ワークショップ「バイオウォッシュ帆布のボックストートをつくろう」(共同主催:Lidee(リデ)×ものづくり館 byYKK in東京
イベントは終了しました
ワークショップ「バイオウォッシュ帆布のボックストートをつくろう」(共同主催:Lidee(リデ)×ものづくり館 byYKK
Lidee(リデ)×YKKのコラボイベントです!
2022/4/16(土) 10:30~2022/4/16(土) 15:30
Lidee(リデ)×YKKのコラボイベント!
布の通販リデ https://www.lidee.net/
パラフィン加工の帆布やバイオウオッシュキャンバスなどユニークな素材と、
口金セット・接着芯・その他バッグや小物雑貨材料、手芸材料の通販のお店です。
(フライハイト楽天店https://www.rakuten.co.jp/fabluck/)
今回の作品は8号帆布バイオウォッシュ生地でつくるトートバッグです。バイオウォッシュとはセルラーゼという酵素を使用して洗う工程の一つで、硬い帆布を柔らかく雰囲気のある表情にしてくれます。使い込んだようなしわと凹凸感が味わい深く、長く使い続けたくなる飽きのこない帆布です。内袋には11号帆布を使用。ワークショップでは、生地裁断から始めます。開口部の両サイドにはYKK製のスナップボタンをつけます。スナップボタンを留めればコンパクトな台形フォルムに、スナップボタンを外すと存在感のある逆台形フォルムに変身。2通りの形が楽しめます。立体感のあるボックス型で、開口部はワイドに開き、荷物の出し入れもスムーズ。収納力も抜群です。内袋には便利な仕切りポケットもあり使い勝手に優れています。カラーは、ウォッシュブルー、キャメル、エバーグリーンの3色展開。お好きな色をお選びください。
生地:(有)ファブラック/ 布の通販リデ/フライハイト楽天店協力:株式会社フジックス(ミシン糸)開催概要開催日:2022年4月16日(土)開催時間:10:30~15:30(お昼休憩1時間)定員:6名カラー1:ウォッシュブルー2:キャメル3:エバーグリーン本体サイズ高さ:約28㎝/幅:(閉)約25㎝、(開)約48㎝/マチ:約22㎝申込締切2022年4月8日(金)12時お申込みいただいた方には5営業日以内に受付完了のメールを送らせていただきます。もし5営業日以内にメールが届かない場合は、お電話でお問い合わせ下さい。
TEL:03-3864-2110
キャンセルについてキャンセルのご連絡は申込締切日の12時までにお願いします。申込締切日以降は、キャンセル料が発生致します。(キャンセル料:参加費100%)*当日イベント開始時刻までに連絡なく欠席された場合、次回以降の参加をお断りさせていただく場合がありますので、ご了承ください。注意事項*ご希望の生地色をお申し込み時に選択ください。*職業用ミシンを使用しますので、ミシン経験者が対象です。(未就学児の同伴はご遠慮ください)*飲食はご遠慮ください。(ペットボトル等、蓋のある飲み物のみ可)*災害や感染症などの影響でイベントを中止することがあります。その際は参加費を返金いたします。*施設内ではマスクをご着用ください。(新型コロナワクチンを接種済みの方もマスクの着用をお願いします)*発熱や咳など風邪の症状のある方は参加をご遠慮ください。
コメント
お支払い方法
PayPay(残高/ポイント)
- Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
-
Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中