【第5回・アトラス山脈を越えてサハラ砂漠へ。カスバの民・砂漠の民】料理家 渡辺麻紀さんの旅するごはん モロッコ編
イベントは終了しました
【第5回】
テーマ:アトラス山脈を越えてサハラ砂漠へ。カスバの民・砂漠の民
ご紹介レシピ:ベルベル風オムレツとミントティー&ナツメ
モロッコの旅のハイライト、アトラス山脈を越えてサハラ砂漠へ。車窓に広がる絶景の数々に息をのみ、山を越えた先に現れる、荒々しくも美しい世界。ベルベル文化の色が濃くなるアトラス以南の魅力を、ベルベル風オムレツとミントティーのレシピと共にお伝えします。
お申し込みの流れは下記をご覧ください。
①Yahoo! JapanのPassMarket(外部サイト)よりチケットの購入をお願いいたします。Yahoo! Japanのアカウントをお持ちでない方、ログインせずに購入画面へ進んでください。
↓
②チケットの枚数は1アカウント分ご購入お願いいたします。
↓
③お申込み完了後、ご登録されたメールアドレスにPassMarketから注文番号が記載された購入完了メールが届きますので、キャンセルするにあたり注文番号が保管しておいてください。チケットのご確認も可能ですが、ご参加にチケットは不要です。
↓
④初回放送前日までに、PassMarketよりZoom IDが記載されました開催案内メールが届きます。Zoomの設定方法などの詳細も開催案内メールに記載されていますので、ご準備をお願いいたします。
↓
⑤当日、開始時刻にパソコンやタブレット、スマートフォンよりご参加ください。
↓
⑥受付はありませんので、ご購入頂いたチケットをご提示いただく必要はございません
申込時に申し込み完了メールが届かなかった方はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
※リアルタイムでご覧頂けない方は、後日、限定URLをご送付致します。(※詳細はこちらからお問い合わせください。)
キャンセルについてキャンセルご希望の方は、レクチャー前日までに弊社までお知らせください。その際、注文番号とお名前を担当までお知らせください。チケット購入時にご利用いただいたクレジットカードに返金されます。返金までの日数は各クレジットカード会社により異なります。
注文番号について
注文番号はチケットご注文単位で付与される番号ですので、チケットを複数枚ご購入いただいた場合でも注文番号は1つです。ですので、キャンセルの場合は注文番号自体がキャンセルとなります。例えば2名様分をご購入いただき、そのうち、1名様がご参加できなくなった場合、2名様分キャンセルとなりますので、ご注意ください。
セミナー概要アフリカ大陸の北西、陽の没する地「マグレブ」の国モロッコ。喧騒と混沌のメディナ、地の果てまで続く幻想のサハラ、漂うスパイスの香りと耳をくすぐるアザーンの調べ。アラブとアフリカとヨーロッパが融合するエキゾチシズムに満ちた土地は、旅人を魅了してやみません。そして、変化に富んだ地理的条件と、民族・宗教が複雑に絡み合う歴史が育んだ豊かな食文化は、モロッコの大きな魅力です。NHK「みんなのきょうの料理」でおなじみの料理家、渡辺麻紀さんに、この冬訪れたモロッコクッキングスタディの旅を通して感じたこと、学んだことを料理家ならではの視点で語って頂きます。オンライン会議アプリZoomを利用したオンライン・カルチャー講座ですので、世界中どこからでもご参加頂けます。渡辺さんの愉快なお話と共に、美味しい料理が出来上がっていく過程を楽しみつつ、まるでモロッコを旅しているような時間をお過ごし下さい。
渡辺麻紀さんプロフィール
料理家。大学在学時より フランス料理研究家に師事、アシスタントを務める。レストラン、カフェ、雑貨店のディレクション会社勤務を経て東京・代官山のル・コルドン・ブルーに5年間勤務。その後、フランス、イタリアに料理留学。帰国後、テレビの料理番組のフードコーディネーターを経て 料理家として独立。イタリア家電メーカー、デロンギ社のオーブンアンバサダーを長年務める。フランス冷凍食品、Picard社 日本でのレシピ提案など手がける。料理教室 L'espace Makiette 主催。長い下積みに裏打ちされた実力、料理への熱い思いと温かい人柄、丁寧でクオリティの高い仕事への信頼から、多くのメディア、調理家電・器具メーカーとのタイアップなどで幅広く活躍。
メディア:『NHKみんなのきょうの料理』『ELLE gourmet』『料理通信』『ミセス』『LEE』他多数。著書:池田書店『QUICHEキッシュ』『Quiches et Terrines キッシュとテリーヌ』『TARTINESタルティーヌ』『charcuteries シャルキュトリー フランスのおそうざい』『型なしタルト』、文化出版局『定番野菜で季節のサラダ』、講談社『今夜のごはんは、ワインとパンと絶品スープ』『甘ゼリー・塩ゼリー』、主婦と生活社『ひとりぶんレシピ』、河出書房新書『ショートパスタ・ブック』、『ごちそうマリネ』他多数『ごちそうマリネ』は代官山蔦屋書店料理フロア売上1位
コメント
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
【第5回・アトラス山脈を越えてサハラ砂漠へ。カスバの民・砂漠の民】料理家 渡辺麻紀さんの旅するごはん モロッコ編
お支払い方法
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
- 電話番号
-
11〜16時迄(平日)
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中