4/10 日本橋発! 花筏クルーズ大横川 第1便 in東京
花筏(はないかだ)と言う言葉をご存知ですか?
「花筏」とは水面に散った花びらが連なって流れているのを筏に見立てた言葉で、春の風情の一つです。
普通は小川に流れる小規模な花筏を想像しますが、もし川一面に花筏が見れるとしたら、これほど貴重な体験はありません。
条件にもよるのですが、当倶楽部では、毎年お花見シーズンの終盤に、花筏クルーズを企画、水面に広がった筏をかき分け進む幻想的な世界を、もう一つのお花見の楽しみとしてご紹介させて頂いております。今年は4月7・8・9・10日の4日間、大横川と目黒川を設定しました。一見の価値ありです!
大横川とは大横川は、門前仲町と越中島の間を流れる川で、隅田川から平久川へ繋がる約1kmの間が、桜並木となっています。また、江東区はかつての地盤沈下の影響により土地が低く、満潮時は水位が上がり橋と水面との差がなくなります。つまり、船がいつでも航行できる場所ではありません。潮位の低い時間帯にだけ特別に実施するクルーズとなります。
※ 花筏は、気象条件や潮流により見え方が変わりますので、必ずご覧いただけるというものでは、ございません。何卒ご理解いただきご参加いただければと思います。
ルート
2016年の「花筏クルーズ大横川」は、全て1時間のクルーズです。日本橋船着場から出発して、同じ場所へ戻るコースと、日本橋船着場から出発して越中島、門前仲町、深川を抜け日本橋へ戻る1時間のコースです。全て当倶楽部認定ガイドによるガイド付き。
日本橋船着場は、日本橋に併設している船着場で、半蔵門線三越駅や東京駅からも直ぐアクセスできます。
参加費:大人2,500円 子供2,000円
運行基準
風速8メートル以上・波高1.5メートル以上・視程300メートル以下の場合、運行が中止になる場合がございます。
※ 船に屋根はございません。小雨の場合は実施となりますのでカッパ等をご用意願います。
※ 急激な天候変化等もございますので、当日の運行状況をご確認になってからお出掛け下さい。
※ 中止の場合は、全額返金となります。
コメント
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
4/10(日)花筏クルーズ大横川 第1便 11:00集合 大人2,500円
4/10(日)花筏クルーズ大横川 第1便 11:00集合 子供2,000円
販売条件
お支払い方法
PayPay(残高/ポイント)
- Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
-
Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。
チケットの取出し方法
主催者のFacebookページ
お問い合わせ先
- メールアドレス
- 電話番号
-
10:00-17:00
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中