【1/4(月)】新春!オンライン・ワークショップ『‟絵馬”で描きぞめ!~日本画にチャレンジ~』
イベントは終了しました
【1/4(月)】新春!オンライン・ワークショップ『‟絵馬”で描きぞめ!~日本画にチャレンジ~』
WEB会議アプリZoomを利用した、初心者向けワークショップ!日本画で絵馬を描こう!
2021/1/4(月) 11:00~2021/1/4(月) 13:30
イベント受付開始時間 2021/1/4(月) 10:40~
1月4日(月) 11:00-13:30 開催 オンライン・ワークショップ(日本画)
初心者さんも大歓迎!日本画にチャレンジしてみませんか?
新年らしく、絵馬に描きぞめしましょう!
ご自宅から参加できる、オンラインワークショップです。現役の日本画家として活躍中の先生が丁寧に指導いたします!
絵を描くのが初めてや久しぶりの方でも、下描きが転写が用意されているから安心。
伝統的な絵具を実際に作ったり、砂子(金箔)を蒔いたり、気分は日本画家?!
仕上がった絵馬で新年を飾りましょう!
【参加費】6,500円(税込)
★画材、テキスト、手本込み※お申込後のキャンセル及び返金は致しかねます。予めご了承ください。【用意していただく画材】・筆(水彩筆や日本画筆など)
・筆洗
・タオル(筆拭き)・仮止めテープ(マスキングテープ、養生テープなど)・水気を吸い取れる紙(半紙など)・小さめの匙(ティースプーンなど)【画材キット内容】
・絵馬
・砂子筒
・絵皿
・水干絵具(5~6色程度)
・膠
・金箔(洋箔青口)
・テキスト・手本【模写する作品】松…俵屋宗達「養源院 金地着色松図」より
梅…尾形光琳「紅白梅図屏風」より
「松」または「梅」のいずれかをお選びください。
【講師】近藤鋼一郎(絵画教室アトリエ・オモ3 講師)
武蔵野美術大学大学院美術専攻 日本画コース修了
★1月5日(火)午後 開催のお申込みはこちら
【Zoomについて】Zoomとは複数人での同時参加が可能な「ビデオ・Web会議アプリケーション」です。
※Zoomダウンロードはこちら【参加方法】★受付開始はレッスン開始20分前から①予約後メールで届いた「参加URL」をクリック
すでにアプリをお持ちの方は「ミーティングに参加」 をクリック
※Zoomをダウンロードしていない場合は自動でダウンロードが始まります。
②申込時のお名前を入力してください。
③ルームID・パスワードを入力
④「通話を開始」
⑤「マイク」と「ビデオ」をONにしてください※当日開催時刻前までにメッセージが届かない方は、
info@atebis.comまでご連絡ください。【注意事項】※映像の録画・録音はご遠慮いただいております。
※電波状況の良いところでアクセスください。
※ご利用には通信料がかかります。Wi-fi環境のあるところでのアクセスをお願いします。
アプリのダウンロードやご利用に伴う通信料(パケット代)は、お客様のご負担となります。
通信費はご利用の通信会社、契約プランにより異なりますので、詳しくは契約会社にお問い合わせください。※お申込後のキャンセル及び返金は致しかねます。予めご了承ください。
コメント
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
1/4(月)参加チケット【キット:松】
6,500円
1/4(月)参加チケット【キット:梅】
6,500円
販売条件
チケットご購入後のキャンセル、別日程へのお振替は出来ません。
(ご返金は致しかねます)
(ご返金は致しかねます)
お支払い方法
- PayPay(残高/ポイント)
- Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
-
Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
- 電話番号
-
10:00~19:00
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中