どう?就活 in東京
「どう?就活 自分と仕事の出会い方 vol.3」
私たちに与えられた一生という時間。遊びや勉強。仕事や恋愛。結婚や子育て。友達や家族。病気や介護など、いつだって忙しく、悩みも尽きません。そして多くの人が「働くこと」に、一生涯のかなりの時間を費やします。きっと誰でも一度は、「なにをして生きていく?」「自分が働く場所は本当にここなのかな?」「なんのために働くのだろう?」と、悩み戸惑うときがあるのではないでしょうか。
働き方研究家の西村佳哲さんによるファシリテートのもと、ゲストに個人の体験や思いを語ってもらい、「会社」や「働く」ことについて共に考えるシリーズ最終回。ゲストや参加者との対話から、自分の未来について、もっと柔軟で多様な可能性を見つけるきっかけになることを願っています。
==========================
ファシリテーター:西村 佳哲(働き方研究家)
にしむら よしあき
東京在住。リビングワールド代表。プランニング・ディレクター。『自分の仕事をつくる』(2003)著者。「みんながよく働いたその先で、社会が空虚になってしまうのはなぜ?」という問いを抱いている。
① 2023年12月2日(土)13:00~18:30(途中休憩30分あり)
「働くってなに?」
「働く」という言葉に、自由を感じる人と、不自由を感じる人がいるとして、あなたは今そのどちらに重心がありますか。「自由」は自分の思い通りにすることではないと思います。思い通りにはいかない人生を、“働く”ことで、どう自由に生きてゆこう。
ゲスト:川内 有緒(ノンフィクション作家)
かわうち ありお
東京在住。日本大学芸術学部卒。国際協力分野で働いたのち、ノンフィクション作家に。著書に『パリでメシを食う。』『空をゆく巨人』など。映画『目の見えない白鳥さん、アートを見にいく』の共同監督・制作も。
ゲスト:鳥羽 和久(教育者・作家)
とば かずひさ
福岡在住。大学院在学中に学習塾を始め、現在「唐人町寺子屋」や「単位制高校 航空高校唐人町」で小中高生の指導を手掛ける。著書に『親子の手帖』『君は君の人生の主役になれ』『「推し」の文化論』など。
②2023年 12月3日(日)13:00~18:30(途中休憩30分あり)
「会社ってなに?」
一人の生涯より短い会社もあれば、より長い時間を生きる会社もあります。「法人格」は法的な言葉ですが、会社にも性格や風格、その会社らしさといった「人格」を感じることがありませんか。その会社と、自分の人生を重ねて働くことの面白さを、一緒に考えてみたい。
ゲスト:北川 史織(『暮しの手帖』編集長)
きたがわしおり 東京在住。雑誌『暮しの手帖』編集長(第5世紀4号より)。住まいづくりの雑誌の編集部を経て2010 年に暮しの手帖社入社。副編集長を経て2020 年から現職。“読者とともにつくり、歩む雑誌”づくりを重ねている。
ゲスト:小川 立夫(パナソニック ホールディングス執行役員)
おがわ たつお 大阪在住。1989 年に松下電器産業株式会社に入社。現パナソニック ホールディングス執行役員、グループ最高技術責任者(グループCTO)。読書家。社内R&D部門の働き方(EX)の見直しも担当されている。
==========================
対 象:10代以上の方
参加費:①②各日 一般 2,000 円/10代 500円(身分証のご提示をお願いいたします)
[※いずれもパスマーケットによるオンライン決済]
定 員:①②各日 70 名[申込先着]
申 込:2023 年 10 月 1 日[日]10:00 より
※本ページ右側「チケットを申し込む」から
※お連れ様のお申込み:一人ずつ個別にお申込みをお願いいたします。
会 場:生活工房 ワークショップルームAB
東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー4階
TEL 03-5432-1543
東急田園都市線・世田谷線「三軒茶屋」駅直結
東急・小田急バス「三軒茶屋」停留所そば
主 催:公益財団法人せたがや文化財団 生活工房
企画制作:西村佳哲(リビングワールド)
協 力:twililight
後 援:世田谷区、世田谷区教育委員会
イベント詳細:https://www.setagaya-ldc.net/program/576/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お支払いについて
★「ログイン」は不要です。ログインボタンの下の「ログインせずに申し込む」から進んでください。
(YahooIDをお持ちの方のログインは任意です)
★支払いに関して手数料などはかかりません。
★一度クレジット決済をされた後の返金はお受け出来かねますので、ご理解いただけますようお願い申し上げます。
★申込み時に入力いただいた「氏名」の名義でのお支払いをお願いします。
お申込みのお名前と支払い名義が異なる場合は、ご購入の際にある「お問い合わせ・その他」欄にご記入ください。
★ご入力いただくクレジットカード情報は、参加費決済のためだけに利用されるものです。
主催者へクレジットカード情報が伝わることはありません。
★領収書の発行は承っておりません。
お支払い時に利用されたクレジットカード会社発行の利用明細書をもって代えさせていただきます。
撮影について
本企画では、ビデオカメラの撮影が入り、記録映像として、YouTubeへの公開を予定しております。
また、開催の記録や今後の広報を目的に写真撮影を行います。
いずれも生活工房または第三者機関が発行する広報物やウェブサイトに使用・公開させて頂く場合がございます。
撮影に支障のあるかたは、当日担当者にお申し出ください。
新型コロナウイルス感染症対策について
お客さまにおかれましては、感染症対策のため、下記の事項にご理解とご協力をお願いいたします。
<お客様へのお願い>
咳、咽頭痛、発熱等、風邪のような症状がある方、体調がすぐれない方はご来館をお控えください。
マスクの着用を推奨します。また、咳、くしゃみ、鼻水等の症状がある方は、咳エチケットなど他のお客様へのご配慮をお願いします。
今後の状況により内容が変更となる場合があります。その際は生活工房のウェブサイトで随時お知らせいたしますので、最新の情報をご確認くださいますようお願いいたします。
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
① 12/2(土)13:00-18:30「どう?就活 自分と仕事の出会い方vol.3:働くってなに?」 / 一般
[販売期間] 10/1(日) 10:00~12/2(土) 18:30
受付中
① 12/2(土)13:00-18:30「どう?就活 自分と仕事の出会い方vol.3:働くってなに?」 /10代
[販売期間] 10/1(日) 10:00~12/2(土) 18:30
受付中
② 12/3(日)13:00-18:30「どう?就活 自分と仕事の出会い方vol.3:会社ってなに?」 / 一般
[販売期間] 10/1(日) 10:00~12/3(日) 18:30
受付中
② 12/3(日)13:00-18:30「どう?就活 自分と仕事の出会い方vol.3:会社ってなに?」/10代
[販売期間] 10/1(日) 10:00~12/3(日) 18:30
受付中
お支払い方法
・PayPay残高
・クレジットカード決済
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
- 電話番号
-
10:00~21:00
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中