SAKE(日本酒)x NOMY(学) VOL.6 | 風の森(油長酒造株式会社)

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. セミナー、ビジネス

SAKE(日本酒)x NOMY(学) VOL.6 | 風の森(油長酒造株式会社)

〜蔵元から直接学ぶ日本酒テイスティング〜

2020/6/6(土) 18:00~2020/6/6(土) 19:30

  • SAKE(日本酒)x NOMY(学) VOL.6  | 風の森(油長酒造株式会社) イベント画像1

【趣旨】
新型ウィルスの感染拡大による飲食店の営業自粛やイベント開催自粛で影響を受ける日本酒業界を盛り上げるため、この度 JAPAN CRAFT SAKE COMPANYは、ビデオ会議システム "Zoom" を利用した、オンライン テイスティング「SAKE(日本酒)x NOMY(学)」を開催致します。
蔵元から直接、歴史、哲学、酒造りのこだわり、逸話など、普段聞くことが出来ない貴重なお話を、皆様にはテイスティングしながらお楽しみ頂けます。
Zoomのご利用が初めての方にも簡単なステップでご利用出来ますので、お気軽にご参加ください。

【内容】
第6回目は、近年の新たな日本酒ファンをつくり出してきた人気銘柄の1つ「風の森」を醸す油長酒造株式会社 山本長兵衛(ヤマモト チョウベエ)氏に日本酒の歴史と現代の酒造りについて語って頂きます。MCには、2019 Miss SAKEに選出された春田早重(ハルタ サエ)氏をお迎えし、今までにない貴重な会をお楽しみ下さい。チケットには、奈良県のみで生産される酒造好適米「露葉風(つゆはかぜ)」を使用した人気銘柄「風の森 露葉風 507」や日本清酒発祥の地、菩提山 正暦寺に伝わる技術を継承した「鷹長 菩提酛 純米酒」など、当日蔵元が紹介する厳選した日本酒3本(720ml)がついてきます。

【蔵元情報】
創業は享保4年(1719年)、仕込み水を汲む井戸は創業以来280余年にわたって使い続けています。1998年に、地元の米を使った、搾ってそのままの生のお酒を、地元の人々に飲んでいただきたいという想いから、風の森は始まりました。名前は、御所市内にある地名「風の森峠」に由来します。緑豊かな葛城金剛山麓に位置し、一年心地よい風が峠を駆け抜けます。500年前に確立した奈良酒の伝統を、現代の技術を用いることで改変し、今の時代にしか造れない日本酒、次の日本酒への挑戦を続けてゆきます。

日時】 2020年6月6日(土)18:00~19:30 
終了時間は当日の進行次第で変動致します事ご了承願います。

【蔵元】 山本長兵衛氏 油長酒造株式会社
【MC】  春田早重氏 2019 Miss SAKE
参加費 ¥10,000・・SAKENOMY講座参加チケット+日本酒(720ml)3本
【定員】100名

イベント参加について
・PassMarketより、必要事項を入力しお申し込みください。
・お申込時に入力頂いたメールアドレス宛にオンライン参加のURLとパスワードを、ご住所に日本酒をお送り致します。
※当日のZoomリンクとパスワードは開催2日前までにお送り致します。
事前に無料アプリ "Zoom" のダウンロードをお願い致します。
申込期日:2020年6月3日(水)12:00
・お支払い後のキャンセルは致しかねますので、あらかじめご了承ください。

【留意点】
お酒に関するイベントである為、未成年の方のご視聴はご遠慮頂くようお願い致します。
定員になり次第締め切りとさせていただきますので、お早めにお申込ください。
日本酒は開催前日迄にお送り致します。
 日本酒の送料はチケット代に含まず、別途着払いとさせて頂きますので、ご了承下さいませ。((例)関東関西エリア¥1,500前後 沖縄県¥2,800前後
日本酒がお手元に届いたら、日本酒セラーもしくは冷蔵庫(5度)に保管下さい。
開催時間になり次第開始いたします。
Zoomでは、蔵元とMC以外、参加者の画面は映りません。

コメント

チケット販売期間外です

販売
期間

2020/5/27(水) 09:00~

2020/6/3(水) 12:00

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

SAKENOMY講座+日本酒3本(720ml)含

10,000円

販売条件

※お酒に関するイベントである為、未成年の方のご視聴はご遠慮頂くようお願い致します。
※Zoomにてご参加いただける方。

お支払い方法

PayPay残高 PayPay

クレジットカード決済

  • JCB
  • VISA
  • Mastercard
  • Amex

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

メールアドレス

info@craftsake.jp

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ