3/15(土)初開催!ONSEN・ガストロノミーウォーキング in西尾市 吉良温泉《抹茶・うなぎ・海産物・醸造の街》 in愛知
イベントは終了しました
3/15(土)初開催!ONSEN・ガストロノミーウォーキング in西尾市 吉良温泉《抹茶・うなぎ・海産物・醸造の街》
2025/3/15(土) 10:00~2025/3/15(土) 16:00
愛知県で初めての開催です。三河湾に面した西尾市は、『抹茶』・『うなぎ』の生産量が日本有数で、『海産物』豊富な場所です。また、発酵食文化が根付く醸造の街でもあります。のどかで美しい三河湾沿いの“東幡豆”から“吉良温泉”までの約9㎞の行程を抹茶・うなぎ・海産物・味噌・地酒・そしてここでしか味わえないソウルフードに舌鼓を打ちながら巡る片道コースです。復路は、ローカル鉄道の旅を楽しみながらスタート地点に戻ります。また、珍しい“トンボロ現象”もご紹介。西尾市の魅力を存分にお楽しみ下さい。(吉良温泉参加者宿泊割引もございます。)
【実施内容】
ONSEN・ガストロノミーウォーキング 約9.1km
スタート時間枠①10:00~ 25名
スタート時間枠②10:15~ 25名
スタート時間枠③10:30~ 25名
スタート時間枠④10:45~ 25名
スタート時間枠⑤11:00~ 25名
スタート時間枠⑥11:15~ 25名
※受付開始は各スタート時間30分前からとなります。
※各自のペースでウォーキングをしていただきますが、16時00分までにはゴールしてください。
※個人差がありますが、所要時間はおおよそ3~4時間程度かかります(入浴時間は含まれておりません)。
※本イベントは雨天決行です。雨天の場合は、スタート地点を「東幡豆漁業協同組合せり場」に変更する可能性があります。雨が振っている場合も、一旦、下記の集合場所「東幡豆海岸」にお越しください。
【めぐる】
コースの約8割は三河湾に面した道になり、のどかな海を見ながらの行程になります。美しい三河湾の景色を堪能して下さい。
・スタート地点は、珍しい“トンボロ現象”が現れる場所です。
・スタート後、約500mの地点に“ハズ観音 かぼちゃ寺 妙善寺”があります。
・その後、東幡豆漁港、寺部海水浴場をとおり、西幡豆駅方面へ。その後、再び海岸線に出て西幡豆港を過ぎ、吉良ワイキキビーチがゴールです。
・ゴール地点では、“吉良温泉の足湯”を用意いたしております。
※当日の天候等によりコースは予告なしに変更になる場合もあります。

【たべる】
西尾市の特産品である、“抹茶”・“うなぎ”・“海産物”・“味噌”・“果実”・“野菜”などを使ったメニューです。西尾市のソウルフードと言われ、西尾市の学校給食だけで出されるメニューもご用意しています。もちろん“地酒”もあります!
①三河湾おつまみ海鮮BOX(地魚の自家製干物メヒカリの唐揚げ数の子のポテトサラダりんごのキャロットラペ枝豆ペペロンチーノ他)+西尾産オリジナルいちごサワー
②一色産ミニうな丼(うなぎ2切れ)+お吸い物
③西尾抹茶ピザ+地元の食材ピザ(各1切れ)
④地元の食材使用のジェラート
⑤地酒(尊皇)
⑥西尾市のソウルフード“いかフライのレモン煮”
⑦豚汁(地元の味噌と具材を使用)
⑧抹茶デザート
⑨吉良ワイキキビーチ(ゴール地点)で、抹茶をお飲み頂き、足湯をお楽しみ頂きます。
※メニューは現時点の予定となります。内容は予告なしに変更になる場合もあります。

【つかる】
吉良温泉は、三河湾を一望できるすばらしいロケーションが魅力の温泉です。目の前に広がる宮崎海水浴場は、環境省が定めた「日本の水浴場八十八選」にも選ばれ、景観のすばらしさは折り紙つき。美しい白浜にヤシの木が風に揺れ、南国のリゾート気分を味わえます。平成18年にはハワイ州の観光局に許可を得て「吉良ワイキキビーチ」と命名、夏には多くの海水浴客でにぎわいます。宮崎漁港で水揚げされた新鮮な海の幸も自慢のひとつ。海岸沿いに点在する宿泊施設では、腕によりをかけた海鮮料理をご提供しています。吉良温泉が位置する吉良町は、その名の通り「忠臣蔵」で有名な吉良上野介ゆかりの地。悪役として描かれることの多い上野介ですが、吉良町では領民から厚い信頼を得ていた名君でした。歴史ロマンを巡るもよし、美しい自然を満喫するもよし。リフレッシュには最適な温泉エリアです。
・ゴール地点では、“吉良温泉の足湯”を用意いたしております。
・参加者限定の宿泊割引(@1,000円)があります。
・参加者限定宿泊割引可能施設

有効期限:3/14(金)、3/15(土)限定
【服装・持ち物】
・運動しやすい服装、歩きやすい靴でお越し下さい。
(雨具・カッパなどは各自ご用意ください。)
・足湯及び、別料金の温泉入浴の際に使用するタオル等は、ご自身でご準備ください。
・手荷物預かり:あり(電車でお越しの方は、観光協会の車でゴール地点にお持ちします。マイカーでお越しの方は、ご自身の車に保管ください。)
予定枚数終了しました
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
C.【参加費】 ③10:30スタート(小学生以上)
4,000円
予定枚数終了スマホ専用チケット
a.【参加費】 ①10:00スタート(小学生以上)
4,000円
予定枚数終了スマホ専用チケット
b.【参加費】 ②10:15スタート(小学生以上)
4,000円
予定枚数終了スマホ専用チケット
d.【参加費】 ④10:45スタート(小学生以上)
4,000円
予定枚数終了スマホ専用チケット
e.【参加費】 ⑤11:00スタート(小学生以上)
4,000円
予定枚数終了スマホ専用チケット
f.【参加費】 ⑥11:15スタート(小学生以上)
4,000円
予定枚数終了スマホ専用チケット
販売条件
・お申し込み後の解約返金はできません。 ・イベント終了後、アンケートに回答をいただける方に限ります。(スマホでの回答となります) ・お酒を伴うイベントとなりますので、飲酒される場合は公共交通機関等をご利用ください。 ・イベントのきまりやマナー、交通ルールを遵守いただきます。 ・イベント参加時の様子を積極的にSNS等で発信が可能な方。 ・イベント時は係員が写真や動画の撮影を行ったり、メディアの取材を受ける場合があります。 ・大会の映像、写真、記事、記録、申込者の氏名、年齢、住所(国籍・都道府県名)等の雑誌・インターネット等の掲載権と肖像権は主催者およびONSEN・ガストロノミーツーリズム推進機構に属します。
お支払い方法
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
- 電話番号
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中