浪江町(二本松)の方と交流しよう!仮設住宅でのおそうじ・草むしり in福島
イベントは終了しました
浪江町(二本松)の方と交流しよう!仮設住宅でのおそうじ・草むしり
【被災地支援 -東日本大震災の被災地支援をしよう!-】暮らしサポート
2017/4/5(水) 15:00~2017/9/2(土) 23:00
※RockCorpsのボランティアイベントへの申込み・参加は、おひとり1回までです。
ボランティアイベントに申し込んだ後に他の日程や他のボランティアイベントに
ボランティアイベントに申し込んだ後に他の日程や他のボランティアイベントに
お申込みされると、前に申し込んだボランティアは事務局により
キャンセルとさせていただきますのでご注意ください。
※ご注意※
6月17日(土)の実施場所が変更になりました。
実施場所:塩沢農村広場応急仮設住宅
住所:福島県二本松市中ノ目100
※集合場所、集合時間、ボランティア内容などのスケジュールは変更ございません。
・ボランティアイベント概要
東日本大震災による原発事故の影響で避難生活が続いていた浪江町。
6年が経過し避難指示は解除になったものの、仮設住宅に住んでいる方は未だに多く、
高齢化も進み社会問題になっています。
仮設住宅での生活が少しでも過ごしやすくなるよう、今回は仮設住宅の
草むしりのお手伝いをしていただきます。
11:00
JR東北線・二本松駅集合
本人確認(約15分)・会場移動(約10分)
11:30
会場到着・団体説明
オリエンテーション
着替え(Tシャツ・軍手は支給)
作業の説明
作業グループ分け
12:00
作業開始
13:30
休憩(30分)、軽食配布
16:00
作業終了、着替え、セレブレーション参加引換券配布
JR東北線・二本松駅へ移動(約10分)
17:00
JR東北線・二本松駅解散予定
※道路事情により到着が大幅に遅れる可能性があります
・注意事項
雨天時も実施を予定しております。
ボランティア団体、スタッフからの指示には必ず従って下さい。
被災住民のプライバシーは絶対に守って下さい。
・持ち物
マスク(2枚)
帽子
長靴
タオル
カッパ
(作業途中の小雨の場合はカッパを着用して決行する場合があります)
活動しやすく、汚れてもいい服装
(肌を覆うもの・長袖長ズボン)
当日、皆様に支給するRockCorpsTシャツを着用して頂くので、中に着込めるものをご用意下さい。
※支給されるTシャツは白になります
虫よけ対策品(虫よけスプレー等)
飲料(活動場所によっては途中で買えない場合もあります)
※軽食・お水(2本)支給有り
顔写真が入っている身分証明証
<例:運転免許証、学生証、パスポートのコピー等>
※参加引換券をお渡しする際に必要です
健康保険証コピー
※現地で病気になったり、けがをしてしまった時に必要です
緊急時に連絡が取れるご本人以外の連絡先
(電話番号・氏名・続柄)
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
【福島】[17078]6/17(土)浪江町(二本松)の方と交流しよう!仮設住宅でのおそうじ・草むしり
[販売期間] 4/5(水) 15:00~6/16(金) 15:00
【福島】[17089]7/15(土)浪江町(二本松)の方と交流しよう!仮設住宅でのおそうじ・草むしり
[販売期間] 4/5(水) 15:00~7/14(金) 15:00
販売条件
※参加はボランティア参加日に18歳以上(高校生を除く)の方となります。当日に身分証を確認させていただきます。
※参加費用は無料です。集合・解散場所までの交通費はご負担ください。
※確認のために事務局からご連絡させていただく可能性があります。
※この他、よくある質問は、こちらからご確認ください。
※参加費用は無料です。集合・解散場所までの交通費はご負担ください。
※確認のために事務局からご連絡させていただく可能性があります。
※この他、よくある質問は、こちらからご確認ください。
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
- 電話番号
-
10時~17時(土日祝日を除く)
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中