竹内義和+角田龍平+ガリガリガリクソン 妄言自由人~モーゲン・フリーマン~ in赤坂会館
2019/2/1 19:02 追加
【完売御礼!】2/1(金)前売りチケット完売のお知らせ
妄言自由人 in 赤坂会館の前売り券は、販売予定数に達したため、販売を終了いたしました。
当日券はまだ枚数ございますので、お問い合わせ先にお問い合わせ下さいませ
2019/1/18 17:20 追加
関西サブカル界のレジェンド・竹内義和さんとオールナイトニッポン弁護士パーソナリティとして話題を呼んだ角田龍平さんが定期的に関西で行っているトークライブ「妄言自由人(モーゲンフリーマン)」の東京公演が急遽決定!
特別ゲストに、先頃、地上波に復帰された「ガリガリガリクソンさん」を迎え、
世の時事ネタから芸能、政治、週刊誌ネタまで、様々なジャンルについて、軽快なトークの応酬は必見です!
世の時事ネタから芸能、政治、週刊誌ネタまで、様々なジャンルについて、軽快なトークの応酬は必見です!
この機会をお見逃しなく!
【出演】
竹内義和(作家/コラムニスト)
角田龍平(弁護士)
角田龍平(弁護士)
ガリガリガリクソン(特別ゲスト)
【日時】
2019年2月2日(土)
19:00開場 19:30開演
【料金】
前売り券:2,500円
当日券:3,000円
※全席自由席
【会場】
赤坂会館(6階)
東京都港区赤坂2丁目13番地5号
地図:http://ur0.link/PkNo
東京都港区赤坂2丁目13番地5号
地図:http://ur0.link/PkNo
<プロフィール>
竹内義和
和歌山県出身、近畿大学中退
和歌山県出身、近畿大学中退
怪獣・テレビ・アイドル・プロレス熱が昂じ、大学在学中から数々の同人誌制作に参加。初エッセイ『ピンポンパン地獄』をきっかけにプロのコラムニストとして執筆活動に入る。
雑誌「ブルータス」での連載『日本ビデオスター列伝』が好評を博す。
88年、単行本『大映テレビの研究』で本格的作家デビュー。同年4月3日、ABCラジオ「誠のサイキック青年団」スタート。絶大な支持を得る。
代表作は長編アニメとして映画化された『パーフェクトブルー』。
著書・コラム多数。番組パーソナリティー。
オタク関連からアイドルまで数々のプロデュース、独自のトークライブなどマルチな才能を発揮している。
雑誌「ブルータス」での連載『日本ビデオスター列伝』が好評を博す。
88年、単行本『大映テレビの研究』で本格的作家デビュー。同年4月3日、ABCラジオ「誠のサイキック青年団」スタート。絶大な支持を得る。
代表作は長編アニメとして映画化された『パーフェクトブルー』。
著書・コラム多数。番組パーソナリティー。
オタク関連からアイドルまで数々のプロデュース、独自のトークライブなどマルチな才能を発揮している。
角田 龍平
京都府出身、立命館大学法学部卒
京都府出身、立命館大学法学部卒
18歳でオール巨人の弟子となり、漫才コンビ「おおかみ少年」を結成。新人漫才師の登竜門、第15回今宮戎神社夏祭「こどもえびす」マンザイ新人コンクールにて福笑い大賞獲得。新進気鋭の若手として将来を嘱望されるが 自ら廃業。一芸入試で入学した立命館大学で法学部だった為、法律に携わる職業である弁護士を目指す。2006年に旧司法試験合格、2008年に弁護士登録後、オールナイトニッポン・パーソナリティ・オーディションでグランプリを獲得、2009年から1年間「角田龍平のオールナイトニッポンR」(ニッポン放送)を務める。2011年「角田龍平の法律事務所」を開設し、独立。
現在、民事・刑事事件を問わず幅広く活動している。
現在、民事・刑事事件を問わず幅広く活動している。
【特別ゲスト】
ガリガリガリクソン
兵庫県出身
趣味:ブログでの活動/ゲーム/特撮マニア/変わった知人が多い(日本バーベキュー協会の会長など)/ラーメンに詳しい/ゾンビマニア/動画編集/たまにとんでもないアウトドアを達成する(富士登山など)
コメント
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
【前売券】妄言自由人(モーゲン・フリーマン)~東京死闘編~ 出演 竹内義和+角田龍平+ガリガリガリクソン(特別ゲスト)
2,500円
お支払い方法
PayPay(残高/ポイント)
- Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
-
Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
- 電話番号
-
10時~18時
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中