毎年恒例「生ハムの日のイベント」 in東京
イベントは終了しました
皆様、お待たせ致しました。
今年も新コロナの脅威に負けず、「生ハムの日」のイヴェントをパワーアップして開催致します。新コロナ対策を万全に行い、皆様により楽しんで頂ける予定です。
開催日と時間:2020年11月11日 18:00 ~20:30(受付開始17:30)
会場: 表参道bamboo
(住所:東京都神宮前神宮前5丁目8-8、
最寄駅:東京メトロ「表参道」駅A1出口より徒歩3分)B1 宴会場
(住所:東京都神宮前神宮前5丁目8-8、
最寄駅:東京メトロ「表参道」駅A1出口より徒歩3分)B1 宴会場
募集人数 :新コロナ対策として、先着お申し込み40名様限定とさせて頂きます。
会費 : ①一般の方々 お一人様7千円。
②個人会員 お一人様3千円。
*一度お申込み頂きますとキャンセル(払戻)は出来ません。
*一度お申込み頂きますとキャンセル(払戻)は出来ません。
新コロナ対策:ご来場までマスクを着用下さい。
会場受付前に検温並びに手指消毒をお願いしております。
受付時に協会からフェースシェードを皆様へご提供します。
受付時に協会からフェースシェードを皆様へご提供します。
イヴェントの内容(新コロナ対策のために多少の変更がある可能性があります)。
*協会の活動報告。
「生ハムの初級認定証」の授与式。今年8月からスタートした日本で初めての「生ハムの資格」制度です。
*今年の「生ハムの日」のイヴェントは驚きの内容です。
新コロナに負けない様に必ずご満足して頂き、元気になって頂く内容です。
1.昨年と違い3本の生ハム、スペインのイベリコハム・ベジョータ、フランスのバイヨンヌ、イタリアのサンダニエーレを1本物から切立てをお召上がり頂けます。
日本チャンピョンのコルタドールによる妙技を披露させて頂きます。
2.ワインもシェリー酒、スペインのワイン各種、イタリアのランブルスコをボトルでご提供します。今年はボックスワインを使用しません。またシェリー酒は日本最高ベネンシアドーラのサービスでお召上がり頂きます。
3.新コロナ対策の最新の技術・銀イオン装置のデモンストレーションの環境の中で開催させて頂きます。
4.じゃんけん大会の商品は、ほぼ皆様全員に素敵な商品をご提供させて頂きます。
勿論・別途必ずお土産もございます。
大声は出さずに、でも新コロナに負けない様に皆様で盛り上がりましょう!
なお、各種マスコミの方々も参加されますので、マスコミへの露出にご理解下さい。
必ずマスクを着用してご来場ください。
入場時、検温と手指消毒にご協力下さい。
お申し込みは、先ずこちらのパスマーケット から。
さあ、生ハム好きな皆さんとご一緒に年に一度の「生ハムの日」を本物の生ハムを味わいながらお祝い致しましょう!
なお、申込後に当日熱があったり、体調不良の方の入場はお断りいたしますので、悪しからずご理解ください。
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
①一般の方々
7,000円
②個人会員
3,000円
お支払い方法
- PayPay(残高/ポイント)
- Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
-
Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中