【音ヨガ】ヨシダダイキチ × 磯沙緒里 in東京
イベントは終了しました
【音ヨガ】ヨシダダイキチ × 磯沙緒里
2018/7/1(日) 15:30~2018/7/1(日) 19:00
イベント受付開始時間 2018/7/1(日) 15:00~
シタール奏者ヨシダダイキチとヨガインストラクター磯沙緒里の音ヨガイベントです。
このイベントでは、「身体的なヨガ」「精神的なヨガ」を体感することができます。
初心者の方でもお気軽にご参加いただける、呼吸とポーズを連動させてゆるやかに動いていくリラックスヨガレッスンを50分ほど行ったあと、
低音のベースシタール(スルバハール)を聴きながらのシャバアーサナを30分ほど味わっていただきます。
現在では本場インドでもなかなか聴く機会がないスルバハールの音色に身を任せて過ごすシャバアーサナは、
なんとも贅沢な体験になることでしょう。
そして、ヨガのあとはSASAYA CAFEによるこの日のための特製ヴィーガンワンプレートディナーも味わっていただきます。
===
なぜシタールとヨガなのか?
シタール等のインド伝統音楽とヨガはともに古代インドの叡智ヴェーダを土台としています。
ヴェーダでは、「宇宙の始まりは音」と考えます。
このことを「ナーダ」と言い、音楽を「ナーダ・ヨガ」とも呼びます。
インド音楽は「ラサ」と呼ばれる幾つかの感情を組み合わせ、「ラーガ」と呼ばれる「色」を表現していきます。
「身体的なヨガ」「精神的なヨガ」の心身があるとすると、 音楽は「精神的なヨガ」になります。
心に映し出される色々な現象を観察するヨガともいえるのです。
[タイムスケジュール]
7/1 (Sat)
受付 15:00〜
開始 15:30
食事 17:30〜
終了 19:00
[会場]
SASAYA CAFE
東京都墨田区横川1-1-10
[参加費]
限定40名 5,200円
*ヨガマットレンタル込み
*SASAYA CAFE特製ヴィーガンワンプレートディナー付き
*ドリンク別
[持ち物]
動きやすい服装、タオル
[キャンセルポリシー]
参加人数に限りがあることと、食事準備の都合上
6/28 23:59 以降のキャンセルはキャンセル料100%申し受けます
[出演者プロフィール]
ヨシダダイキチ
1996年からインドにてシタールとインド音楽を学ぶ。
200年近くに渡りシタールの可能性を探求しているイムダッド派の7代目ウスタッド・シュジャート・カーンの弟子。
YOSHIMI (Boredoms / OOIOO) とのユニットSAICOBABA、SAICOBAB、様々なアジア楽器のポリリズムと歌唱法を取り入れた AlayaVijana、シタール5〜30台を使ったユニットsitaar-tahで国内外のレーベルより多数のアルバムをリリース。
また「ファティマとセミラ」「テュリ」「タラ」をUAに楽曲提供、奄美民謡の朝崎郁恵のアルバム「はまさき」をプロデュース。
秋田民謡・梅若会、アルナングシュ・チョドリィ、アリフ・カーン、スダマニ、ヘナード・モタ、パトリシア・ロバート、ジム・オルーク、デバシシュ・バッタチャリア、フェルナンド・カブサッキほか多様なジャンルの音楽家と共演。
日本国内にとどまらず台湾、中国、韓国、インドでも公演を行う。
多数の音楽祭、TV番組「題名のない音楽会」「ムジカ・ピッコリーノ」「ヨルタモリ 世界音楽旅行 -インド-」等やラジオ番組への出演、映画「マンガをはみ出した男ー赤塚不二夫」エンディング曲参加、シタールとインド音楽に関する本「シタールのほん」執筆など、多方面でボーダレスに活躍。
磯 沙緒里/ヨガインストラクター
幼少期よりバレエやマラソンに親しみ、体を使うことに関心を寄せる。
15年前、長期的にみた体調管理方法を模索していたところ、ヨガに出会う。
その魅力を体感し、会社員生活の傍ら国内外の先生からヨガを学び、様々なヨガを試す。
ヨガと相性の良い心地いい音楽、体がよろこぶ食べ物を提案し、暮らしに寄り添うヨガを行う。
年齢やヨガ経験に関係なく、ヨガを日常に取り入れていくお手伝いをしていきたいと願っている。
ヨガコンテンツ監修やコラム執筆、広告出演、[sn]super.naturalアンバサダー、True Nature TOKYO、True Nature KARUIZAWA、
commmons10「健康音楽」、「東京JAZZ 2017」生演奏ヨガ、ヨガフェスタ横浜等、さまざまなイベントに出演。
その他、品川シーズンテラスヨガ、草津温泉ヨガプロデュース等、活動は多岐に渡る。
全米ヨガアライアンスRYT200取得(ヴィンヤサヨガ)、クリパルヨガトレーニング ステージ1~3修了
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
7/1 【音ヨガ】ヨシダダイキチ × 磯沙緒里
5,200円
お支払い方法
- PayPay(残高/ポイント)
- Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
-
Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。
チケットの取出し方法
主催者のFacebookページ
お問い合わせ先
- メールアドレス
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中