第2回 関西Gyro Meeting on the web
イベントは終了しました
第2回 関西Gyro on the web を開催します。
関西Gyro meetingは『Phillips MRIユーザーのために』をスローガンに、各ユーザーが持つMRI撮像に役立つ情報を共有するべく発信してまいりました。
さて今回はMRI検査において経験する問題や疑問をみんなで考えてみようという内容のセミナーを企画いたしました。まさにユーザーによるユーザーのためのセミナーとなっております。
ご多忙とは存じますが、皆様お誘いの上、ご視聴の程よろしくお願い申し上げます。
テーマは『MRIお悩み相談室』
~その悩み、関西Gyro meetingが解決します~
今回は,Gyroユーザーの悩みを共有し,みんなで解決しようということで,企画立案しました.
第一部は,「腕や脚のコイル どう選んだらえぇのん? ~SNR-mapの活用~」
上腕や下肢の撮像で,コイル選択を悩んだご経験はありませんか?
例えば,糖尿病性足壊疽で範囲を見たい場合,意外と範囲の狭いankle coilだと入り切らない?Torso coilだとSNRが問題?など適切なコイル選択の方法について,当会の宮野代表よりお話しをしていただきます.
第二部は,「ナニがアカンのぉ??コンフリクト! 〜全員で生討論会〜】」
PHIIPS MRIといえば,如何にコンフリクトをうまく対処するか?
オペレータの技量が問われる瞬間です.
今回,コールセンターに問い合わせの多かった質問から厳選したものを討論会形式で考えてみようという企画です。
ぜひディスカッションに参加してon webならではの
『参加型セミナー』を体験してください。
第三部は,RSNA2021報告「The new reality in MR」と題しまして,
MRI技術の最新情報について,松本様よりお話しをしていただきます.
皆様のご参加を心からお待ちしております.
関西Gyro Meeting 代表
宮野 英人
日時 2022年 3月26日(土)14時より16時まで
開催:Zoom
費用:500円
※重要:①参加URLは,登録時に記入されたメールアドレス宛へ後日送信します.「チケットを表示する」ボタンを押しても,参加URLは表示されません.
②Google Chromeでパスマーケットの登録ができないという報告があります.その際はブラウザを変更してからお試しください.
③icloudのメールアドレス,hotmailなどのマイクロソフト系のアドレスは登録に使用しないでください.
こちらからのメールが,届かないケースが報告されています.
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
第2回 新・関西Gyro Meeting on the web
500円
販売条件
参加条件:医療従事者に限らせていただきます.
お支払い方法
PayPay(残高/ポイント)
- Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
-
Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中