大迫のテロワールを楽しむ会【2025】 in岩手
イベントは終了しました
大迫のテロワールを楽しむ会 2025
~ぶどう生産者と共にワインを楽しむ会~
ワインの味わいを決める要素は、
原料であるブドウと天候(天)、土壌と地形(地)そして、つくり手(人)。
ブドウ樹を取り巻く自然環境のすべてをテロワールといい、
ブドウのつくり手の個性と相まって、ワインの味わいに違いが生まれます。
ここ大迫町で同じ年に収穫された同じ品種のブドウからできたワインであっても、
収穫された地区や畑、ブドウのつくり手が違えばできるワインの味わいは違ってきます。
それがワインの面白さの1つでもあります。
2024年産 大迫町4つの地域(外川目、大迫、内川目、亀ヶ森)の園地からの
醸造用ブドウからつくったワインをご準備しました。
ブドウの生産者ごとに個性を味わえる年に1度のワイン会、是非お楽しみください。
~開催情報について~
日付:令和7年3月1日 土曜日時間:14:00~15:50(受付 13:40頃予定)
場所:大迫ふるさとセンター(レストランベルンドルフの隣)
住所:花巻市大迫町大迫10地割16-1
料金:お一人様 2,200円(定員:100名)
内容:全8品種 32園地のワインをお楽しみいただけます。
予約制 無料バス【先着50名】
パスマーケットでのバスQRコードまたは、直売店 ワインシャトー大迫での
バスチケットをお持ちの方が対象となります。
~予約制バスの出発 予定時間について~
行き(石鳥谷駅) 12時35分発 - ふるさとセンター・ワインシャトー大迫店 13時頃着
帰り(ふるさとセンター) 16時発 - 石鳥谷駅前 16時30分頃到着
~JR参考時間(行き)~
盛岡駅→石鳥谷駅 11:54発→12:21着
北上駅→石鳥谷駅 12:09発→12:29着
~JR参考時間(帰り)~
石鳥谷駅→盛岡駅 16:44発→17:14着
石鳥谷駅→北上駅 16:52発→17:15着
正確な時間等については、各駅の運行掲示板などで確認をお願いいたします。
~生産者個別ワインの販売について~
1本:2,500 円(税込)
イベント開始後(準備ができ次第)会場入口にて数量限定で販売いたします。
ワインシャトー大迫店でも後日購入できますのでご利用くださいませ。
※原料の収穫量によってつくれる本数も、生産者様ごとに変わりますのですぐに在庫がなくなる場合もございます。予めご了承いただけますと幸いでございます。
~注意事項について~
・ワインのご提供は20歳以上とさせていただきます。
・食事は別途ご購入となります。(フードコーナーにて販売いたします。)
・予約制 無料バスチケットは乗車時に提示ください。
・感染症防止などにより、イベントを中止する場合がございます。
※中止の場合は、エーデルワインホームページにて行います。
・主催者の判断によりイベントが中止になった場合は払い戻しを行います。
~キャンセルについて~
キャンセルのご用命は、前日(2/28)の「正午12:00」までにご連絡をお願いします。
ご連絡は、お電話・メールにて承ります。確認後キャンセル処理を致します。
開催前日(2/28)の「正午12:00」以降、当日または、イベント開催後のキャンセルにつきましては、対応出来ませんので予めご了承くださいませ。
~お問い合わせ先~
株式会社エーデルワイン
TEL:0198-48-3037(※平日9:00~17:00)
TEL:0198-48-3200(※土日祝9:00~16:30)
TEL:0198-48-3200(※土日祝9:00~16:30)
コメント
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
予約制 無料バス【石鳥谷駅⇔ふるさとセンター(大迫)】
無料
大迫のテロワールを楽しむ会 2025
2,200円
販売条件
20歳未満の方によるチケットの購入はできません。 開催前日、当日、開催後のキャンセルにつきましては、対応出来かねますのでよろしくお願いいたします。 システムの関係上、複数枚(2枚~)購入のうちから数枚をキャンセルはできかねます。 事前注文をキャンセルいたしますので、お手数ですが再度必要な枚数をご購入くださいませ。
お支払い方法
PayPay(残高/ポイント)
- Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
-
Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
- 電話番号
-
9時~17時(平日)
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中