[アカデミック・ライティング]英語の学術論文の読み方~新ユニットのモニター参加者急募 オンライン

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. 教室、ワークショップ

[アカデミック・ライティング]英語の学術論文の読み方~新ユニットのモニター参加者急募 オンライン

医学系大学院生に向けた集中講座の準備のため緊急にモニター講座を開催します。

2020/12/6(日) 10:00~2020/12/6(日) 11:15

  • [アカデミック・ライティング]英語の学術論文の読み方~新ユニットのモニター参加者急募 オンライン イベント画像1

  • [アカデミック・ライティング]英語の学術論文の読み方~新ユニットのモニター参加者急募 オンライン イベント画像2

オンライン開催

[アカデミック・ライティング]英語論文講座

~新ユニットのモニター募集 12/6-10

12月半ばに医学系の大学院生を対象に「英語論文の書き方」2日間の集中コースを引き受けることになりました。その講義のために作成した新モジュールのモニター参加者を募集します。参加費は通常価格の1/3以下、1,000円~を予定しています。作成したプログラムは2日間の日程ですが、モニターが必要なのは以下のDay2のユニット(4-6)です。

この講座は以下のユニットです。

12月6日(日)

(3)10:00~11:15
英語の学術論文の読み方・整理・自著へのモデルの応用


[日本語プログラム]

英語アカデミック・ライティング講座

講師:Kuniko Shibata, PhD (Global Agenda)

[Day 1]  
1. アカデミック・ライティング【基礎編-概要】
1.5時間

  1. 研究の意義・役割
  2. 論文とは何か?
  3. 論文の3本の柱
  4. 論文の種類
  5. 学術論文における課題の発見の手法
  6. テーマ(主題)の決め方・取り組み方
  7. 文献調査の手法
  8. 論文のスコープを決める(タイトルをつける)
  9. 論文の構成
  10. 引用・参照文献の書き方

2. アカデミック・ライティング【実践編-概要】
2.5時間

  1. アイデアを出すための作業
  2. アウトラインの作り方
  3. 英語エッセイ(小論文)のアウトライン
  4. 書籍(学術書)のアウトラインの発展のさせ方
  5. 段落の構成
  6. アウトラインを発展させる
  7. 序文の構成
  8. 論文の自己評価
  9. グループワーク+発表

3. パラグラフ・ライティングを学ぶ
3 時間

  1. パラグラフ・リーディング:学術論文&書籍を素早く読むコツ
  2. パラグラフの構成・作成方法
  3. つなぎ語の役割
  4. 演習
  5. 英語特有のレトリックや議論の手法について

[Day 2] 

4. 英語論文の主要な特徴
3 時間
  1. 英語論文の基本原則&演習
  2. 英語論文を書き始めるための準備


5. 英語学術論文の原稿の準備について
2.5 時間
  1. 英語学術論文の構成
  2. 英語学術論文の著者への指示の読み方(Nature&Neuron)
  3. 英語の学術論文の読み方・整理・自著へのモデルの応用

6. 英語の略歴の書き方(学術用)
1.5 時間
  1. 英語で自己紹介(グループワーク)
  2. 国際学会等に提出する英語の略歴の書き方


[英語プログラム]

Academic Writing in English Workshop
Kuniko Shibata, PhD (Global Agenda)
Day 1

1. Academic Writing [Preparation] Overview
1.5 hours
  1. Value and role of research
  2. What is an academic paper?
  3. Three pillars of academic papers
  4. Types of academic papers
  5. How to find themes in research
  6. How to define your research problem
  7. Literature review
  8. How to decide a (tentative) title
  9. Structure of an academic paper
  10. Referencing and bibliographies

2. Academic Writing [Get Started] Overview
2.5 hours
  1. Brainstorming and how to organise your idea
  2. How to create an outline of an academic paper
  3. Outline of an essay
  4. Outline of a monograph (academic books) & Heading
  5. Paragraph writing
  6. Developing an outline
  7. Writing an introduction of academic papers
  8. Criteria for grading or scoring academic papers
  9. Workshop + presentation

3. Learning Paragraph Writing Skills
3 hours
  1. Paragraph reading →Skim reading:how to skim academic papers and books
  2. Paragraph writing: what to do?
  3. Use of signposting languages (exercise)
  4. Arguments in English

Day 2

4. Key Features of Academic Essay
3 hours
  1. Basic rules of academic essay (exercise)
  2. Prewriting:How to start an academic essay


5. How to Prepare a Manuscript of Academic Papers
2.5 hours
  1. Preparing a manuscript for international journals
  2. How to read instructions for authors
  3. How to read journal articles and build models for your research

6. How to write a good academic biography
1.5 hours
  1. Writing a good academic biography
  2. Group work

なお、上記の時間はあくまで目安です。今回の講座は授業の時間を計測するために実施しますので、授業が延長になる可能性もあります。

[講義予定]

12月5日(土)

(1)14:00~16:00
英語論文の基本原則&演習

(2)16:30~18:30
英語論文を書き始めるための準備

12月6日(日)

(3)10:00~11:15
英語の学術論文の読み方・整理・自著へのモデルの応用

(4)11:30~13:15
英語学術論文の原稿の準備について(理系大学院生&研究者向け)
  1. 英語学術論文の構成
  2. 英語学術論文の著者への指示の読み方(Nature&Neuron)

(5)15:00~17:00
英語の略歴の書き方(学術用)
  1. 英語で自己紹介(グループワーク)
  2. 国際学会等に提出する英語の略歴の書き方

なお、(5)の講座には事前の課題があります。

12月7日(月)

(2)20:00~21:45
英語論文を書き始めるための準備

12月10日(木)

(3)20:00~21:15
英語の学術論文の読み方・整理・自著へのモデルの応用


【銀行振込での申し込み】

振込用紙は以下のサイトからダウンロードお願いいたします。

https://www.global-agenda-21c.com/writing-an-english-essay

【キャンセル・欠席の扱い】

欠席された場合は次回あるいは別セミナーに振り替えとします。

参加対象者:大学生及び社会人

定員:10名

希望者には後日それを基に書いていただいた論文の添削と個人指導をいたします。集団指導コースも今後のニーズを見ながら、随時開催予定です。オンラインの開催も計画しています。遠方の方にはSkypeやGoogle Meetを利用した講義と添削サービスを提供いたします。

【講師】

Dr. Kuniko Shibata(柴田 邦子)

グローバル・アジェンダ 代表

『朝英語の会』梅田&神戸~The Japan Times 紙記事について議論する, リーダー


【講師の略歴】

The London School of Economics and Political Science (LSE) 博士課程卒業, PhD in Regional Planning. 日本の大学を卒業後、営業職から米国への語学留学、大手外資系企業の役員秘書職を経て、英国の大学院で公共政策(地域都市政策)の博士号を首席(Distinction)で取得。米国のロータリー財団と南オーストラリア州政府からフェローシップを得て、カナダのThe University of British Columbia、豪州のThe University of Adelaideの都市政策研究科に客員研究員として留学。主に国際学術雑誌及び欧米の出版社から研究成果を発表。論文は国際学会での受賞等、海外で高い評価を得ている。過去25年間、国内外で政府、シンクタンク、大学、企業等の依頼を受け、公共セクターのリサーチャー並びにコンサルタントとして政策研究及び市場調査に従事する。都市計画、地域振興、観光/文化、環境/エネルギー、医療/介護福祉、コンプライアンスなど幅広い分野をカバー、白書や政府委員会レポート等の執筆、外国政府・企業関係者との交渉を引き受けてきた。現在は、関西を拠点に政策調査、日本企業の海外展開支援及び調査コンサルティング事業、海外企業の日本市場におけるマーケティング及び販路開拓支援、グローバル人材教育事業を手掛けている。

【オンライン・サロン& noteゴールド会員について】

現在、オンライン・サロン「朝英語の会@京阪神~The Japan Times 紙記事について議論する~」とnoteサークル「英語で学ぶ大人の社会科」の会員を募集しています。サロン会員とゴールド会員は全てのワークショップに割引価格で参加できます。

【オンラインサロン】朝英語の会@京阪神
https://globalagenda.wixsite.com/morningenglish

【note】サークル
https://note.com/globalagenda/circle

以下は朝英語の会@京阪神のブログ頁です。これまでに行ったワークショップの詳細や参加者の様子をアップしています。

【朝英語の会@京阪神 はてなブログ​】
https://globalagenda.hatenablog.com/

2020年7月以降の記事はnoteをご覧ください。

https://note.com/globalagenda


チケット販売期間外です

販売
期間

2020/12/1(火) 17:00~

2020/12/6(日) 09:30

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

サロン/ゴールド会員

1,000円

一般

1,500円

学生

1,000円

販売条件

原則キャンセルされた場合の返金はありません。やむを得ない事情で欠席された場合、別日程の講義に振り替え、もしくは90分の個人指導で代替します。

お支払い方法

  • PayPayPayPay(残高/ポイント)
  • Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
    • JCB
    • VISA
    • Mastercard
    • Amex

    Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。

  • コンビニ決済
  • コンビニ決済は別途手数料がかかります。
    またお支払い期限がございます。
    詳細はこちらをご確認ください。

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

メールアドレス

its.globaleducation@gmail.com

電話番号

080-4563-2007

9:00-21:00

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ