【新年に!】干支おむすびとおばんざいプレート作り ワークショップ in東京
イベントは終了しました
【新年に!】干支おむすびとおばんざいプレート作り ワークショップ
初心者さんも大歓迎 学べる&おいしい料理教室
2020/1/19(日) 11:00~2020/1/19(日) 17:00
2020年のスタートは和食を学ぶワークショップでスタート!
干支おむすびとおばんざいプレート作り
【こんなことを学べます】
・新年を感じる!かわいい見ための干支おむすび作り
・数種の和のおかずで身につける、おしゃれでおいしい盛りつけ方法
・冬の時期に食べたい、ほっこり手軽なおばんざいレシピの作り方
【当日の流れ】
①おばんざいの作り方をご紹介
作り方を覚えて、日々のおかずのレパートリーに加えましょう
②干支おむすび作りに挑戦!
かわいくて、かんたん。ねずみモチーフの干支おむずびを作りましょう
③基本の盛りつけをレクチャー
おいしさを数倍アップさせるおしゃれな盛り付けを学んで、
おばんざいプレートを実際に盛り付けて実践してみましょう
④最後はみんなで、ごはんタイム
自分で作って盛り付けたおむすびとおばんざいプレートをいただきます
※あわせて季節の汁ものもご用意予定です
おばんざいの中身は季節に応じた内容でご用意します
【日時】2020年 1月19日(日)
①11:00~13:00
②15:00~17:00
【参加費】
干支おむすびとおばんざいプレート ワークショップ ¥4200
先着でお得!早割でお申し込みの方は ¥3900
【持ち物】筆記用具、エプロン
【場所】渋谷神山町 和食バルemma.
【講師】今回開催するワークショップの講師は2名。
emma.の女将えまは、食材の旬や素材の味を活かした
手作りのほっこりするごはん作りが得意。
日々お店でお客さまをもてなしている腕を、料理教室でも活かします。
管理栄養士の森田は、家庭で誰でもチャレンジできる、
手軽でおいしいレシピづくりが得意。
著書に「朝ごはんのアイデア365日」「マンガでわかる栄養素の基本」など。
「今日から作れる、ずっと作れる料理教室」をテーマに
手軽で、あれこれ使い回しのきく内容をお届けします。
気になる点や、ご質問があれば気兼ねなくご連絡くださいませ。
※予約のお申し込み以降、ご返金・注文のキャンセル等はお受け出来かねます。ご了承ください。
コメント
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
【午後の部15:00-17:00】干支おむすびとおばんざいプレート作りワークショップ
4,200円
【午後の部15:00-17:00】干支おむすびとおばんざいプレート作りワークショップ
4,200円
★早割★【午前の部11:00-13:00】干支おむすびとおばんざいプレート作りワークショップ
3,900円
予定枚数終了
★早割★【午後の部15:00-17:00】干支おむすびとおばんざいプレート作りワークショップ
3,900円
予定枚数終了
お支払い方法
PayPay(残高/ポイント)
- Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
-
Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中