話題のビットコインマイニング・・・
暗号資産のマイニング、いくら儲かるの?
どんな設備や機械が必要なの?
購入ルートや運営費が心配。自社で運用できるかが心配。
そのようなお悩みをお持ちの方に、ぴったりのサービスをご提供します。
「節税」目的のマイニング市場への参入方法
投資商品として、BTCのマイニングを検証する方も多いですが、年度末を控えた今の時期最もニーズがあるのが「節税対策」です。
イベントではマイニングの導入と節税の関係についてもご案内していきます。
《 開催概要 》
東京、大阪それぞれ申し込みフォームが違います。
ご希望の会場フォームにてお申し込みください。
日時・会場:
大阪会場 / 12月20日(金)13時〜15時株式会社Xtheta(シータ)
大阪府大阪市中央区南船場3-11-18 郵政福祉心斎橋ビル 2F
伊藤 健次 ( COIN OTAKU OÜ )
- ビットコインの今後の価格予想
- ビットコインに関する海外と日本の法律
- 直近の世界マイニング市場トレンド
酒井 和 ( 株式会社 Satoshi Hash )
- (株) Satoshi Hash の紹介
- ビットコインマイニングの仕組み
- マイニングでの節税効果
東京会場はこちらから
登壇者紹介:
伊藤 健次
慶應義塾大学大学院経営管理研究科(ヘルスケアポリシー&マネジメント集中コース修了)
コインオタクCEO/一般社団法人 Fintech協会会員/国内企業仮暗号貨事業顧問/暗号通貨取引所アドバイザー/暗号通貨投資アナリスト
酒井 和
暗号資産のニュースメディアビジネスの専門家
暗号資産コミュニティを運用、メンテナンスする
プロフェッショナル。
《 ビットコイン( BTC )マイニングについて 》
皆さんは「ビットコイン(BTC)」や「マイニング」についてどのようなイメージをお持ちでしょうか。
最近では、マイニングで BTC を得られることによる事業収益よりも、マイニングマシンを購入することが費用算入(コスト計上)に繋がり、それが「節税」になるというニーズが非常に多くなっています。
今回の説明会では、現在 Satoshi Hash のマイニングファームの現場で実際に行われている BTC マイニングシステムや、マイニング投資での収益方法などについて詳しく言及していきます。
《 クラウドマイニングの活用 》
クラウドマイニングとは自身でマイニングマシンを保有せずに、すでにマイニングを行っている事業主が投資商品としてメニュー化しているマイニングサービスです。
自社でマイニング事業が困難な場合や少額で始めたい場合などに適した間接的なマイニング方法です。
税処理の観点から言えば、クラウドマイニングへの投資も経費として計上が可能です。
こちらを活用するにあたり注意点として
1.クラウドマイニングへの投資を年度始まりから行っていること
2.契約書・領収書など必要書類を保管すること
などが挙げられます。
《 株式会社 Satoshi Hash について 》
「Satoshi Hash」のマイニングファームは、中国の内モンゴルエリアに設置されております。
-ビジョン
私たち(サトシ・ハッシュ)は、 マイニングファーム運営(スーパーコンピューターのホスティング)をメイン事業としております。
ビットコインに代表されるブロックチェーンの信頼は承認アルゴリズムとそれを実行するマイニング作業により保証されます。
ビットコインのニーズとともにマイニング事業への参入は全世界で拡大しております。AI 処理・デジタルサービスの増加・拡大と多様化を計画し、常に変化・成長することで、これからも顧客の需要に合わせて市場を創造して参ります。
-ミッション
幅広い分野へコンピューター技術を活用した事業を展開し、ソリューションカンパニーとしてお客様の問題解決を誠実に行います。
-Satoshi Hash の強み
Satoshi Hash株式会社は2017年の初めからマイニングファームの建設と運営を始めました。彼らにはマイニングファームをやるメリットが2つあります。
①世界中に電力業界の人脈リソースがあること
②2012年からビットコインを知っていたこと
有名なマイニングメーカーである「ビットメイン」や「ワッツマイナー」等とも深い繋がりがあり、事業を展開する大きなアドバンテージとなりました。
マイニング王のジハンウーと仕事をする機会もあり、ロシアのプーチン大統領の経済顧問にビットコインマイニング事業を提案したこともあります。
Satosi Hash の大きな強みとして挙げられるのは、強固な姿勢をとる中国政府に対して、許可のための必要な書類を揃え、適切な適切な申請手続きを行なった上で、電力供給に関してお墨付きを得ているというところです。
-COIN OTAKU と Satoshi Hash の展望
今後の展望については世界中に中小規模のマイニングファームを作ることで拡大を図りたいとしています。
その大きな理由として挙げられるのが、政府支援とカントリーリスクの分散により、安定したマイニング事業の提供が見込めることです。
そして私たちコインオタクに対して、その中立なメディアの立場と正しい情報発信に共感をしていただき、一緒にビジネスを行うことになりました。
《 主催者情報 》
公式HP:COIN OTAKU
イベントに関するお問い合わせ
satoshihash55@gmail.com
COINOTAKUは、伊藤健次が暗号資産の最新ニュースやICO情報を公正で中立な立場から発信する暗号資産メディアです。
暗号資産という概念やブロックチェーンが普及する社会を実現するために、読者の皆様と一緒に新たな世界を創っていきたいと願っております。
開催場所
株式会社Xtheta(シータ)
大阪府大阪市中央区南船場3-11-18 郵政福祉心斎橋ビル 2F
開催場所までの経路を調べる
チケット受付方法
各会場ともに、当日現地にてお申込者のお名前と人数をお伝えください。チケットはすべて無料です。