ビジネス講座〜SNS・活動方法を学ぶ〜(講師:廣田、佐藤)

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. セミナー、ビジネス

ビジネス講座〜SNS・活動方法を学ぶ〜(講師:廣田、佐藤)

2022/6/5(日) 10:00~2022/6/5(日) 12:00

この講座では、廣田なおと、HOMEの講師である佐藤かなこによる

*フリーで活動していきたいけれど、どうすればいいか分からない!

*SNSでの発信力や自己プロデュース力をつけたい!

*生徒さんに「ファン」になってもらう方法は??

など、これからのみなさんの活動に活かせる内容を、私たちの経験を元にギュッと凝縮してお話しさせていただきます。

フリーランスとして集客できないという本当に大変な時期がたくさんあった私たちだからこそ、どうやって乗り越えてきたのかなど、

皆さんからのお悩みもお伺いしながら(意外とみんな同じことで悩んでいるものです!)、みなさんの活動に役立つ情報をお伝えしていけたらと思っています^^


頑張り方さえわかれば、今よりも前に進みやすくなります!

一緒に今よりも一歩、夢に向かって前進していきましょう^^



<廣田の経歴>

私は大学卒業後、銀行に就職し約5年ほど、数千人いる会社員の1人として毎日を過ごしていました。
もちろん当時のInstagramのフォロワー数は友人だけの200人前後。


その後、ヨガスタジオ設立を目標に銀行を辞め、レッスン経験の積み上げを目的にホットヨガスタジオに転職。

もともと2年以内にやめると決めていたので、1年10ヶ月で退職。

同年の年末に東京都目黒区にボディメイクヨガスタジオ「HOME」を設立しました。


最初は生徒さん0人からのスタートでしたが、1年後には予約の取れないスタジオに成長し、気づけばInstagramのフォロワー数も20万人を越えていました。


これだけ聞くと全てが順調にいっているように見えますが、もちろんそんなわけもなく、たくさん失敗もしました。

オープン当初はスタジオの売上で家賃を払えるわけもなくバイトで家賃を稼ぐ日々。
生徒さんが来なくてレッスンをクローズする日もたくさんありましたし、そんな売れないヨガスタジオをカモにしてくる営業にも色々と引っかかりました(笑)


今では笑い話ですが、当時は本当に泣きましたけどね!!


そして2020年にコロナが訪れ、オンラインへの切り替えからの店舗撤退。

本当にここまで様々なことがありました。


でも、そのたくさんのピンチのおかげでたくさん学ぶことができ、

これは失敗するだろうな〜とか、こうすれば上手くいくだろうな!という方法を学ぶことができました。

変化が早い今だからこそ、頑張り方の勉強はとっても大事だと思っています。


私自身も色々な書籍や企業のビジネス対談などから常にインプットし、そして自分の仕事でアウトプットを繰り返し、成功と失敗を繰り返しています^^

一緒に頑張りましょう!


<佐藤の経歴>



<開催日時・詳細>

2022年6月5日(日) 10:00〜12:00
13日(月)23:59までアーカイブをご覧いただけますので、当日参加できない場合もお申込み頂けます。






コメント

チケット販売期間外です

販売
期間

2022/4/1(金) 20:00~

2022/5/12(木) 07:00

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

ビジネス講座〜SNS・活動方法を学ぶ〜

16,500円

お支払い方法

  • PayPayPayPay(残高/ポイント)
  • Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
    • JCB
    • VISA
    • Mastercard
    • Amex

    Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

メールアドレス

bikinyogasalon@gmail.com

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ