「インバウンド交流会」事前説明会&交流会(勝手に広告コンテスト事前説明会同時開催) in東京
イベントは終了しました
日本が誇る名酒「獺祭」と、築地で90年の老舗鮨屋「江戸銀」の寿司を愉しみながら、ゲストスピーカーに神戸コレクションを運営する毎日放送プロデューサー:吉廣 貫一氏と医療インバウンドツアー・KOL(インフルエンサー)を活用した越境EC及び貿易を取り扱う中国企業の日本法人NITTO株式会社の取締役社長 朱 雲卿氏をお招きする「インバウンド交流会」「勝手に広告コンテスト」事前説明会&懇親会。
THE SELECTIONが開催する「中国インバウンド交流会」は、昨年8月/11月と開催され、参加人数は述べ300人!この会は大手企業も参加する交流会で完全紹介制で行われてきました。
1回目のパーティー詳細はコチラ。
2回目のパーティー詳細はコチラ。
今回は、特別にFBを見られている方限定で15名の方にインバウンド交流会の説明会&懇親会を開催します。この説明会&懇親会に参加された方は3月に行われる第三回目の日中インバウンド交流会にも参加して頂けます。また、どのような中国インバウンド企業とのマッチングが希望か、事前相談も受け付けます。第1回目/第二回目の参加企業リストも、この会に参加された方にはお伝え致します。
ゲストスピカー情報はコチラ
吉廣 貫一氏が手がける神戸コレクション
http://www.kobe-collection.com/
NITTOが美容医療ツーリズムに本格参入。日本の医療機関とも提携し、昨年12/28に中国無錫に美容クリニックを開業。その大規模なレセプション模様と、中国のクラウドファウンディングのレポート。
https://the-selection.jp/magazine/chinese-crowd-funding/
コメント
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
「インバウンド交流会」事前説明会&交流会(勝手に広告コンテスト事前説明会同時開催)
お支払い方法
チケットの取出し方法
主催者のFacebookページ
お問い合わせ先
- メールアドレス
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中