紫式部と「源氏物語」ゆかりの地を訪ねる
紫式部と「源氏物語」ゆかりの地を訪ねる
見てから行くか、行ってから見るか。オンデマンド配信&現地講座
2023/11/20(月) 12:00~2024/2/29(木) 23:59
現地講座のみ、またはWEB講座のみのお申し込みが可能です。
概要
2024年放送の大河ドラマ「光る君へ」(NHK)の主人公・紫式部は、藤原氏の家系に生まれ、本職は作家ではなく帝の正室たるべき女性(中宮)の教育係や秘書、相談役といった立場でした。そのため、藤原彰子の父である藤原道長や宮中に出入りする藤原公任など、平安王朝を代表する錚々(そうそう)たるメンバーと交流を深め、天性の歌の才能と豊かな感性が王朝文化という器で花開き、源氏物語、紫式部日記を世に出しました。現地講座では、紫式部が活躍した京都ゆかりの地や、源氏物語の舞台、ライバルと言われた和泉式部や清少納言にまつわる寺院などを訪ねます。
WEB講座
「紫式部のプロフィール」
11月20日(月)配信開始
受講料:500円(税込)
現地講座
①11月29日(水)同聚院と渉成園〈拝観料1,000円〉
京阪電鉄「東福寺駅」集合
平安王朝の権力者、藤原道長も拝んだとされる巨大な仏像を本尊に祀る「同聚院」と源氏物語に登場する架空の建築物「六条院」のモデルとなったと言われる「六条河原院」をイメージした庭が美しい「渉成園」を訪ねます。
②12月11日(月)泉涌寺と今熊野観音寺、鳥辺野陵〈拝観料800円〉
京阪電鉄「東福寺駅」集合
紫式部のライバル、清少納言の実家(清原家)推定地と言われる「泉涌寺」と四季折々の自然が美しい「今熊野観音寺」、清少納言が仕えた藤原定子のお墓「鳥辺野陵」を訪ねます。
③1月22日(月)紫野界隈と千本ゑんま堂〈拝観料1,000円〉
地下鉄烏丸線「北大路駅」集合
紫式部の生誕、葬送の地と伝わる「紫野(大徳寺周辺と紫式部墓地)」と、現世と冥界を行き来し、昼は官僚として働き、夜は閻魔大王の裁判の手伝いをしていたと伝えられる平安時代の歌人、小野篁(おののたかむら)が建立した「千本ゑんま堂」を訪ねます。
④2月28日(水)平安京大内裏跡
JR嵯峨野線「二条駅」集合
紫式部が活躍した「平安京大内裏」。天皇の居所である内裏と政府諸官庁の置かれた区画で、国家の重要な儀式が行われていた朝堂院大極殿跡や、紫式部も出仕していた一条院跡を訪ねます。
⑤3月21日(木)誠心院と新京極の寺院〈拝観料1,000円〉
阪急京都線「京都河原町駅」集合
紫式部のライバル、和泉式部ゆかりの寺院「誠心院」では、毎年3月21日に和泉式部忌が行われます。境内の和泉式部の墓所、宝篋印塔(ほうきょういんとう)や錦天満宮、安養寺などの寺院を訪ねます。
いずれも13:00集合、16:00頃解散
受講料:1回3,520円(資料代、イヤホンガイド使用料含む、税込み)、拝観料別
講師
京都産業大日本文化研究所上席特別客員研究員
小嶋一郎さん
注意事項
講座に関する連絡をメールで送付します。パソコンからのメールを受信拒否設定にされている方は、必ず「passmarket-master@mail.yahoo.co.jp」および「online_l@oybc.co.jp」からメールが受け取れるように設定を変更してください。
WEB講座(オンデマンド受講)について
- お申し込み下さった方に、メールで視聴用URLをお送りします。
- 視聴用URLの送付は手動で行っていますので、早朝、夜間、土日祝のお申込みに対してはお時間をいただく場合がございます。
- 配信開始日より前にお申込みいただいた方には、11/20正午頃に視聴用URLをお送りします。
- お客様のネット環境による不具合やその他アプリの障害が起きた場合には、当社は責任を負いかねます。
- 第三者との講座URLの共有や貸与、SNSを含む他の媒体への転載、また、講座で配布した教材を受講目的以外で使用することは著作権の侵害になりますので、固くお断りいたします。
- キャンセルによる返金はできません。あらかじめご了承ください。
現地講座について
- お申し込み下さった方に、メールで当日のご案内をお送りします。送付は開催の約1週間前を予定しています。
- キャンセルによる返金はできません。あらかじめご了承ください。
コメント
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
3【現地講座】12/11「泉涌寺と今熊野観音寺、鳥部野陵」
[販売期間] 9/13(水) 13:00~12/8(金) 12:00
予定枚数終了
4【現地講座】1/22「紫野と千本ゑんま堂」
[販売期間] 9/13(水) 13:00~1/19(金) 12:00
予定枚数終了
5【現地講座】2/28「平安京大内裏跡」
[販売期間] 9/13(水) 13:00~2/26(月) 12:00
予定枚数終了
1【WEB講座】紫式部のプロフィール
受付中
6【現地講座】3/21「誠心院と新京極の寺院」
予定枚数終了
2【現地講座】11/29「同聚院と渉成園」
[販売期間] 9/13(水) 13:00~11/27(月) 12:00
予定枚数終了
お支払い方法
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
- 電話番号
-
10:00~17:00(平日)
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中