大山顕 × 速水健朗 × 山内マリコ「“団地団”によるフランス団地映画『アスファルト』解説」 in東京

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. その他

大山顕 × 速水健朗 × 山内マリコ「“団地団”によるフランス団地映画『アスファルト』解説」

『アスファルト』公開記念

2016/8/31(水) 20:00~2016/8/31(水) 22:00

イベント受付開始時間 2016/8/31(水) 19:30~

B&B

  • 大山顕 × 速水健朗 × 山内マリコ「“団地団”によるフランス団地映画『アスファルト』解説」 イベント画像1

映画『アスファルト』が、9月3日より公開されます!

今回B&Bでは、『アスファルト』公開を記念してイベントを開催。
団地好きクリエイターからなるユニット“ 団地団”のメンバーが、フランスのおんぼろ団地を舞台にした映画『アスファルト』を、それぞれの立場から考察し、語りつくします。

書籍『団地団〜ベランダから見渡す映画論〜』も好評発売中。
『アスファルト』公開前に、ぜひイベントをお楽しみ下さい!


大山顕
1972年生まれ。フォトグラファー / ライター。団地・工場・ジャンクションなどの撮影のほか、産業観光のコンサルテーションも行う。主な著書は『団地の見究』『工場萌え』『ジャンクション』『楽しいみんなの写真』(共著)など。サイト:http//www.ohyamaken.com/

速水健朗
1973年生まれ。フリーランス編集者、ライター。主な分野は、メディア論、書評、ショッピングモール、都市論、ビジネス系取材もの。主な著書は『ケータイ小説的。―〝再ヤンキー化〟時代の少女たち』『自分探しが止まらない』『ラーメンと愛国』

山内マリコ
作家・エッセイスト等 twitter@maricofff《連載小説》CREA『メガネと放蕩娘』、小説すばる『あのこは貴族』、文藝『選んだ孤独はよい孤独』
《連載エッセイ》anan『とりあえず結婚してみました日記』、TV.Bros『エッコラ・チチモ! 〜猫って長い〜』、02 from 北日本新聞『とやまのブリ釣り』、
R Card-Magazine『昼のおでかけ、真夜中の好奇心』、美人百花(映画レビュー)
《ブログ》まいぷれ富山『山内マリコの帰省日記』《ラジオ》『山内マリコのオッケートーク』FMとやま毎週金曜11:30〜放送中

コメント

チケット販売期間外です

販売
期間

2016/8/15(月) 18:00~

2016/8/31(水) 19:30

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

1500 ticket + 500 drink

2,000円

販売条件

イベント予約完了後のチケット代はご返金いたしかねますので、あらかじめご了承ください。

お支払い方法

  • PayPayPayPay(残高/ポイント)
  • Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
    • JCB
    • VISA
    • Mastercard

    Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。

  • コンビニ決済
  • コンビニ決済は別途手数料がかかります。
    またお支払い期限がございます。
    詳細はこちらをご確認ください。

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

電話番号

03-6450-8272

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ