで遊べば、森の温もりを感じられること間違いなし!しかも、道の駅ゆいゆい国頭のある中心地から車で15分の立地。
さぁ、コロナに気を付けながら、世界レベルの大自然だけでなく、好きなやんばるの楽しみ方を見つけて、一泊二日を大満喫してください

自然体験ガイドツアー(※予定 ※申込人数によっては増やす可能性あり)
①こんな近くでやんばるの森!自然探検ツアー
②森林公園よんな~(ゆっくり)セラピーツアー
③夜だけの自然探検と満天の星空ツアー
④天文台でググっと星空ツアー
【めぐる】
地域をよく知るガイドと森林公園の探検にでかければ、ひっそり暮らす、やんばるの動植物たちにも気付けるはず!
周りにも色んな場所があります。環境省施設 うふぎー自然館、沖縄本島最大級の高さ比地大滝もオススメ!

【たべる】
道の駅で、国頭村だけの特産 猪豚料理をはじめとする美味しいご飯、地のものを買える直売所(ふるさと市)、地元の特産を使ったスイーツを頬張ってください。周辺には、地酒泡盛と一緒に地のもの料理を楽しめる店も!

【つかる】
国頭村唯一のリゾートホテル「オクマプライベートビーチ&リゾート」内にある展望浴場シーサイドサウナで、自然の中で動かした身体を休めませんか?施設内にはレストランも併設されています!

【服装・持ち物】
・運動しやすい服装、歩きやすい靴でお越し下さい。
 (雨具・カッパなどは各自ご用意ください。)

現在申し込み停止中です

販売
期間

2021/1/22(金) 10:00~

2021/1/29(金) 18:00

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

a.【昼】①こんな近くでやんばるの森!自然探検ツアー

無料

予定枚数終了スマホ専用チケット

b.【昼】②森林公園よんな~(ゆっくり)セラピーツアー

無料

予定枚数終了スマホ専用チケット

c.【夜】③夜だけの自然探検と満天の星空ツアー

無料

予定枚数終了スマホ専用チケット

d.【夜】④天文台でググっと星空ツアー

無料

予定枚数終了スマホ専用チケット

販売条件

・イベント終了後、アンケートに回答をいただける方に限ります。(スマホでの回答となります)

・マスクの着用や手洗いを含むイベントのきまりやマナー、交通ルールを遵守いただきます。 

・「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」をご自身のスマートフォンにインストール・ご利用されている方。

・イベント参加時の様子を積極的にSNS等で発信が可能な方。

・イベント時は係員が写真や動画の撮影を行ったり、メディアの取材を受ける場合があります。

・大会の映像、写真、記事、記録、申込者の氏名、年齢、住所(国籍・都道府県名)等の雑誌・インターネット等の掲載権と肖像権は主催者およびONSEN・ガストロノミーツーリズム推進機構に属します。

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

電話番号

0980-41-2530

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ