2024年02月21日(水)・03月27日(水)オンライン開催アンコンシャス・バイアスファシリテーター養成講座
ダイバーシティ推進施策をやっても成果がでない。
その原因は、アンコンシャス・バイアス(無意識の偏見)かも?
ダイバーシティや女性活躍推進を効果的に進める上で重要なカギとなるのが、アンコンシャス・バイアストレーニングです。
アンコンシャス・バイアス(無意識の偏見)は、考える以前に瞬時に無意識に起こる自動反応であり、自分自身が気づいていないものの見方や、捉え方のゆがみ・偏りのことを言います。
私達は誰もが何らかのアンコンシャス・バイアスをもっていますが、それに無自覚であるが故に、周囲に悪影響を与え、多様性を活かす上で大きな問題となっています。
本講座では、アンコンシャス・バイアストレーニングを導入する上で不可欠な基本知識やスキル、留意点を学び、組織のD&I推進に役立てていただきます。本講座修了生は、組織内外における研修やセミナー、ご自身のコンテンツとして、アンコンシャス・バイアストレーニングのご活用が可能となります。
ダイバーシティ推進のみならず、職場のコミュニケーションやマネジメントスキルの強化にも役立つツールとなっていますので、企業のダイバーシティ推進担当者の方、ダイバーシティ推進のツールとしてご関心のある方、ご自身のコンテンツとして組織内外に広めたいとお考えの方の参加をお待ちしています。
===================================
日 時:
(1日目)2024年02月21日(水)10:00-16:30(9:45開場)
(2日目)2024年03月27日(水)13:00-16:00(12:45開場)
場 所:オンライン(Zoom)
内 容: ・D&I経営の最新動向
・アンコンシャス・バイアスと心理的安全性
・アンコンシャス・バイアスの基礎知識
・組織における効果的な展開方法について
・提供コンテンツの理解
・ワークショップ体験
・ファシリテーターとしての関わり方
・アンコンシャス・バイアスへの理解を深めるために必要なこと
(内容は変更となる場合がございます。)
オンライン受講者特典:
行動変容ツール『アクションフォー』の1ヶ月間利用
参 加 費:264,000円(税込)
*講座動画資料付き
*「アンコンシャス・バイアストレーニングDVDセット」一式付き
・DVD-VIDEO 1枚
・投影用スライド入りCD 1枚
・ファシリテーター用ハンドブック 1冊
・受講生用ハンドブック 10冊
※商品は開催1週間前までに指定のご住所まで郵送致します
※領収書も商品に同封して郵送致します
※講座終了後には、修了証書を発行いたします
※すでに「アンコンシャス・バイアストレーニングDVDセット」をご購入の方は、
講座代金から、DVDの価格を値引きいたします。
定 員:10人(最小開催人数:4名)
講 師:株式会社クオリア 代表取締役 荒金雅子
※当日万が一ご都合が合わなくなった場合は、代理の方のご参加等を
ご検討ください。(参加者名変更の場合は弊社までおしらせください)
===================================
【アンコンシャス・バイアストレーニングによる様々な影響】
<個人への影響>
日常の些細な言動、行動となって表れ、相手の意識にネガティブに
作用することで、職場の人間関係やパフォーマンスを悪化させる
<組織への影響>
採用、評価、昇進、育成などのタレントマネジメントや、リーダーの意思決定や
行動選択に影響を与え、ビジネス上の問題を引き起こす恐れがある
アンコンシャス・バイアストレーニングが必要な理由
アンコンシャス・バイアスは何気ない日々の行動や言動となって現れます。
女性や若い人に対して見下したような態度や軽く扱うような言葉を投げかけたり、
マイノリティを無視するような心無い発言をしたり、相手の発言に対し、
眉をひそめる、腕組みをする。パソコンに目を向けながら話を聞く態度をとる。
このような小さなしぐさ、言動をマイクロメッセージ(小さなメッセージ)や
マイクロインイクイティ(小さな不公平)といいます。それ自体が直ちに
大きな問題とはならなくても、小さなとげとなって相手に刺さり、心を傷つけたり
違和感や疎外感を感じさせるのです。
ささいなことだからと放置しておくと、職場の人間関係を悪化させたり
パフォーマンスにも影響を与えます。
情報元:株式会社クオリアHPより一部抜粋
===================================

【講師略歴】
名前:荒金雅子(あらかねまさこ)株式会社クオリア 代表取締役
国際ファシリテーターズ協会認定プロフェッショナルファシリテーター(CPF)
日本心理的資本協会認定 PsyCapMaster(心理的資本開発指導士)
都市計画コンサルタント会社、NPO法人理事、会社経営等を経て株式会社クオリアを設立、代表取締役に就任。
1990年代より、女性の能力開発、リーダーシップ開発、組織活性化などのコンサルティングを実践。
意識や行動変容を促進するプログラムには定評があり、特にアンコンシャス・バイアストレーニングやインクルージョン推進プログラム、女性管理職登用プログラムは高い評価を得ている。
内閣府「令和3年度/4年度 性別による無意識の思い込み(アンコンシャス・バイアス)に関する調査研究」調査検討委員会委員/大阪府男女共同参画審議会委員/日本ファシリテーション協会フェロー/IAF(インターナショナルファシリテーターズ)協会グローバル会員
執筆:「ダイバーシティ&インクルージョン経営-これからの経営戦略と働き方」(日本規格協会)、「プロフェッショナル・ファシリテーター」(ダイヤモンド社)(原題「Standing in the Fire」Larry Dressler著)翻訳協力、「多様性を活かすダイバーシティ経営~基礎編」、「(同左) ~実践編」(日本規格協会)、「ワークライフバランス・レッスンノート マインド編」(クオリア)、「ワークライフバランス入門」(ミネルヴァ書房)共著
コメント
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
【12/31まで!早期割引】オンライン受講チケット
[販売期間] 11/20(月) 09:00~12/31(日) 23:59
250,800円
受付中
オンライン受講チケット
[販売期間] 11/20(月) 09:00~2/14(水) 09:00
264,000円
受付中
お支払い方法
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
- 電話番号
-
10-17時(平日)
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中