みんなの教育技術オンライン研修会「ポストコロナ社会の学校教育を考える ~中学校のアクティブ・ラーニング~」

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. セミナー、ビジネス

みんなの教育技術オンライン研修会「ポストコロナ社会の学校教育を考える ~中学校のアクティブ・ラーニング~」

主宰:田村学先生(國學院大學教授、前文部科学省視学官)

2020/7/19(日) 14:00~2020/7/19(日) 16:00

  • みんなの教育技術オンライン研修会「ポストコロナ社会の学校教育を考える ~中学校のアクティブ・ラーニング~」 イベント画像1

  • みんなの教育技術オンライン研修会「ポストコロナ社会の学校教育を考える ~中学校のアクティブ・ラーニング~」 イベント画像2

全国各地の学校が再開される中、各地の学校では新型コロナウイルス感染症対策を工夫しながら教育活動を展開しています。こうした状況の中、ポストコロナ社会の学校教育について、とりわけ中学校での取組について学び合える状況をつくることができないかと考えオンライン研修会を計画しました。

今回は全国の中学校から気鋭の先生方にもご参加いただきます。ZOOMを使って意見交換しながら、ポストコロナ社会での教育について話し合ってみましょう。気楽にご参加ください。

なお、この研修会はZOOMのブレイクアウトセッション(グループでの話し合い)を行い、参加者相互の意見交換の機会を創り出したいと考えています。

【対象】
全国の学校の先生方(おもに中学校)、教育関係者の皆様

【開催日時】
2020年7月19日(日) 14:00~16:00

【定員】
300名(申し込み先着順となります)

【参加方法】
「ZOOM」を利用してオンラインで実施します。お申し込みいただいた方には、開催前日までにパスマーケットのメール送信機能を通じてZOOM視聴用のURLリンクとパスワードを一斉送信いたします。

開始30分前にZOOMの待機室を開きます。お時間になりましたら視聴URLをクリックしてご参加ください。参加時に、ZOOM上での表示名と、メールアドレスの登録が必要になります。メールアドレスはパスマーケットに登録されたものをご記入ください。

※ZOOMの視聴用URLは開催前日までに送付いたしますので、それまでお待ちください。視聴用URLをお知らせするメールが迷惑メールと認識されないように「mail.yahoo.co.jp」からのメール受信を可能にしておいてください。

※申し込み完了メールが届いていれば、申し込みは受理されています。申し込んだけれど確認メールが届かない、という場合は、以下PassMarketの説明をご確認ください。
上記で解決できない場合は kyoiku@shogakukan.co.jp へ申込時のお名前とともにお問い合わせいただければ、確認して折り返し連絡さしあげます。

【プログラム予定】
14:00~14:05 
研修会の簡単な趣旨と進行予定、ZOOMの使い方についての説明

14:05~14:50 
セッション①「コロナ禍、どのように授業を改善していくべきか?」
新型コロナウイルス感染症対策を実施しながらも、進めていきたい授業改善。具体的にどのような取り組みが考えられるか、途中でブレイクアウトセッションを交えつつ、話し合いましょう。

発表者
〇月城正登 先生(京都市立下京中学校教諭)
〇宮迫隆広 先生(鹿児島市立伊敷中学校教諭)

14:50~15:35
セッション②「コロナ禍、どのようにカリキュラムを編成し実施していくべきか?」
少なくなった授業時数。残された内容を実施するためには、どのように単元を計画し、どのようにカリキュラムを編成することが考えられるか、途中でブレイクアウトセッションを交えつつ、話し合いましょう。

発表者
〇大西孝 先生(調布市立調布中学校教諭)
〇小林真由美 先生(福井市立至民中学校校長)

15:35~16:00
総括セッション
意見交換をして、今日の学びをまとめます。


【プロフィール】


田村 学(たむら・まなぶ)
文部科学省初等中等教育局教育課程課視学官を経て、國學院大學人間開発学部教授。日本生活科・総合的学習教育学会副会長。文部科学省視学委員。新潟県上越市立大手町小学校教諭、柏崎市教育委員会指導主事や文部科学省を経て現職。著書に、『考えるってこ ういうことか!「思考ツール」の授業』(2013 小学館)、『こうすれば考える力がつく! 中学校思考ツール』(2014 小学館)、『授業を磨く』(2015 東洋館出版社)、『深い学び』(2018 東洋館出版社)、『「深い学び」を実現するカリキュラム・マネジメント』(2019 文溪堂)など。

新刊案内
『問い、対話、振り返りによる中学校の授業改革』(小学館)

学力向上や授業改善で顕著な実績をあげる中学校4校の実践を1冊にまとめました。各学校が独自の課題を設定し管理職や教師が一丸となって授業改革に取り組む。そこから新しい時代の中学校の在り方も見えてきます。アクティブラーニングとは何か、その具体がわかる一冊です。
https://www.shogakukan.co.jp/books/09105089

【主催】
小学館 教育技術編集室
みんなの教育技術

コメント

チケット販売期間外です

販売
期間

2020/7/1(水) 12:00~

2020/7/17(金) 12:00

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

7/19みんなの教育技術オンライン研修会「ポストコロナ社会の学校教育を考える」参加チケット

無料

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

メールアドレス

kyoiku@shogakukan.co.jp

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ