マナビノキ 寒くなってきたので…ペール缶でミニロケットストーブを作って手作りパンを焼こう! in神奈川
イベントは終了しました
マナビノキ 寒くなってきたので…ペール缶でミニロケットストーブを作って手作りパンを焼こう!
11月3日(日)「自然×探究=創造」ワークショップ(小学生対象、お子様のみの申し込みです)
2019/11/3(日) 09:00~2019/11/3(日) 16:00
マナビノキは…
「知りたい!やりたい!」という子どもたちのマナビノタネをマナビノキに育て、自分らしく生きる力をつけるための「探究型プログラム」を行っています。
急に寒くなってきましたね・・・ということで!!
今回は、ストーブづくりにチャレンジしたいと思います。
みなさんロケットストーブって知っていますか?
ロケットストーブとは、少ない燃料で高温燃焼する構造をもつエコストーブのことです。
廃熱を利用して暖房としても使えるし、調理用にも使えるとっても便利なストーブです。
立派な薪を使わなくても、山に落ちている小枝や葉っぱで十分に燃焼します。
また高熱で燃焼するため、可燃性ガスも二次燃焼でき、煙もあまり出ません。
今回はそんなロケットストーブを身近な材料でひとりひとり作ります。
缶きりで缶に穴をあけるところから…挑戦です!
Myロケットストーブを作ったストーブで、パンを焼いたり、スープを作ったり…。
ストーブをつくって火を燃やして暖を取り、もっとこうしたい!もっと!もっと!という「探究」
そのストーブで調理をする…
寒い自然の中でも、楽しめる最高の遊びですね!
初めて出会った仲間と一緒に作る!という「協働」
アイデアを形に!考え判断し作り出す「創造」マナビノキの探究・協働・創造を自然いっぱいのフィールドで体験してみませんか?
<タイムスケジュール>
9:00 JR鎌倉駅東口交番前集合
10:00 田浦青少年自然の家着 活動の概要説明
10:30 活動の概要説明
11:00 ロケットストーブづくり
13:00 作ったロケットストーブで調理をしよう!
14:00 ふりかえり・シェアリング・読み聞かせ
15:15 田浦少年自然の家出発
16:00 JR鎌倉駅東口交番前解散
知りたい!やりたい!のマナビノタネをマナビノキに育てよう!
コメント
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
①小学生1人
4,500円
②兄弟姉妹割2人目以降
3,500円
販売条件
申し込みの際は、
参加者氏名、保護者氏名、学校名、学年、住所、緊急連絡先、その他、気になることやご質問がある方は入れてください。
参加者氏名、保護者氏名、学校名、学年、住所、緊急連絡先、その他、気になることやご質問がある方は入れてください。
お支払い方法
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
- 電話番号
-
9時~18時
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中