村井康司×岡崎武志「ジャズを読む快楽、ジャズを聴く愉悦。」 in東京
イベントは終了しました
村井康司×岡崎武志「ジャズを読む快楽、ジャズを聴く愉悦。」
『ページをめくるとジャズが聞こえる』(シンコーミュージック・エンタテイメント)刊行記念
2020/5/24(日) 15:00~2020/5/24(日) 17:00
イベント受付開始時間 2020/5/24(日) 14:45~
※本イベントは新型コロナウイルス感染拡大防止のため、リアルタイム配信のみの開催となります。当日ご来店いただいてもイベントをご観覧いただくことはできません。
※本イベントは生配信のみでの開催ですので、録画でご視聴いただくこともできませんのでご注意ください。
<視聴環境につきまして>
インターネット接続が可能なPC、スマートフォン、タブレットでご視聴いただけます。事前の登録、ダウンロードなどは一切不要です。
配信のURLは開演の一時間前までにご予約いただいたチケットサイトを通じてお送りいたします。お送りしたURLをクリックしていただくと自動的にアプリケーションのダウンロード、そして配信の視聴が可能となります。
普段のイベントと違う形になってしまうこと、たいへん心苦しく思いますが、なるべくたくさんの方にお楽しみいただければと考えております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大きな信頼を得ているジャズ評論家であるだけでなく、ポピュラー音楽全般、文学、映画など幅広いカルチャーに博覧強記振りを発揮する村井康司さん。
履歴書の趣味欄に「読書と音楽鑑賞」と書いてしまう村井さんが、文学や演劇に登場するジャズや、先人たちのジャズ評論、ミュージシャンの文筆などについて書いてきたものを、新規の書き下ろしも加えてまとめた「ページをめくるとジャズが聞こえる」が4月に刊行されました。
刊行を記念しまして、多くの著作を出されているフリーライター/書評家の岡崎武志さんをゲストにお迎えして、ジャズや文学、映画、演劇などについてあれこれ語り合う刊行記念オンライン対談イベントを開催します。
家で音楽を聴いたり本を読んだり映画を観たりする時間が多くなっている今だからこそ、楽しめる話、役に立つ情報などが満載のものになる予定です。
※サイン本つきチケットにつきまして
Web生配信チケットと同時に「ジャズを読む快楽、ジャズを聴く愉悦。」サイン本つきチケットを販売いたします(書籍の配送料は出版社さまが負担いたします)
・為書きはお入れできませんのでご承知おきください
・サイン本の発送はイベント終了後となります。お届けまでにお時間をいただく場合がございますので予めご承知おきください
サイン本付きチケットは先着順となりますので、どうぞお早めにお買い求めください。
【出演者プロフィール】
村井康司(むらい・こうじ)
音楽評論家。1958年北海道函館市生まれ。1987年から、ジャズを中心に執筆活動を行う。著書に『あなたの聴き方を変えるジャズ史』(シンコーミュージック・エンタテイメント)、『現代ジャズのレッスン』(アルテス・パブリッシング)他。俳句作家としても活動中。
岡崎武志(おかざき・たけし)
1957年大阪府生まれ。ライター、書評家。「サンデー毎日」「本の雑誌」などに連載を持つ。著作に『女子の古本屋』『上京する文學』(ともにちくま文庫)、『古本道入門』(中公文庫)、『明日咲く言葉の種をまこう』ほかがある。
コメント
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
【配信参加】1500 ticket(+税)
1,650円
【配信参加+サイン本】1500 ticket +2000『ページをめくるとジャズが聞こえる』(+税)
[販売期間] 5/16(土) 17:00~5/24(日) 12:00
3,850円
販売条件
イベント予約完了後のチケット代はご返金いたしかねますので、あらかじめご了承ください。ほか、ご利用、お支払などについてはこちらをお読みください。http://bookandbeer.com/利用案内支払い案内お問い合わせ/
お支払い方法
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中