復活 佃月島演芸館 昼の部14時 夜の部19時 in東京

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. 映画、舞台、演劇

復活 佃月島演芸館 昼の部14時 夜の部19時

ご注意ください 新型コロナウィルス対策で開催を6月28日日曜日 午前の部10:30 午後の部13時半に延期いたします。

2020/5/27(水) 14:00~2020/5/27(水) 21:00

イベント受付開始時間 2020/5/27(水) 13:30~

築地本願寺 佃説教所

  • 復活 佃月島演芸館 昼の部14時 夜の部19時 イベント画像1

  • 復活 佃月島演芸館 昼の部14時 夜の部19時 イベント画像2

  • 復活 佃月島演芸館 昼の部14時 夜の部19時 イベント画像3

「復活 佃月島演芸館」開催日が延期されました。

日時 2020年6月28日日曜日 ①午前の部10時半から ②午後の部13時半から 2部制で約2時間 
 
京橋図書館地域資料室の昭和28年商工地図を見ると、2つの演芸場がありました。西仲通り交番の後ろあたり、「月島演芸場」隣は東映月島劇場です。もう1軒は佃小橋のそばに「住吉演芸場」です。
佃・月島の昭和時代
 今はもんじゃ通りと呼ばれる西仲通りには、毎晩夜店が出店し、下町らしい商店街が続き、銭湯が丁目ごとにあった時代です。長屋には「内風呂」はなく、家族大勢で銭湯に通うのが日課です。まだマンションは一軒も見当たらず、佃島の石川島造船所と下請け工場で働く労働者などが、長屋で生き生きと暮らしていた町です。
 その頃の娯楽といえばTVはまだなく、家族が耳を澄ませて聞いていた「ラジオ」と、三本立ての映画館、そして演芸場であったようです。町の古老が「演芸場は賑わっていたよ。古今亭志ん生もきていたよ」まさに「いだてん」や「三丁目の夕日」の昭和時代だったかもしれません。
「あの頃の演芸場を一日でも復活できないか」
 こんなことを考えました。あの頃を知っている古老たち、この町で育った団塊世代たち、そして最近この町に引っ越してきた若い家族たちと一緒に、演芸場で楽しい時間を過ごせないか。そんなことからこのプロジェクトがスタートしました。

「復活 佃月島演芸館」
日時 2020年6月28日日曜日 ①午前の部10時半から ②午後の部13時半から 2部制で約2時間 定員それぞれ80名 木戸銭大人1,500円 小学生以下無料 
会場 月島一丁目  本願寺佃島説教所

①創作講談「その昔佃島漁師夜話」
田辺いちか 田辺一邑一門 二つ目 佃寅の先代石井きんざ(高橋金三郎)さん著の「その昔佃島漁師夜話」を種本に、江戸時代大坂から移住してきた33人の漁師の物語を創作講談。

②落語「佃祭り」
金原亭小駒 木挽町の11代目金原亭馬生一門 二つ目 曽祖父は5代目古今亭志ん生 佃3丁目グローーバルケアで開催する「元気落語」に出演中 古典落語で、佃の渡しと佃祭りを扱った落語。

③大江戸玉すだれ
佃川燕也 新佃島西町生まれ、佃島小学校卒「大江戸玉すだれ 佃川流家元」佃のためになるならと出演を快諾。

④ちんどん月島宣伝社 堀田祐子(浪曲師 港家小そめ)月島在住で珍しい女性ちんどん屋親方。

コメント

チケット販売期間外です

販売
期間

2020/3/15(日) 10:00~

2020/4/30(木) 17:00

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

佃月島新聞個人サポーター応募 毎月電子版をご案内します。一年間年会費

2,000円

佃月島演芸館 メーキングDVD お届けは6月中旬になります

1,500円

佃月島演芸館 昼の部 14時から16時 

1,500円

佃月島演芸館 昼の部 19時から21時

1,500円

販売条件

お申し込み方法は2通り
①3月15日よりこのサイトや電話・メールでお申込み。050-1746-8579 info@tsukutsuki.com 先着順です。
②先行予約クラウドファンディングで受付中。70件限定。一口3千円。リターンとして、入場予約券一枚と「復活 佃月島演芸館 メーキングDVD」。tsukutsuki.com

お支払い方法

PayPay残高 PayPay

クレジットカード決済

  • JCB
  • VISA
  • Mastercard
  • Amex

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

メールアドレス

info@tsukutsuki.com

電話番号

050-1746-8579

10時から17時

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ