Shirai Extreme Adventure in茨城

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. レジャー、スポーツ

Shirai Extreme Adventure

重量級のアドベンチャーマシンでは普段尻込みしてしまう難セクションも、皆んなでアタックすれば安全にトライ出来るかも⁉︎

2017/12/24(日) 09:00~2017/12/24(日) 16:00

イベント受付開始時間 2017/12/24(日) 08:30~

オフロードパークShirai

  • Shirai Extreme Adventure イベント画像1

2017/12/15 10:38 追加

当日のコースMAPです。

2017/12/15 10:35 追加

【追加情報】

いよいよ今月に迫りました!

貸切エリアにアドベンチャーマシン向けのセクションを準備してお待ちしております!特撮にも使用されるSHIRAIなら迫力満点の写真が撮れるかも⁉︎(セクションは初級から上級まで難易度別にいくつか準備します)
当初は走行が比較的困難な移動路のみを予定しておりましたが、公道を走れる車両に限りフラットダートでの移動が可能となりました。

※参加車両は問いません!複数台を乗り換えてもOKです。(事前にご相談下さい)
また、イベント参加者は追加料金なしで貸切以外の全エリアが走行可能です。

【見学について】
見学は無料です。基本は徒歩での移動となりますが、ナンバー付きの車両(2輪限定)ならイベント会場となる第5エリアのすぐ側まで公道を使っての移動ができます。
(当日、受付にてMAPを配布します)

2017/10/27 04:02 追加


【1周保証!】SHIRAI Extreme Adventure Vol.1


見た目だけじゃない!アドベンチャーマシンの走破力も確かめたい!そんな声に応えてトライアルコースの一部エリアを貸し切っての走行会を企画してみました。

重量級のアドベンチャーマシンでは普段尻込みしてしまう難セクションも、皆んなでアタックすれば安全にトライ出来るかも⁉︎


開催日:2017年12月24日(日) 

雨天決行(積雪・暴風雨などの場合は中止)


場所:オフロードパークSHIRAI(第5エリアのみ貸切)

〒300-4404茨城県桜川市真壁町白井1569−1


参加費:フリー走行¥3,500(保険料含む)、上級者向けスクール¥6,500(フリー走行料、保険料含む)

現地タイヤ交換サービス:1本¥1,000(現地購入、持込どちらもOK)

注.1 タイヤ交換サービスは、リムに多少傷がついても問題ない方、ホイールでの持込に限ります。受付開始前の8時〜8時30分に実施いたしますので、事前にチケットをご購入ください。


参加車両:アドベンチャーマシン(ブロックタイヤ装着に限る)、その他オフロードバイクも可

近隣に住宅があるため、必ず車検を通過できる音量のマフラーでご参加下さい。

アドベンチャーマシン用に設定予定のルートは一部公道を使用するため、公道走行可能な状態で走行をお願いします。


上級者向けスクール 定員10名(9:00~12:00)

マルチライダーのAD/tacこと和泉 拓 氏によるアドベンチャースクール。フロントアップや丸太越えなどのトライアル的なテクニックから、受講者の希望次第ではスライドコントロールなどのライディングテクニックをレクチャーします。


ミニレッスン&グループ走行 (9:30~12:00)

自信はないけど参加したい方向けです。駐車場で登りや下りの基本を練習して、みんなで協力をしながら周回ルートを1周します。ご希望の方は走行料のみでご参加いただけます。

※ミニレッスンはスタッフが担当します。


注意事項

・かなりの確率で転倒が予想されますので、自身へのプロテクターはもちろん、マシンへのガード類装着を強く推奨します。ブロックタイヤは必須です。

・駐車場から走行エリアへの移動路もそれなりの難易度があります。(軽量オフロードバイクでもオフロード初心者には厳しいレベル)

・走行が困難になってもご自身で走ることを諦めないでください。どうしても難しい場合は、スタッフが部分的に代走も行います。


スケジュール

8時30分:受付開始

9時00分:走行開始、上級者向けスクールスタート

9時30分:ミニレッスンスタート

12時00分:上級者スクール、グループ走行終了

14時00分:駐車場にてスキルチャレンジ(希望者のみ)

1600分:走行終了




イベント当日、VeeRubber輸入元の木下電機さんに現地販売&タイヤ交換サービス(有料)を実施していただけることになりました!

木下電機さんおすすめタイヤ情報
フロント21 リア18でチューブの場合
フロント:VRM-211F 90/90-21 5,000円
リア:VRM-211B FIM 140/80-18 7,800円
あるいはVRM-340R 120/100-18 10,000円

リアチューブレスの場合
GoldenTyre GT216 140/80-18TL 12,960円

フロント19 リア17の場合
フロント:VRM-175 FIM 120/80-19 7,200円
※R1200GSなどでは Fフェンダーを外さないと装着できません。
※KTM ADVENTUREはFフェンダーかさ上げ用のオフセット金具を5,500円で販売。
リア:VRM-109 4.60-17 7,000円
ただしチューブタイヤなのでチューブレス取付は自己責任&公道不可になります。
チューブを入れての装着なら対応可。

ご不明な点は木下電機さんへ直接お問い合わせください!
もちろん事前購入も可。行きつけのショップへ業販もしてくれるそうです。


タイヤ情報追記



ゲストライダーの和泉さんが運営するストレンジモーターサイクルさんよりIRCタイヤの現地販売をしていただきます。
主にリア18インチの車種用(VE-33など)となりますので、ご不明な点は直接お問い合わせください。
info@strangemc.com
TEL/FAX 022-766-9799





















コメント

チケット販売期間外です

販売
期間

2017/11/1(水) 20:00~

2017/12/18(月) 23:59

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

フリー走行(保険料含む)

3,500円

スマホ専用チケット

現地タイヤ交換サービス(イベント情報の注.1参照、1枚につき1本)

1,000円

スマホ専用チケット

上級者向けスクール 定員10名(フリー走行料、保険料含む)

6,500円

予定枚数終了スマホ専用チケット

お支払い方法

  • PayPayPayPay(残高/ポイント)
  • Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
    • JCB
    • VISA
    • Mastercard
    • Amex

    Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。

  • コンビニ決済
  • コンビニ決済は別途手数料がかかります。
    またお支払い期限がございます。
    詳細はこちらをご確認ください。

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

主催者のFacebookページ

お問い合わせ先

メールアドレス

y@motorada.com

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ