4/3 日本橋発! 隅田川さくらクルーズ 第1便 (晴海行き) in東京

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. レジャー、スポーツ

4/3 日本橋発! 隅田川さくらクルーズ 第1便 (晴海行き)

大川端や浜離宮の桜を楽しむ1時間!

2016/4/3(日) 15:30~2016/4/3(日) 16:45

日本橋観光桟橋

  • 4/3 日本橋発! 隅田川さくらクルーズ 第1便 (晴海行き) イベント画像1

  • 4/3 日本橋発! 隅田川さくらクルーズ 第1便 (晴海行き) イベント画像2

  • 4/3 日本橋発! 隅田川さくらクルーズ 第1便 (晴海行き) イベント画像3

大川端や浜離宮公園の桜をゆったり水上から眺める

隅田川の桜と言いますと浅草周辺が有名ですが、他にも楽しめる場所がございます。そのひとつが、かつて石川島と呼ばれ、石川島播磨重工・現在のIHIが始めて造船業をスタートした場所として知られ、日本における近代的造船業の発祥の地とも言われています。現在は、ウォーターフロント開発計画の先駆けとして、「リバーシティ21」と名付けられ高層マンション郡が立ち並ぶ場所となっています。この石川島周辺は、春になると、360度ピンクのリボンで飾られた桜並木となり、水上から全体を一望できるのです。

また、浜離宮恩賜庭園は、甲州松平綱重の下屋敷から徳川幕府の御浜御殿となり、江戸時代の名残が随所見える庭園です。水上から見える「将軍お上がり場」は、鳥羽伏見の戦いで旧幕府軍が敗退し、徳川慶喜が開陽丸で江戸に到着した際に下船して江戸城に向かったと言われているゆかりの場所です。



ルート


隅田川さくらクルーズは、全て1時間のクルーズです。日本橋船着場から出発して朝潮小型船乗り場(晴海)へ行くコースと、朝潮小型船乗り場(晴海)から出発して、同じ場所へ戻ってくる2つのコースがございます。

朝潮小型船乗り場は、大江戸線勝どき駅から徒歩10分以内の場所にあり、銀座や築地からもバスや徒歩でアクセスできる場所なので、クルーズのついでに築地市場の見学や銀座を散策されて見ては如何でしょうか?

※ 船内に、トイレはございます。
※ 飲み物・食べ物などの持ち込みはOKです。ほかのお客様のご迷惑ならないようにお願いします。
※ ゴミ等は全てお持ち帰り頂きます。



参加費

大人2,500円 子供2,000円
最低遂行人数:20人

※ お子様は、4歳以上12歳までとなります。

運行基準

風速8メートル以上・波高1.5メートル以上・視程300メートル以下の場合、運行が中止になる場合がございます。
※ 船に屋根はございません。小雨の場合は実施となりますのでカッパ等をご用意願います。
※ 急激な天候変化等もございますので、当日の運行状況をご確認になってからお出掛け下さい。
※ 中止の場合は、全額返金となります。



コメント

予定枚数終了しました

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

4/3(日)隅田川さくらクルーズ 第1便 15:30集合 大人2,500円

2,500円

予定枚数終了

4/3(日)隅田川さくらクルーズ 第1便 15:30集合 子供2,000円

2,000円

予定枚数終了

販売条件

1週間を切るキャンセルは、返金が出来ません。お子様は、4歳から12歳までとなります。

お支払い方法

  • PayPayPayPay(残高/ポイント)
  • Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
    • JCB
    • VISA
    • Mastercard

    Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

主催者のFacebookページ

お問い合わせ先

メールアドレス

admin@enjoy-eco.or.jp

電話番号

03-5547-8778

10時から17時

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ