【和太鼓暁天扱い】9/22(土)『青少年が舞う“伝統郷土芸能祭”東京江戸川公演』予約チケット in東京
イベントは終了しました
【和太鼓暁天扱い】9/22(土)『青少年が舞う“伝統郷土芸能祭”東京江戸川公演』予約チケット
青少年育成・国際交流推進事業≪3・11 を忘れない…東日本大震災~伝承・再来の教訓へ≫
2018/9/22(土) 11:30~2018/9/22(土) 15:00
※本窓口は「和太鼓パフォーマンス 暁天」扱いのチケットとなります。
※その他出演者、および主催者扱いのチケットをお求めの場合は、ご担当の方まで直接ご連絡をお願いいたします。
青少年育成・国際交流推進事業≪3・11 を忘れない…東日本大震災~伝承・再来の教訓へ≫
日時
※当日受付にて「和太鼓 暁天扱いであること」「購入者名」「枚数」をお伝えください。
誤りがある場合、入場できない場合がございます。ご注意ください。
青少年育成・国際交流推進事業≪3・11 を忘れない…東日本大震災~伝承・再来の教訓へ≫
3・11 を忘れない・必ず来る災害への教訓と、明日を担う青少年に勇気とやる気を!
青少年が舞う“伝統郷土芸能祭”東京江戸川公演
西日本大洪水災害支援事業チャリティ日時
2018 年 09 月 22 日(土)
開場 11時
開演 11時30分~終了 15時
場所
江戸川区総合文化センター
住 所:東京都江戸川区中央 4丁目 14-1
最寄り駅:JR 総武線新小岩駅南口下車バス、又は徒歩 15 分
:路線バスご利用の場合、新小岩~江戸川区役所前から 5 分
チケット料金
4,000円
※事前購入のみ。当日券なし。
※当日受付にて「和太鼓 暁天扱いであること」「購入者名」「枚数」をお伝えください。
※事前購入のみ。当日券なし。
※当日受付にて「和太鼓 暁天扱いであること」「購入者名」「枚数」をお伝えください。
誤りがある場合、入場できない場合がございます。ご注意ください。
※本窓口は「和太鼓パフォーマンス 暁天」扱いのチケットとなります。
※本窓口は「和太鼓パフォーマンス 暁天」扱いのチケットとなります。
※その他出演者、および主催者扱いのチケットをお求めの場合は、ご担当の方まで直接ご連絡をお願いいたします。
11:30~ 第1部
“日本の響き、そして舞う”青少年たちの明日への心意気
※暁天は第1部 12:05頃より10分ほどの出演予定です。
※暁天は第1部 12:05頃より10分ほどの出演予定です。
12:25~ 第2部
岩手県釜石市出身、・大震災 3・11 の後~今年 2018 年 7 月 13 日で
出演予定団体 ※順不同
公演メッセージ ※公演パンフレットより一部引用
暁天の演奏がみなさまへ届きますように、心を込めて演奏させていただきます。
“東日本三陸沿岸・助成無支援、NY~仮設ライブ・560 か所 7 年間の支援を完結”
14:15~ 第 3 部
応援ゲスト/四国・東北での支援事業に協力いただいたスターの中からご紹介
出演予定団体 ※順不同
三郷市和太鼓・豊屋
川崎市・舞祭グループ
東京/ Ballet & Dance UNO
韓国民族舞踊団
和太鼓パフォーマンス 暁天[出演者予定:賽助、ちょびつき雨宮]
岩手県伝統芸能鹿踊り
Sound of Koma’s
(歌ソプラノ)加藤桜子
Dancer’s-NDL2
演歌・藤幸子
応援・安倍里津子
応援・三船和子
※こちらの申込ページでのチケットは「和太鼓パフォーマンス暁天」扱いとなります。
公演メッセージ ※公演パンフレットより一部引用
暁天が主催の駒幸夫さんと出会ったのは、
2016年横浜公園で開催された「3.11を忘れない」にお誘いを受けてのことでした。
あれから2年、またご縁をいただいて、今回出演をさせていただくことになりました。
あれから2年、またご縁をいただいて、今回出演をさせていただくことになりました。
~~~~~~~~~~~~
主催の駒幸夫さんは、岩手の釜石生まれ。小岩で育ったそうで、20年振りに江戸川区に戻られてのステージです。
駒さんはニューヨークで生活された中で、日本のすばらしさをあらためて実感され、
「これからは和楽器で世界の音楽を演奏、伝統郷土芸能の推進がしたい」
また、「故郷三陸震災の体験を必ず訪れる南海トラフへの教訓として伝えたい!」
そして、「伝統和楽器、郷土芸能を小学校生から大人までがダンス・歌のエンターティナーとして、国内・海外訪問で活躍できるように!」という想いをもってこれまで活動されてきました。
また、この7月で東日本被災地支援活動を丸7年間続けてこられ、
8月以降より青少年を含め、後進育成・指導に着手されるそうです。
今回の公演は、被災地在京者様や小中学生など多くの方が特別招待される予定です。
8月以降より青少年を含め、後進育成・指導に着手されるそうです。
今回の公演は、被災地在京者様や小中学生など多くの方が特別招待される予定です。
~~~~~~~~~~~~
主催
NPO 法人・東日本三陸わらし世界への架け橋(東京大会実行委員会)
制作
制作
駒 幸夫
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
【和太鼓暁天扱い】9/22(土)『青少年が舞う“伝統郷土芸能祭”東京江戸川公演』予約チケット
4,000円
販売条件
※本窓口は「和太鼓パフォーマンス 暁天」扱いのチケットとなります。
※本チケットの販売元は「和太鼓パフォーマンス 暁天」です。
※その他出演者、および主催者扱いのチケットをお求めの場合は、ご担当の方まで直接ご連絡をお願いいたします。
※本チケットの販売元は「和太鼓パフォーマンス 暁天」です。
※その他出演者、および主催者扱いのチケットをお求めの場合は、ご担当の方まで直接ご連絡をお願いいたします。
お支払い方法
PayPay(残高/ポイント)
- Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
-
Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
- 電話番号
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中