【明日開催】【Unity道場ヒカ☆ラボ】Unity道場シリーズ・プロが教える脱初心者スクリプト術! in東京

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. 撮影会、コスプレ

【明日開催】【Unity道場ヒカ☆ラボ】Unity道場シリーズ・プロが教える脱初心者スクリプト術!

2017/1/19(木) 19:30~2017/1/19(木) 20:30

レバレジーズ本社( 渋谷ヒカリエ 17F )

★講演内容

Unity書籍や授業のとおりにスクリプトを書いてはみたけれど、いまひとつ仕組みを理解できていない…。
このセッションではそんな方に向けて、次のステップに進むためのスクリプトと、そのための考えかたを紹介します。
ゲームの基本となる「動き」のためのプログラムと、物理の扱いかたをマスターするコツをお教えします。


※ 内容は変更になる可能性があります。


★過去に講演を受けた方の声
- とても楽しくて実践的な話しでした!ありがとうございます。
 今作成しているコンテンツにも使えるので必ず試します!

- rigidbodyはただの当たり判定処理を楽にするものと思っていましたが、
 講演を聞いて演出なども簡単に実現出来ると知り驚きました。
 確かに、帰ったらやってみたくなります。

- 数式を使った自然な動きを目の前で簡単に作っている様子を見ると、
 チャレンジきてみようかな?という気になってしまう、
 見ていて飽きない素晴らしい講演をでした。
 座標と回転をひたすら代入し続けて不自然な動きのスクリプトを作ってしまう
 初心者には大変参考になると思います。

- あとで復習したくなる、とても興味深い内容でした。
 特にAddTorqueまわりは以前苦戦したことがあったので、役立ちそうです。

★講演者プロフィール 安原 祐二 氏(ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社)

20年のコンシューマ開発を経て、
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社に参加。
現在はフィールドエンジニアとして活動中。
過去の作品は『オメガブースト』、『グランツーリスモ』シリーズなど。

★タイムテーブル
時間講演内容
19:30 ~ 19:35主催者から挨拶
19:35 ~ 20:35安原氏講演
20:35 ~ 20:40アンケート
20:40 ~ 21:30懇親会(ドリンクとお菓子をご用意しています)

※講演プログラムは、変更する可能性、前後する可能性もございますので、
 予めご了承くださいますようお願い致します。
※受付時間は19時から20時頃とさせていただきます。
 当日遅れられる場合は03-5774-1632のヒカラボチーム宛にご連絡下さい。
※懇親会からの参加はご遠慮いただいております。

★持ち物

・筆記用具
・名刺
※ただし、【ヒカラボのステッカー】を貼って頂いている方は、名刺無しでOKです。

★対象

・ゲームプログラムの脱初心者を目指すエンジニア
・ゲームパラメータの扱い方を学びたいプランナ
・複雑な動きを作るヒントを得たいグラフィックアーティスト

★費用 無料!! ★場所

レバレジーズ株式会社

※インターネットをご利用いただけます。 
 ご自身のWi-Fiを使用されると、回線が混雑する場合がございますので、
 ご使用はお控えください。
★レバレジーズ運営サイト

フリーエンジニア参画支援サービス: レバテックフリーランス
エンジニア専門転職エージェント: レバテックキャリア
Webクリエイター専門サービス: レバテッククリエイター
フリーランスの案件提案: @Agent
エージェントが語るテックブログ: レバテックタイム
エンジニア向けQ&Aサイト: teratail

コメント

チケット販売期間外です

販売
期間

2017/1/18(水) 18:00~

2017/1/19(木) 20:30

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

ヒカラボ

無料

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

メールアドレス

yukamizukami1981@yahoo.co.jp

電話番号

03-5774-1632

10-18時

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ