岡本真×ふじたまさえ「〈図書館100連発〉のつくり方」 in東京
イベントは終了しました
全国の1,500館を超える図書館を訪問して、実際に目で見て司書の声も聞いて確認した「図書館のきらりと光るいいアイデアやテクニック」を100個紹介した『図書館100連発』の刊行を記念して、著者二人の対談イベントをおこないます。
本トークイベントでは、「図書館をよくするために、誰でも日々できる小さな工夫を共有する」という目的を掲げた「図書館100連発」という企画のそもそもの成り立ち、どうやって図書館を訪れ、図書館の実践のどういったポイントに注目して、どのような基準で評価してきたのか――制作の基本方針や裏側を存分に語っていただきます。
また、図書館を訪問したときに困ったこと、図書館にぜひ改善してほしいこと、明日からチャレンジしてほしいことなどにも踏み込んで話していただきます。
書店とはまた別の視点で読者にアプローチしている図書館。その図書館の〈小さいけれども大切な実践〉を紹介するイベントです。気軽にご参加ください。
【出演者プロフィール】
・岡本 真(おかもと・まこと)
【出演者プロフィール】
・岡本 真(おかもと・まこと)
アカデミック・リソース・ガイド代表取締役、プロデューサー。ヤフーで「Yahoo!知恵袋」などのプロデュースなどを担当して2009年に起業し、現在に至る。日本各地で文化施設のプロデュースに関わる。著書に『未来の図書館、はじめませんか?』(青弓社)、『ウェブでの〈伝わる〉文章の書き方』(講談社)、共編著に『ブックビジネス2.0』(実業之日本社)ほか。
・ふじたまさえ
アカデミック・リソース・ガイド、ディレクター。図書館情報大学卒業。公共図書館などを経て2011年4月から現職。12年6月より、図書館蔵書検索サイト「カーリル」を運営する会社の取締役に就任。15年1月から雑誌「ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)」(アカデミック・リソース・ガイド)の制作に携わる
コメント
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
1500 ticket + 500 drink
2,000円
販売条件
イベント予約完了後のチケット代はご返金いたしかねますので、あらかじめご了承ください。
お支払い方法
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- 電話番号
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中