[更新]日中平和友好条約締結40周年記念 インバウンド大交流会 in東京
イベントは終了しました
[更新]日中平和友好条約締結40周年記念 インバウンド大交流会
昨年から続く日中親善美人大使コンテストのファイナルシードとインバウンドがテーマの日中文化&ビジネス交流会!
2018/4/18(水) 18:30~2018/4/18(水) 21:30
イベント受付開始時間 2018/4/18(水) 18:00~
日中平和友好条約締結40周年記念記念「インバウンド」テーマの交流会開催!
昨年から続く、日中のアニバーサリーを記念して行なわれたインバウンドがテーマのパーティーの第3回目。昨年2回に渡り行なわれた同パーティーでは、協賛・協力に旭酒造株式会社・株式会社松屋・湘南美容外科クリニック・横浜ACLINIC、浜松市などを向かえ、参加された方々は、大手航空会社、大手旅行会社、大手広告代理店、ホテル、アパレルメーカー、病院、複合施設、外食産業、スパ・エステ産業、美容メーカーなどたくさんの企業の方々で、延べ参加人数は400名を超え、大変ご好評いただきました。
第一回目、第二回目のダイジェストはこちら
今回、第三回目の会場は原宿に鎮座する東郷神社。
結婚式でも人気の高いルアール東郷でパーティーを開催します。
昨年からスタートした第一回目の日中親善美人大使コンテストの最後のシードに相応しい会場となりました。
また、今回はこの日中文化・ビジネス交流の場で香港のブランド「LaGAFF」のファッションショーも行ないます。香港のブランドを日本スタイルでご紹介しますので、そちらもご期待ください。
このインバウンドパーティーと一緒に開催される日中親善美人大使コンテストが最終シードになります。今回の審査員には毎日放送のプロデューサーなどを向かえ行ないます。
こちらの美人大使コンテストのファイナリストに誰が残るのかコチラも合わせてお楽しみください。会場にいらした皆さんに、大使候補を選んで頂き、選ばれた大使候補はファイナル戦へと進んで行きます。大使は、今後インバウンド客のアテンドなど、日中友好の架け橋として活動する事になります。
また、この美人大使コンテストは6/20にグランプリ発表の授賞式を行ないます。今回、この大使を時前投票[投票期間:4/6~4/16]していただいた方で、星クーポンの星を3つ集めて頂いた方に、漏れなくグランプリ授賞式参加チケットの1500円割引クーポンをプレゼント。
詳細はコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
食事:洋食ヴッフェ(ドリンク付)
ドレスコード:和装もしくは、男性ジャケット着用・女子はパーティー仕様で。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*当日はメディアが入り撮影があります。ご了承ください。また、THE SELECTIONでもマガジン内に特設パーティーアルバムを作成いたしますので、皆さんご自由にダウンロードください。パーティー終了後に、アルバムアドレスをお知らせいたします。
Wechatアプリを入れてタップすると中国生配信の様子が見れます。この時の、視聴者数は127,798人でした。
前回のパーティー&コンテスト模様はこちら。(動画)
1回目
2回目
*締め切りは4/18(水)12時となります。ビジネス交流の場となりますので、完全前払いチケット制となり、当日の受付は出来かねますのでご了承ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
主催 :日中親善美人大使コンテスト実行委員会
THE SELECTION(株式会社colors palette) /NITTO株式会社/ 網易東京 /ヴイエムピー株式会社/星クーポン(Witsign株式会社) / 麗淘国際
総合プロデュース:THE SELECTION
協力:東郷神社・ルアール東郷
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
4/18 日中インバウンド交流会(日中親善美人大使コンテスト第三シード)
10,000円
販売条件
コンビニ決済で申し込みをされる方は、、コンビニでお支払いされてから、申し込みがデータに反映される形になります。申し込みだけしても、当日の受付に反映されませんので、コンビニでの払い忘れにご注意下さい。
お支払い方法
チケットの取出し方法
主催者のFacebookページ
お問い合わせ先
- メールアドレス
- 電話番号
-
10時〜17時
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中