狂犬ツアー@流山「井崎市長にズバリ聞く! なぜ流山市は人気都市となったのか?!」 in千葉

This event has ended

狂犬ツアー@流山「井崎市長にズバリ聞く! なぜ流山市は人気都市となったのか?!」

2021/12/12(Sun) 15:00~2021/12/12(Sun) 17:00

Doors:2021/12/12(Sun) 14:30~

おおたかの森SC・4F シーティングスペース

  • 狂犬ツアー@流山「井崎市長にズバリ聞く! なぜ流山市は人気都市となったのか?!」 イベント画像1

【狂犬ツアーは、参加費だけで勝手開催する木下自主開催の地域で民間によるまちづくり事業を仕掛ける人向けの勉強会です。

狂犬ツアー、今年最後の開催は千葉県流山市です。
ご存知のとおり、流山市はつくばエクスプレス開業後から、諸政策によって子育て世代の流入が進み、人口増加で全国的な注目を集めている自治体です。

今回は現地で流山市の駅前開発などの説明を受けた上で、私からの首都圏人口構造、コロナ禍で起きた変容、流山市の外からみた特徴などについて解説させて頂きます。さらに、後半にはゲストとして2003年から流山市長を務められてきた井崎義治氏をお招きし、流山市の昨今の政策と発展関係についての本質について切り込んだ対談をさせて頂く予定です。

都市圏で勝つ都市経営の新たな視点とともに、選ばれるまちの特徴について理解するのに、現地で開催いたしますのでぜひお越しください!!

【参加形態】
狂犬ツアーの参加形態は2つあります。

・LDL研究員参加枠
オンラインで全国のまちづくりプロジェクトを推進する仲間で集まるLDLの研究員(アソシエイトor)になると、オンラインコミュニティに参加できてオンライン定例などにも参加できる他、今回の狂犬ツアーは無料参加が可能なクーポンコードが配布されます。LDLに以下のURLが申込みいただくと、クーポンコードがわかりますので、それを利用してお申し込みください。


・スポンサー枠
会社や団体、個人を問わず自分が地域で取り組むプロジェクトを皆の前で発表、宣伝し、その内容へのアドバイスを狂犬ツアー内で行います。この1枠購入で3名まで参加できます。

・一般参加枠
現地でリアル参加される方はこちらをお申し込みください。数量限定の早割価格と通常価格があります。早割チケットは数量が限られますので、完売の場合は通常価格にてお申し込みください。

・オンライン参加枠
当日会場で収録した動画を後日配信させていただきます。全国各地から気軽に参加できますので、ぜひご活用ください。

いずれもPassmarketにてクレジットカードもしくはPayPayで事前決済を行ってください。決済をもって正式お申し込みになります。

【日時・会場・定員】
日時:2021年12月12日(日) 15:00〜17:00
会場:‪流山おおたかの森S・C FLAPS 4F
   〒270-0139 千葉県流山市おおたかの森南1丁目2−1
   ※ 変更になる場合は、お申込者にはメールにてご連絡いたします。

定員 : 20名

【当日の流れ】

14:30 現地開場
15:00〜17:00 狂犬ツアーセミナー&井崎市長対談&質疑応答
終了

【コロナ対策】

・当日体調の悪い方は無理せず欠席ください。
・当日は必ずマスク着用でご参加ください
・アルコール消毒等、施設のコロナ対策の指示に従ってください。従わない場合は会場から強制的に退去をお願いする場合もございます。
・最終的な本企画参加に関する感染リスクなどは主催者は負いかねます。ご自身の判断と責任をもって参加についてはご判断ください。

【チケット種別】

また当日参加できない方向けにオンライン事後配信も用意しております。
お申し込みの方には配信用URLのご連絡を、開催日3日後を目処にお申込みメールアドレス宛にお送りいたします。携帯電話のメールアドレスなどでお申し込み頂くとこちらからのメールが届かぬ場合もありますので、必ずこちらからのメールが届くメールアドレスでのお申込みをお願いします。またメールアドレスをミスタイプしても届きませんのでご注意ください。

また個別相談プレゼンテーションを参加者全員に行えるスポンサー枠もありますので、仲間などでグループ参加し、プロジェクト相談などしたい方は選択ください。本人+3名まで参加可能になります。

プルダウンメニューから参加方式を選択の上、カートに入れて決済をしてください。

お申込みは、クレジットカード決済かpaypayでの決済をお願いします。本会は原則、「事前決済制」でございますので、決済頂いた段階でお申し込みが完了します。また、申込後はいかなり事情においてもキャンセルは不可能になり、別の方へのチケットの譲渡などもお断りしております。オフライン参加が不可能になった場合に、オンライン参加に変更は可能です。

なお、当日現金でのご参加は、「7000円」となります。また書籍プレゼントは当日現金参加の場合はありません。お釣りの必要ないようにご持参ください。

ただし会場キャパの問題があり、当日の参加の方にはお席もお約束できないため、可能な限り事前申し込みをお願い致します。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当日は決済後、パスマーケットから送信される詳細の書かれたメールを印刷したものを会場にご持参ください。そちらが入場券となります。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
時折、スパムフィルターにかかることがあるので、決済後にメール配信されない場合には迷惑メールボックスなどを確認ください。


【話し手】

木下 斉
一般社団法人エリア・イノベーション・アライアンス代表理事/内閣府地域活性化伝道師

1982年東京生まれ。1998年早稲田大学高等学院入学、在学中の2000年に全国商店街合同出資会社の設立並びに社長就任。2000年新語流行語「IT革命」受賞。2005年早稲田大学政治経済学部政治学科卒業、2007年一橋大学大学院商学研究科修士課程修了。熊本城東マネジメント株式会社代表取締役、勝川エリアアセットマネジメント取締役など各地のまちづくり会社に出資、経営参画している。また、全国各地の事業型まちづくり会社の連携組織である一般社団法人エリア・イノベーション・アライアンス代表理事のほか、一般社団法人公民連携事業機構理事、内閣府地域活性化伝道師なども務める。2015年より都市経営プロフェッショナルスクールを東北芸術工科大学などと連携して開校、全国各地の実践者の仲間たちを講師に累計400名の卒業生を送り出し、全国各地で100以上のプロジェクトがスタートしている。2020年からは北海道経済人などを中心とした「えぞ財団」の取り組みも開始している。

井崎 義治
千葉県流山市長

1954年 東京都杉並区生まれ。立正大学文学部地理学科卒業、カリフォルニア州立大学サンフランシスコ校大学院人間環境研究科修士課程修了(地理学専攻)。米国及び日本で、地域・交通計画及び都市政策等に従事。2003年から流山市長就任。現在5期目。
著書:「これから発展する街衰退する街 首都圏版―21世紀のビジネスチャンスあふれる街はここだ」「快適都市の創造―21世紀のリバブルプレイスを求めて」他

【参考資料】
noteマガジン「狂犬の本音+」絶賛連載中

主要オンライン連載 2016年東洋経済オンライン「いいね!」大賞受賞
東洋経済オンライン「地方創生のリアル」

主要著書
「まちづくり幻想 地域再生はなぜこれほど失敗するのか」(単著)SB新書
「地元がヤバい…と思ったら読む 凡人のための地域再生入門」(単著)ダイヤモンド社
「福岡市が地方最強の都市になった理由」(単著)PHP研究所
「地方創生大全」(単著)東洋経済新報社
「まちで闘う方法論:自己成長なくして、地域再生なし」(単著)学芸出版
「稼ぐまちが地方を変える-誰も言わなかった10の鉄則-」(単著)NHK新書
「まちづくり:デッドライン」(共著)日経BP
「まちづくりの経営力養成講座」(単著)学陽書房

Facebook Comment

Sales has ended

Sales
Period

2021/11/9(Tue) 15:00~

2021/12/12(Sun) 17:00

About PassMarket ticket

Ticket Information

このチケットは主催者が発行・販売します

(0)LDL研究員参加枠【オンラインラボの研究員になると特別コードで実質無料で受講可能】

5,500Yen

(3)オンライン事後配信視聴(狂犬ツアー動画配信)

4,400Yen

(4)個別相談/プレゼンテーション(プレゼン5分+個別相談、3名まで仲間参加可能)

33,000Yen

(5)【増席】当日現地参加+オンライン事後配信視聴

7,700Yen

(1)【一般早割】当日現地参加+オンライン事後配信視聴

5,500Yen

Sold Out

(2)【一般通常】当日現地参加+オンライン事後配信視聴

6,600Yen

Sold Out

Payment

PayPay残高 PayPay

Credit Card

  • JCB
  • VISA
  • Mastercard
  • Amex

Contact

Recommend Events

Loading


TOP