面白いほど伝わる!売れる!「プロコピーライターの言葉の技術」佐々木圭一×土井英司 in東京

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. セミナー、ビジネス

面白いほど伝わる!売れる!「プロコピーライターの言葉の技術」佐々木圭一×土井英司

2019/4/14(日) 14:00~2019/4/14(日) 17:00

イベント受付開始時間 2019/4/14(日) 13:30~

角川本社ビル・2Fホール(東京・飯田橋)

  • 面白いほど伝わる!売れる!「プロコピーライターの言葉の技術」佐々木圭一×土井英司 イベント画像1

佐々木圭一×土井英司
モノが面白いほど売れる!
伝え方・言葉の技術を公開


マンガ版と併せ、100万部超の大ベストセラーとなった『伝え方が9割』。博報堂時代からいままで、クライアントの商品を売りまくり、かつ自分の本までベストセラーにしてしまった辣腕コピーライターの佐々木圭一さんが、経営者・ビジネスパーソン向けに、モノが面白いほど売れる、プロコピーライターの言葉の技術を紹介します。
「ビジネスブックマラソン」編集長で、ベストセラー連発の出版プロデューサーとしても知られる土井英司氏との対談形式で、佐々木氏が先生、土井氏が生徒になり、参加者の「伝える力」を向上させる具体的メソッドを紹介。
ベストセラー作家2人から直接プロの技術を教わるこの貴重な機会。ぜひお見逃しのないように!


【講座内容】(予定)
①佐々木先生、どうして人はわかり合えないの?
 ——「伝わらない」の本質は何か
②「伝わる」ための要素を整理する
 あなたの話が伝わるかどうかのチェックリスト
③「伝わる」と「買う」はどう違うのか
 ——わからせる行為と買わせる行為の違い(モノを売るための方程式)
④「伝える」ためのトレーニング
 ——プロのコピーライターが入社1年目にやるワーク(一緒にやりましょう)
⑤売れる言葉/売れない言葉 事例集
⑥「爆発的ヒット」を科学する
——ケーススタディ
⑦メディア戦国時代のメディア選択術
⑧「ネットでバズる」言葉のルール

⑨「伝える」ことのゴールは何か

※内容は変更になる可能性がございます。


****************

【講師】
佐々木 圭一 Keiichi Sasaki
コピーライター


上智大学大学院を卒業後、株式会社博報堂入社。伝説のクリエイター、リー・クロウ率いる、米国TBWAを経て、2014年クリエイティブ ブティック「ウゴカス」を設立。日本人初、米国の広告賞「One Show Design」で金賞を獲得。カンヌ国際クリエイティブアワードにて計6つのライオンを獲得し、国内外で合計55のアワードを受賞。著書『伝え方が9割』はビジネス書ランキング年間1位(紀伊國屋書店新宿本店調)シリーズ131万部突破。「世界一受けたい授業」「情熱大陸」などTV出演多数。日本のコミュニケーション能力をベースアップさせることを、ライフワークとしている。



土井英司 Eiji Doi
出版マーケティングコンサルタント/ビジネス書評家
有限会社エリエス・ブック・コンサルティング代表取締役
日刊書評メールマガジン「ビジネスブックマラソン」編集長



1974年生。慶應義塾大学総合政策学部卒。専攻はマーケティング。学生時代にギリシアに留学。大学卒業後、ゲーム会社を経て編集者・取材記者・ライターとして修業。日経ホーム出版社(現・日経BP社)を経て、2000年に世界最大のオンライン書店アマゾンの日本サイトAmazon.co.jp立ち上げに参画。エディター・バイヤーとして、売れる本をいち早く見つける目利きと斬新な販売手法で『ユダヤ人大富豪の教え』(50万部突破)、『もえたん』(17万部突破)など数々のべストセラーを仕掛け、「アマゾンのカリスマバイヤー」と呼ばれる。
2001年、同社のCompany Awardを受賞。
2004年、有限会社エリエス・ブック・コンサルティングを設立。独立後は数多くの著者のブランディング、プロデュースを手掛け、著者の強み(USP)の発見からブランド構築、出版戦略、マーケティングまでをトータルで行う業界屈指のプロフェッショナル。同時に、出版社への企画・PR・マーケティングのアドバイス・支援も行う。Amazon時代に駆使したインターネットマーケティングにも詳しく、オピニオンリーダーやメディアを巻き込んだPR戦略やインターネットでの販売戦略に定評がある。インターネット元年と言われた学生時代から、「インフラが整ったあとはコンテンツの時代が来る」と予測し、人生や仕事に役立つコンテンツの提供・普及に務めている。
出版プロデュース実績は、国内160万部、世界1000万部を突破した『人生がときめく片づけの魔法』、シリーズ累計100万部を突破した『年収200万円からの貯金生活宣言』、年間ビジネス書ベストセラーのトップ10入りを果たした『「超」入門 失敗の本質』、『年収1億円思考』、さらにベストセラーとなった『経営の教科書』、『投資信託選びでいちばん知りたいこと』、『プロフェッショナルサラリーマン』、『フォーカス・リーディング』、『バカでも年収1000万円』、

『その話し方では軽すぎます!』、『世界一愚かなお金持ち、日本人』、『9割受かる勉強法』など、ビジネス書、実用書を中心に次々とベストセラーリスト入りを果たしている。
自己表現、ブランディングに関するセミナーも好評で、特に年数回行われる「最強の自分マーケティング」は、180名の定員にも関わらず毎回満員御礼。各業界のトップビジネスパーソンが集まる一大イベントとなっている。また、日本を代表するビジネス書評家としても活躍。自らのメールマガジン『ビジネスブックマラソン』は2004年7月に発行開始以来、日刊で約10年間の発行実績、現在5200号を突破。出版

業界人はもとより、全国の経営者層、各界の著名人にも愛読され、読者数5万6千人を超えるメディアに成長した。読売新聞で4年間の書評連載、「ベストセラーブックTV」でレギュラーコメンテーターを3年間務める。書評家としても多数のメディアに登場している。
自らも著書を出版しており、2007年4月発刊の著書『「伝説の社員」になれ!』は、発売2ヶ月で10万部のベストセラー、

2010年発刊の『20代で人生の年収は9割決まる』は6万部のベストセラーに。2012年5月に出版した『土井英司の「超」ビジネス書講義』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)は、発売3週間で、3刷3万5千部を突破
している。


****************

「面白いほど伝わる!売れる!
プロコピーライターの言葉の技術」
佐々木圭一×土井英司

【日 時】 2019年4月14日(日)
      14:00~17:00(開場13:30)
【会 場】 角川本社ビル2Fホール(東京・飯田橋)
【定 員】 60名
【参加費】 15,000円 (税込)

※先着順となりますので、お早めにお申し込みください。
※終了時間が若干前後する可能性がございます。


****************

【ご注意事項】
・お申込後のお客様都合によるキャンセル・払い戻しはいたしません。
・お座席は自由席となっております。
・筆記用具をお持ちください。
・お子様などご同伴者をお連れになってのご来場はご遠慮ください。
・当日の録画・録音・撮影はご遠慮ください。
・悪天候及び自然災害の影響によりセミナーが中止・延期になる場合は、前日のお昼頃までに本ページ内に掲載いたします。(土日祝日の場合は、前営業日<平日>)


****************

【当日の受付方法】
・当日は受付にてお名前の確認をさせていただきます。

****************

主催:KADOKAWA

セミナーに関するお問い合わせは、メールにてお願い致します。
ビジネス編集課ビジネスセミナー事務局
メールアドレス:bl-business@ml.kadokawa.jp
(受付時間:月曜~金曜<祝日は除く>午前10時~午後6時まで)
(受付時間外のメールでのお問い合わせは翌営業日以降のご返答となります)



画像素材:PIXTA

コメント

予定枚数終了しました

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

4/14 「面白いほど伝わる!売れる! プロコピーライターの言葉の技術」佐々木圭一×土井英司

15,000円

予定枚数終了

販売条件

※お申込後のお客様都合によるキャンセル・払い戻しはいたしません。

※コンビニ決済のお支払期限は 【3日】です。未払いの場合、自動キャンセルとなります。

お支払い方法

  • PayPayPayPay(残高/ポイント)
  • Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
    • JCB
    • VISA
    • Mastercard
    • Amex

    Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

メールアドレス

bl-business@ml.kadokawa.jp

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ