日本の研究を活性化するために何が必要か【英語で学ぶ大人の社会科】第62回 11/12(日)20時@オンライン
イベントは終了しました
日本の研究を活性化するために何が必要か【英語で学ぶ大人の社会科】第62回 11/12(日)20時@オンライン
日本の研究はもはや世界トップクラスではない - その活性化には何が必要か。イノベーションを左右する研究開発の未来とは?
2023/11/12(日) 20:00~2023/11/12(日) 21:30
2023年11月前半の「英語で学ぶ大人の社会科:世界の知性が語る現代社会」のワークショップのお知らせです。2023年11月12日(日)夜20時@オンラインで開催するワークショップは、英国の科学学術誌「Nature」の記事「Japanese research is no longer world class — here’s why」を使い、英語で議論します。
【ワークショップ】先月、中国の研究開発が質量ともに2年連続で世界1位になったことについて議論しました。
自然科学分野で中国が主導的地位へ:世界の研究開発はどう変わる【英語で学ぶ大人の社会科】第61回 10/22(日)20時@オンライン
https://note.com/globalagenda/n/n0a0b12fc290b
それと対照的なのが日本の研究開発の質の低下です。実は日本人研究者の数は、他国と比べて決して少ないわけではなく、論文の発表数も世界5位です。しかし、問題は、近年、日本人研究者が、世界の注目を集めるような画期的な論文が発表できていないことです。
論文数は世界5位維持するも最注目論文数は過去最低の12位に 科学技術指標23年版
https://scienceportal.jst.go.jp/newsflash/20230818_n01/
「科学技術立国」というスローガンを掲げているにもかかわらず、政府は、これまで国が支えてきた研究機関の人員及び経費の削減など、むしろ研究開発の競争力を削ぐような施策を行ってきました。研究開発の基盤を作っている大学の運営に関する度重なる制度改革や有期雇用の研究員の大量の雇止め問題など、日本人研究者にとっては受難の日々が続いています。
海外では円安直撃、国内では雇い止め 研究者の足を引っ張る過酷な環境 「科学技術立国」危うい現実:東京新聞 TOKYO Web
https://www.tokyo-np.co.jp/article/229221
また、研究費の削減も問題ですが、それ以上に日本の研究分野におけるこれまでの慣行の弊害や研究のエコシステムの構造的欠陥などを、複数の識者が指摘しています。日本の研究開発の危機について、「東洋経済」誌は「若手研究者が潰される国・日本」という連載の特集を組んだほどです。
若手研究者が潰される国・日本
https://toyokeizai.net/category/young-researchers
次回開催の「英語で学ぶ大人の社会科」では、以下の記事を教材として用い、英語で議論します。ご関心のある皆様のご参加をお待ちしています。このワークショップの詳細は以下のとおりです。
日時: 2023年11月12日(日)20時~21時30分
場所: オンライン
定員: 10名程度まで
費用: 見学のみ: 500円、初回参加者:800円~
Japanese research is no longer world class — here’s why
https://www.nature.com/articles/d41586-023-03290-1
チケットの申し込みはこのYahooチケットサイトから、または銀行振り込みでお願いします。
【チケット】
日本の研究を活性化するために何が必要か【英語で学ぶ大人の社会科】第62回 11/12(日)20時@オンライン
申し込み後(開催日前日までに)、メールにてビデオ・リンクもしくは招待状を送ります。解説と設問はできるだけ早く送付します。オンラインでは、通信上の問題が発生する場合がありますが、不具合の場合、次回無料で参加できます。キャンセルの場合も次回への振り替えになります。
申し込みはYahooチケットの他、銀行振り込み/事務所にて支払いでも可能です。初回のみ申込用紙を以下のサイトからダウンロードして振り込みをお願いします。一度設定すると後は申込書無しで銀行振込+電子メールで参加日の連絡を頂くだけで申し込みが可能になります。
https://www.global-agenda-21c.com/contact
【場所】 オンライン
オンライン(インターネット接続+マイク付きイヤホン+PCもしくはタブレットorスマホを準備願います)。Gmailをご用意ください。
ワークショップは気軽に使えるGoogle Meetを使って英語での議論に取り組みたいと思います。グローバルな政治や経済に関するテーマですが、大変興味深い内容ですので、ドリンク片手に気軽にご参加ください。参加費は初回は特別価格です!また、見学チケットも用意しています。
1)メインでは以下の二つのオンライン会議システムを使います。
Google Meet(Gmailとリンクしています)
https://support.google.com/meet/answer/9302870?co=GENIE.Platform%3DDesktop&hl=ja
【ビデオ会議システム】Google Meet
ビデオ会議の利用にはGMailアカウント及びマイク付きイヤホン(携帯電話購入時に付属品として付いています)、PC又はタブレット・スマートフォンなどが必要になります。使い方はGoogle Hangoutと同じですが、PC以外だとアプリのダウンロードが必要な場合がありますので、事前に動作の確認をお願いします。またGoogleカレンダーもダウンロードしておくと便利です。
申込を受けるとGoogleカレンダーに招待状を送りますので、そちらにアクセスして、予定上のGoogle Meet に参加するをクリックし、マイク・カメラを設定しておいてください。使い方は以下のサイトを参照してください。
ビデオ会議ツール「Google Meet」の利用方法
https://www.lifehacker.jp/2020/05/212607you-can-now-use-google-meet-to-host-free-video-conferen.html
オンライン・サロン& note会員について
【オンラインサロンGlobal Newsについて語ろう】
「オンラインサロンGlobal Newsについて語ろう」を始めました。詳細に関しては以下のリンクを参照してください。
noteのメンバーシップを始めました。もっと社会問題について学びたい、英語のスキルを進化させたいという方のための一石二鳥、欲張りなサークルの立ち上げを目指しています。ワークショップだけでなく「大人のための社会見学」も計画中!メンバー募集中です。
https://note.com/globalagenda/circle
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
サロン・ゴールド会員
一般
初回参加者
回数券(3枚)
見学のみ
販売条件
お支払い方法
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
- 電話番号
-
9:00~21:00
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中