一般社団法人データサイエンティスト協会主催「データサイエンティスト養成講座」2018年9月開講 in東京
イベントは終了しました
一般社団法人データサイエンティスト協会主催「データサイエンティスト養成講座」2018年9月開講
2018/9/12(水) 19:00~2018/9/12(水) 21:00
イベント受付開始時間 2018/9/12(水) 18:30~
カリキュラムの特徴 |
データサイエンティストのスキルセットの1つ「データサイエンス力」を「見習いレベル」から「独り立ちレベル」へレベルアップするために必要な実践力を養います。座学では学習しづらいデータハンドリングや各種手法の選択、変数の作り方などを実際に課題を解決する中で身につけることができます。
講座はグループ単位(1グループ4~5名)での作業となります。SIGNATE(運営:株式会社SIGNATE)の練習問題を使用しモデルを作成・改良し、実際に投稿して精度と順位を競っていただきます。
開催概要 |
受講対象者:
1.大学の教養課程レベルの統計学を学んだことがある方(「p値」や「信頼区間」といった言葉を聞いたことがある)/2.現在、なんらかの統計パッケージや言語を利用し、データ分析を行っている方/3.多重回帰分析をやったことはあるが、本格的なモデル作成はしたことがない方/4.下記「注意」内容をご確認いただき、ご了承いただいた方
講 師:
当協会の法人会員に所属している気鋭のデータサイエンティスト(各種コンペ上位入賞者を含む)が講師を務めます。
持 ち 物:
事前にご案内する分析対象データとRのパッケージをインストールしたPC
日 程:2018年9~12月(各回19:00~21:00・全8回)
詳細はこちら
会 場:NATULUCK神田駅前 会議室注意 |
- 本ページは一般会員専用申込フォームとなっております。法人会員の方と学生の方は専用のお申し込み方法がございますので、そちらからお申し込みいただきますようお願いいたします。誤って一般会員専用フォームからお申込いただいた場合でも、キャンセルは致しかねます。
- 当日の会場内の様子を撮影した写真・動画などを、本イベント主催の業務(ウェブサイトなどへの掲載を含む)に使用する場合がございます。ご了承の上、ご参加くださいますようお願いいたします。
- 本講座の時間以外にご自宅などでの作業も必要となります。週に最低でも5~6時間の実習時間を確保できる方のみお申し込みください。(講師へいつでも質問が出来る環境として、フォーラムを開設いたします)
- 欠席が多いと所属グループの作業に支障をきたす恐れがございますので、できるだけ欠席のないようにお願いいたします。
- ご自身で使い慣れているツールをご利用いただいても構いませんが、講座内ではRを使用します。
- 領収書をご希望の方は、受講確定後のアンケートにてお知らせください。領収書は、当日会場にてお渡しいたします。
- データサイエンティスト協会の一般会員に未登録の方は、こちらから事前に登録(無料)願います。
- 不明点などございます場合には、お申し込み前に事務局までお問い合わせください。
販売条件
※抽選結果は8月22日(水)13時以降にご連絡いたします。
※理由の如何にかかわらず、受講確定後のキャンセルはお受けできません。
※当フォームよりお申込いただいた場合、法人会員であっても一般会員価格となります。
※会場や日程が変更になる場合もございます。あらかじめご了承願います。
※理由の如何にかかわらず、受講確定後のキャンセルはお受けできません。
※当フォームよりお申込いただいた場合、法人会員であっても一般会員価格となります。
※会場や日程が変更になる場合もございます。あらかじめご了承願います。
お支払い方法
抽選イベントについて
抽選結果の確認方法ついてはこちらをご確認ください。
チケットの取出し方法
主催者のFacebookページ
お問い合わせ先
- 電話番号
-
10:00-17:00(平日)
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中