感染症薬物療法を学ぶ会 【2022年度第1回静岡県病院薬剤師会 感染症薬物療法研修会】
This event has ended
感染症薬物療法を学ぶ会 【2022年度第1回静岡県病院薬剤師会 感染症薬物療法研修会】
尿路感染症を学ぼう!
2022/8/26(Fri) 19:00~2022/8/26(Fri) 21:00
参加方法:ZOOMウェビナーによるオンライン研修会です。(同時配信型研修)
本サイトよりお申込み下さい。
申込締切:2022年8月23日(火)12:00(延長なし)
会 費:1,000円(静岡県病院薬剤師会会員)、3,000円(非会員)(クレジットカード又はPayPay残高)
主催者の都合で開催中止となった場合以外は返金いたしません。
共催:静岡県病院薬剤師会 株式会社大塚製薬工場
プログラム
プログラム
総合司会:社会福祉法人 聖隷福祉事業団 総合病院聖隷浜松病院 薬剤部 本田 勝亮 先生
【学術提供】19:00~19:15
「間欠泌尿器用カテーテル アクトリーン・残尿測定器リリアムIP200について」株式会社大塚製薬工場
【事務連絡】19:15~19:20 医療法人社団 伊豆七海会 熱海所記念病院 薬剤科 内田 盛葵 先生
【特別講演】19:20~20:20 司会:静岡県立静岡がんセンター RMQC室 望月 敬浩 先生
『適切な尿道カテーテル管理』
演者:かげやま医院 院長 影山 慎二先生
【総合討論】20:20~20:50 司会:沼津市立病院 薬剤部 福本 康之 先生
「UTIの抗菌薬は何を選ぶ?」
パネリスト:かげやま医院 院長 影山慎二先生
静岡県立総合病院 薬剤部 須山 由佳子 先生
島田市立総合医療センター 薬剤部 横山 匡 先生
【確認試験】20:50~21:00 解説:菊川市立総合病院 薬剤科 日下 豊史 先生
研修認定:日本病院薬剤師会 感染制御専門薬剤師・認定薬剤師 0.75単位(申請中)
日病薬病院薬学認定薬剤師制度(IV-2 感染制御・管理) 1単位(申請中)
※研修会終了後に施設単位で領収書と単位シール・認定証をまとめて送付します。
下記条件をすべて満たす場合のみ単位を付与致します。
①入 室:開催時間迄に入室を済ませてください。(開始時間を過ぎた場合は無効)
②受講中:入室から退室まで継続して研修会に参加していてください。(途中で参加・退席が繰り返された場合は無効)
③退 室:主催者側で終了操作を行ないます。参加者側で「退室」をしないでください。(終了前に退室した場合は無効)
Ticket Information
このチケットは主催者が発行・販売します
会員
非会員
Payment
PayPay(残高/ポイント)
- Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
-
Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。
Contact
Recommend Events
Loading