Area Innovation ACTs in 余市「地域を豊かにするワインツーリズム︎とは何か」 in北海道

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. セミナー、ビジネス

Area Innovation ACTs in 余市「地域を豊かにするワインツーリズム︎とは何か」

〜山梨ワインツーリズム︎の取り組みと、余市が模索する独自の道〜

2019/4/22(月) 15:00~2019/4/22(月) 17:30

イベント受付開始時間 2019/4/22(月) 14:45~

JR余市駅併設エルラプラザ2階

  • Area Innovation ACTs in 余市「地域を豊かにするワインツーリズム︎とは何か」 イベント画像1

Area Innovation ACTs in 余市

山梨で10年以上継続しているワインツーリズム︎は、すっかり定着し、毎回多くの参加者を集める企画に成長しています。山梨ワインツーリズム︎の主催者であり、どこも山梨ワインを出す店がほとんどなかった時代に専門店を甲府にオープンさせた大木貴之氏を招いて話を伺います。今や甲府には大木氏のあとに続けと、多数の山梨ワイン専門店が集積するようになっています。最近では大木氏は山形、岩手といった地域でもワインツーリズム︎を展開する中、余市は別格の景観を持ち、従来とは異なるオリジナルのツーリズムが可能だと提唱します。

高校1年の頃から東京早稲田での商店街活性化事業を皮切りに全国50以上の地域で地域に新たな事業を立ち上げるエリアイノベーションアライアンスの木下氏。最近では台湾など海外での地域プロジェクトも立ち上げられています。自ら出資、経営に参画して地域での事業を作っていくスタイルを貫く木下氏は、余市でも地元の方々と共に投資して事業を作ることを決意。そのためには地元資本と地域外資本とのバランスを考慮しながら、しっかりと地元の稼ぎとなるための事業を早期に立ち上げる必要があると考えています。稼ぐまちの作り方についての考え方を解説します。

今回はワインツーリズム︎ワイナリーリゾートという視点と共に、地域の付加価値を最大化するための方法というテーマで参加者の方々とも意見を出し合い、それを早期に具現化することを目的としています。ACTsという名の通り、行動するための機会にしたいと思い開催いたします。ぜひ余市や周辺地域からの多くの方々の参加をお待ちしています。

トークセッション

大木貴之

LOCALSTANDARD株式会社 代表取締役
一般社団法人ワインツーリズム 代表理事

1971年山梨県生まれ。マーケティング・コンサルタント会社を経て地元山梨へ。「地方こそ人材が必要。それには場が大切。まず人の集まる場をつくろう」 と、都内でカフェをはじめとする飲食店のプランナーをしていた妻とともに2000年に当時シャッター街だった山梨県甲府市に「FourHearts Cafe」を創業。この「場」に集まるイラストレーター、デザイナーや、行政職員、民間による協働で「ワインツーリズム︎やまなし」(2013年グッドデザイン・地域づくりデザイン賞受賞 )を立ち上げ、山梨にワインを飲む文化と、産地を散策する習慣を定着しようとしている。

木下斉

1982年東京生まれ。早稲田大学高等学院在学中の2000年に全国商店街合同出資会社の社長就任。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業後、一橋大学大学院商学研究科修士課程へ進学。08年、熊本城東マネジメント株式会社、並びに09年一般社団法人エリア・イノベーション・アライアンスを設立。各地の事業型まちづくり会社に出資、経営参画するほか内閣府地域活性化伝道師や各種政府委員などを務める。2013年より一般社団法人公民連携事業機構を発足し、岩手県紫波町のオガールプロジェクトなどの公民連携事業の全国的普及に向けても動き、すでに都市経営プロフェッショナル・スクール受講生は200名を超えている。今年からは台湾でも新たなスクールを開校する。
主著に「地元がヤバい...と思ったら読む 凡人のための地域再生入門」(ダイヤモンド社)、「福岡市が地方最強の都市になった 理由」(PHP研究所)、「地方創生大全」(東洋経済新報社)、「稼ぐまちが地方を変える」(NHK新書)、「まちで闘う方法論」(学芸出版)、「まちづくりの経営力養成講座」(学陽書房)。

齊藤啓輔

余市町長

1981年北海道生まれ。大学卒業後、外務省に入省、北方領土問題を担当後に首相官邸国際広報室。自ら志願し地方創生人材支援制度にて天塩町副町長赴任。天塩町では、いずれやってくる衝撃に備えながら、未来に向けた話をすることをコンセプトに、「天塩國眠れる食資源活用プロジェクト」「グローバル人材育成プロジェクト」のほか、基幹産業の販路拡大、海外展開、ライドシェアなど10以上のプロジェクトを立ち上げる。2018年8月より余市町長(現職)。


チケットに関して

会費は、書籍付きで3,240円(税込)となります。
木下斉氏の書籍を現地にて一冊お選びください。なお、予定数には限りがありますので、先着順とさせていただきます。
(追記:)高校生以下は無料です。

支払い方法は、クレジット決済とコンビニ決済となります。

会場に関する注意事項

余市駅には、駐車場がございません。
ニッカ前または黒川町第二町営駐車場をご利用いただくか、公共交通機関をご利用ください。
なお、駐車場に関するトラブルに関しては一切責任を負いませんのであらかじめご了承ください。


コメント

チケット販売期間外です

販売
期間

2019/4/4(木) 22:00~

2019/4/22(月) 12:00

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

会費(書籍なし)

3,240円

高校生以下

無料

会費+木下斉氏の書籍1冊

3,240円

予定枚数終了

お支払い方法

PayPay残高 PayPay

クレジットカード決済

  • JCB
  • VISA
  • Mastercard
  • Amex

コンビニ決済

※コンビニ決済は別途手数料がかかります。
 またお支払い期限がございます。
 詳細はこちらをご確認ください。

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

メールアドレス

miyajima.hkd@gmail.com

電話番号

09031133414

10時〜17時

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ