『マイノリティデザイン 弱さを生かせる社会をつくろう』刊行記念 澤田智洋 × 阿部広太郎 トークイベント
イベントは終了しました
「言葉にできることってなんだろう?」
大手広告会社に所属するコピーライターでありながら、「広告という業界を飛び越え、言葉を武器に、様々な分野で活躍している」プロフェッショナル二人によるトークイベントです。
「澤田さんには、目の見えない息子がいる。僕はそれを、うらやましいとさえ思った。」 コルク代表の佐渡島庸平氏がそう感嘆する、「福祉の世界で活躍するコピーライター」澤田智洋さん。元々は名だたる大企業のCMを手がけていた澤田さんですが、生まれた息子に視覚障害があったことをきっかけに、広告という「マス」の世界から、福祉という「マイノリティ」の世界に活躍の舞台をスライドさせます。そして、老・若・男・女・健・障だれもが楽しめる「ゆるスポーツ」や、ユナイテッドアローズと協働したひとりの悩みから新しい服をつくるレーベル「041」など、福祉領域における数々のビジネスを推進してきました。
今回のイベントでは、お相手として、同じく映画や音楽の世界にまで活躍の場を広げる『コピーライターじゃなくても知っておきたい 心をつかむ超言葉術』(ダイヤモンド社)の著者・阿部広太郎さんに登壇いただき、余すことなく、お二人の言葉の作り方や発想法、そして言葉を扱う仕事の可能性について語っていただきます。
※WEB会議ツール「Zoom」を使用して実施します。passmarket-master@mail.yahoo.co.jp (配信専用アドレス)より前日21時過ぎと当日17時過ぎにウェビナー登録のURLをお送りします。どちらかで登録をお願いいたします。(URLの共有は禁止いたします。)
※インターネットに接続したパソコンや、タブレット端末、スマートフォンが必要になります。
※スマートフォン、タブレット端末の場合、事前に「Zoom」のアプリダウンロードが必要です。
コメント
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
①参加料のみ
②参加料+書籍代『マイノリティデザイン 弱さを生かせる社会をつくろう』(送料込)
お支払い方法
PayPay(残高/ポイント)
- Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
-
Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中